• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルchuのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

シモンチェリ・・・

また一つ才能が散ってしまった・・・・
やたら速くてすぐこける暴れん坊はもういない・・・
最近多いよ・・・
コーリンは立ち直れるだろうか・・・

F1にしろMotoGPにしろ、
ちょっと速すぎる。
エンジンパワーはレギュレーションであがったり下がったりだが、
コーナリング性能、トラクション性能は10年前と比べ物にならないくらい
上がっている・・・
レギュレーションで縛られた分、
メーカーは血眼で新デバイスや切りつめで取り戻し、追い越す。
もう人間の限界を超えてしまったのかもしれない。
Posted at 2011/10/24 20:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

FT-86レース動画

<object width="640" height="360"></object>

ちゃんと走ってますね。
しかしちょっといじりすぎのような気が・・・
Posted at 2011/10/21 20:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

変な電話

会社ですからそりゃ変な電話もかかってきます。
不動産やら株投資やら・・・はたまた何かのセールスまで。
どこで情報仕入れてるんだ???と思いますがいたちごっこなので。
そういう電話、たいてい
「渡辺といいますが〇〇さんいます?」みたいな。何を聞いても変われの一辺倒。
ま、相手にはしませんし取次ぎもしませんが。

しかし、そんな中、奇跡を起こしたおじちゃん。
電話の相手は某有名ゴム屋の営業。まぁちょっとダメ営業なんだけど・・・
「こ、こ、こここ、こんにちわっ。〇〇さんお願いしますっ!!」って感じなんです。いつも。
普通は会社名、所属、氏名を名乗ってからでしょうが・・・
しかしそのおじちゃん。
「〇〇さーん。変なとこから電話~」って・・・あらら・・・保留にしてないよ・・・
ぜんぶ聞こえてしまいました。・・やれやれです。
Posted at 2011/10/19 22:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

FT-86 デビュー by GR

FT-86 デビュー by GRとうとう出ましたね。
本型物ベースと思いますが・・・
中身ドンガラ+補強満載の完全なレーススペックのようです。
はたして生産はどんな形で現れるのでしょうか・・・

最近雑誌で謳われている200PS、1150Kg、というのは果たして・・・
個人的には正解で不正解な気がします。

問題は上記スペックはインプレッサスペックCの様な
とても公道では走れないような状態のグレードに限り達成ではないかと。
現在の排ガス、騒音、安全基準、種々品質その他考慮すると、
2Lで200PSは補器類のロス馬力をネグるしか無いような・・・
簡単に言えば、エアコンやパワステ、微少ながら電気系アクセサリをあきらめるといった類のもの。
(一応ナンバーが取れるレーシングカー的な・・ただインプと根本的に違うのは、圧倒的な速さがないというところか・・・)
STDスペックは180PSなんてオチにならないことを祈る。
(楽勝ということは無いと思いますが、このレベルなら特殊な技術はいらない)

あくまで個人的な予想ですが・・・。

しかし自分の世界観で物事を判断してはいけません。
針のむしろのような設計基準をクリアしてエアコン有で
軸出力200PSを達成したのであればもう涙物です。
ただひたすらにエンジニアに尊敬の意を表するのみです。

下スカスカでも良いです。高回転が気持ちよければ。
私はそんな偏った人間です。
ちなみにMyアルテッツァのレブリミットは8500rpm・・・
まだ回るの?ってところから+500rpmいってしまわれます。







Posted at 2011/10/16 19:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

そろそろ

そろそろ明日ニュルのレースに出るとか出ないとか。
ガズーのモディファイ車両かな?
ボンネットFRPっぽいです。
ヘッドライトのデザインは好み。
Posted at 2011/10/14 22:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レース http://cvw.jp/b/660080/46373402/
何シテル?   09/07 22:09
基本は週末のみの使用です。 勉強の題材としていろいろいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4567 8
910 111213 1415
161718 1920 2122
23 24 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

アルchuさんのヤマハ MT-09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 18:21:52
ハンドル切れ角アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 11:10:30
ダッシュボード ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:14:32

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
なんとなく購入。 前車がFFターボでしたが、 どうしても体がFFを受け付けません。 多少 ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
4ストトレール最強マシンです
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ひさびさに新車。 これからたまに乗れたら良いな。 改造の方向は最初から決定済。 納車した ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
単なる趣味。 楽な練習機。元は白。ラップフィルムでパールレッドに。 crazy iron ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation