• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルchuのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

JZA80スープラ

久々に見かけました。
どこからみてもそれと分かるスタイル。私は好きです。

レース活動してなかったら
独身だったら
アルテッツァに遭遇しなかったら

買っていたかもしれません。

しかし・・・変な公用車もあるものです。。。
使い道無いのに・・・
Posted at 2012/11/30 19:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

納車はいつだ・・・

お金も払いました。
ナンバーも取れてます。
ただ・・・
取りに行くのがめんどくさい!

ということでしばらく店に放置します。

勝手にパンクして勝手に直る 
奇跡のタイヤを履いたなぞの車。

Posted at 2012/11/29 22:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

BD全研磨

BD全研磨やってやったぜ。嫁カー。
疲れました。
もうじきサヨナラなので最後にぴかぴかにしてやります。
というか、普通の中古車屋に並んでいる状態よりも
すべてにおいてきれいになってます。
まぁ通勤SPLなので状態もすこぶる良好ですが。
EGルームも掃除したし。
ホイルハウス内にもワックスかけたし。
Posted at 2012/11/25 22:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

納車前のパンクが購入者持ち??

もうじき新しい車(中古ですよ)が来ます・・・が・・・
納車整備中にパンクに気づいたとのこと。

車両を展示していたときは確かにパンクはしていませんでした。
というか、車を見たのは結構前のことですし、パンクに気づいたのは
最近。しかも近所の店舗へ移動させています。

つまり、移動中、もしくは整備中にパンクさせたということ。
私はまだ一度も乗っていません。試乗もしていません。

で、店側から「パンクしていたのでタイヤ買い換えてください」ですと。。。

しかも、パンクに関しては
「空気はもれているが、どこから漏れているか分らない」といいながらも
「修理はしてみた」←矛盾しています。原因が分らないならなぜ修理が出来たのだ?
さらに
「さっきまで漏れていたが、勝手に直った」
もういったい何を言っているのか分りません。

とにもかくにも最初の話に戻りますと、

一度も乗っていない車のパンク修理代金(というかタイヤ代)を
なぜ車両代金支払い後に追加で払わねばならんの?

店舗から本社に直談判するも、「ユーザー責任。中古車は現状販売」だそうで・・・
なら加修費15万(相場を知っている人ならわかりますよね・・・)は何だったんだ?
全研磨とルームクリーニング&タッチペン・・・で15万は絶対にかかりません。

でもですよ。現状販売。私が決めたときの現状は、パンクしていませんでしたよ。

会社側の言い分が通るなら、納車前に誰かに破壊されたらその分も自分で修理なのかね・・・
Posted at 2012/11/24 14:15:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

午前様

久々に午前様になってしまった・・・
そんで早出って・・・
まぁそんなこともあります。
Posted at 2012/11/23 17:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レース http://cvw.jp/b/660080/46373402/
何シテル?   09/07 22:09
基本は週末のみの使用です。 勉強の題材としていろいろいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456 789 10
11 1213 14 151617
1819 202122 23 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

アルchuさんのヤマハ MT-09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 18:21:52
ハンドル切れ角アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 11:10:30
ダッシュボード ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:14:32

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
なんとなく購入。 前車がFFターボでしたが、 どうしても体がFFを受け付けません。 多少 ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
4ストトレール最強マシンです
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ひさびさに新車。 これからたまに乗れたら良いな。 改造の方向は最初から決定済。 納車した ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
単なる趣味。 楽な練習機。元は白。ラップフィルムでパールレッドに。 crazy iron ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation