• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルchuのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

WR250Rゲット

WR250Rゲット何年ぶりだろう・・・
新車購入。
ヤマハの誇る最強トレールマシンを手に入れました。
パワーだけなら昔の2STに適いませんが、
サス、フレームの仕上がりは秀逸です。
総合力なら2STに負けないでしょう。乗り手にもよりますけどね。

ちなみに私がノーマルで乗るわけがありません。
まだ2キロくらいしか乗ってませんが、
既にタンデムステップ、工具類取り外し、
純正テールランプ、リアウインカー取り外し(配線は切断しました)
おかげで早速公道走れません。配線つながないと。現状約2キロ超の軽量化達成。

あとは、戦闘力を劇的にあげるべく、
吸排気系変更、ECUチューニング、軽量化(追加で4キロ位を目標)。
ギア比変更、レーサーハンドル化。
極めつけはサスリバルビング(超ハードセッティングにしてもらう)を予定しています。

これなら・・・NAレベルのモトクロッサー集団と勝負できますな。
Posted at 2013/10/30 21:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

アルテッツァって速いのね

夜買い物帰りに1号バイパスを走っていたら
トンでもない速さで後ろから迫ってくる車。
多分140キロ位は出てたと思う・・・・
こりゃ車線変更したら危ないなって思って
追い越し側をキープしたら
アルテッツァが左斜線から・・・
ただ抜けきらずにフルブレーキでしたが・・・・
かなり俊敏な動きでした。結構速いのね。
でも公道ではほどほどに・・・・
そこ、先月追突で死亡事故がおきたとこですよ・・・
Posted at 2013/10/27 23:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

ご近所さんはD1GP上位組

本日虫歯に付きアルテッツァで歯医者へ。
しらた担当医から「アルテッツァターボっすか?」って言われて
「そうですよ」といったら、
エンジン仕様は?3Sのまま?
とか色々聞かれて、「好きなんですね~」って言ったら。

「D1GPでてるんすよ。4月はDVDの表紙にものったしね」ですって。
車はもう訳分からん位持ってるらしい。
当然もうフルチューンばっかり。

なかには、FDにSR20のせた車もあるようで・・
「日本で一番燃費が良いFDっすよ」ですって。

まぁそんなだから
「積車もでかくしたし、全然金ないっす。貯金全然ないっす」・・・でしょうね・・・

医者にはあるまじき茶髪に色黒、口調は・・・まぁこんな感じなんで
変だなーとは思っていましたが、、、
いるもんですね。身近に・・・

今シーズンは車作り(いまの400PS仕様では勝てないから最低+100PS出せるように
タービン変更中)で最終戦は出ないらしい。
来年見に行こうかな。
Posted at 2013/10/19 23:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

バイク王

メール一本。数時間後には
あっという間に買い取られていきました。
さらば通勤車。
さらばウイリー専用車。
ウイリーしたまま通勤して総務に書面で怒られたのは昔々。
高く上げすぎてナンバーごとフェンダー折ったのも昔々。
ドリフトを覚えたのもこれでした。

本気で高く売るならそれは個人売買ですが、
売り難い車種は
買取店のほうが楽なんですよね・・・。

今回はとりあえず、楽なほうを選びました。
この2ヶ月で5台もバイク売るとか(殆どが頼まれ物)・・・
ブローカーじゃないんですから・・・
もう疲れたんですよ・・・

そして今日から、ママチャリ通勤が始まりました。
はい。健康的です。
しかし夜道が暗い・・・
きちんとしたライト付けないとひかれそう・・・
Posted at 2013/10/14 21:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

肩半分抜ける

今朝寝ぼけて気合一発伸び~をしたら、
右肩の間接がズボっと変な感触+激痛。
まぁ。。。また嫌な感触で戻りましたが・・・
肩が抜けましたよ。
うまく戻ってよかった。。。。
へたすりゃ麻から骨つぎGOです。
劣化してきたな・・・・

思うこと。
もう全日本はいろんな事情で走れないけど、
走れるくらいのバイタルを取り戻したい。
すこし本気になってきた・・・
Posted at 2013/10/12 00:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レース http://cvw.jp/b/660080/46373402/
何シテル?   09/07 22:09
基本は週末のみの使用です。 勉強の題材としていろいろいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67891011 12
13 1415161718 19
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

アルchuさんのヤマハ MT-09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 18:21:52
ハンドル切れ角アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 11:10:30
ダッシュボード ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:14:32

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
なんとなく購入。 前車がFFターボでしたが、 どうしても体がFFを受け付けません。 多少 ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
4ストトレール最強マシンです
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ひさびさに新車。 これからたまに乗れたら良いな。 改造の方向は最初から決定済。 納車した ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
単なる趣味。 楽な練習機。元は白。ラップフィルムでパールレッドに。 crazy iron ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation