• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルchuのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

充実の一日

部屋の片付けして
洗濯して
チャリで40キロのトレーニング
近所のモトクロスコースを車の充電兼ねてなんとなく見に行って・・・
ネットで面白動画探した後は
グランツーリスモやりまくり。

独身時代の様な一日。

ヨメはバーゲンとやらに参戦するため実家帰り。

ほっほっほ。
Posted at 2014/06/29 20:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

86の足回りのボルト交換

マイチェンで変わったとか言うボルトを交換しました。

交換自体は簡単ですが、
エキマニのときと同じように事前に工具準備をしておく必要がありますね。

必要なもの

・結構高く上がるジャッキ
・インパクトレンチ
・長めのエクステンションバー
・サポート人員(リアはボルトナットなんで、一人がめがねでおさえておくと早い)

特にインパクトは無いとまずボルトは緩まないと思います・・・
相当の怪力があれば別かもしれませんが・・
Posted at 2014/06/28 18:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

やっぱりこのみんカラ使いにくい・・・

時間がたてば慣れるのかな・・っと思っていましたが、
なんだかんだいってやっぱり使いにくいのです。
車種関係ないおすすめ記事がいつまでも上位に表示されたり・・・
同じく別車種の整備手帳がトップに鎮座・・なんの役にも立ちません。

昔のバージョンに戻してほしいと思うのです。
Posted at 2014/06/26 20:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月20日 イイね!

お人よし

つくづく自分がお人よしだなぁと思うことが・・・
今日取引先から一本の電話
「今度御社で弊社の技術プレゼンをするんですが、資料作ってもらえませんか?」
・・・
・・・
・・・
・・・
はぃ?
・・・もいっぺん言うけど・・・正気?
・・・
30分で作りましたよ~。
なんというお人よし。犯罪じゃないし良いでしょう。

大事なメーカーさんです
無理も言ったことがあります。
お互い様ですね。
Posted at 2014/06/20 00:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

86のエキマニ交換

86のエキマニ交換HKSのエキマニに交換しながらPLX-DM6(AF計)を装着します。
・ジャッキアップ
・アンダーカバー取り外し(2枚)
・センターパイプ取り外し(HKS指示で純正O2センサを移設するため)
・エキマニ取り外し
・センターパイプ穴あけ&センサボス溶接

・エキマニにセンサ類取り付け
・エキマニ装着
・中間パイプ装着
・アンダーガード取り付け
・降ろす

・AF計配線取り回し(運転席グロメットから車内へ)
・AF計配線
・おしまい

アルテッツァのエキマニ交換の何倍も時間がかかりました・・・
ってかエキマニ交換で溶接がデフォルト工程であるとは・・・

これって一般家庭じゃできません。(我が家には溶接機があるのでなんとか・・・)

つかれました~

ちなみにこの86は会社の方の物です。
ECU以外は一通り手が入っています。

ちなみに、86ってフロントのジャッキポイントがすごく浅いところにあるので
上げるのは超らくちん。
アルテッツァは低床ロングじゃないと届きません・・・










Posted at 2014/06/15 00:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レース http://cvw.jp/b/660080/46373402/
何シテル?   09/07 22:09
基本は週末のみの使用です。 勉強の題材としていろいろいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 2021
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

アルchuさんのヤマハ MT-09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 18:21:52
ハンドル切れ角アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 11:10:30
ダッシュボード ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:14:32

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
なんとなく購入。 前車がFFターボでしたが、 どうしても体がFFを受け付けません。 多少 ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
4ストトレール最強マシンです
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ひさびさに新車。 これからたまに乗れたら良いな。 改造の方向は最初から決定済。 納車した ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
単なる趣味。 楽な練習機。元は白。ラップフィルムでパールレッドに。 crazy iron ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation