• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルchuのブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

ヒューズが切れる原因特定

本日また同じヒューズが切れました。
おかしいと思って調べてみると
エーモンの配線分岐パーツ(4つに分岐できる奴)の
一箇所が通電していません・・・
分解したら基盤プリントが切れていました。
ナビ配線のところ。
パソコンで使ったりもしたから負荷が高かったんでしょう・・・
とりあえず半田で応急処置。
週末に新品に入れ替え予定・・
Posted at 2014/08/27 00:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月22日 イイね!

アルテッツァのヘッドライト

純正のほかにオプションのメイクアップ、
社外のDRL、自作・・・
いろいろありますが、
有名なアルテッツァ乗りのT氏(お会いしたことはありますがお話したことはございません・・・)
そう。ピンクのガルウィングのあのお方です。
・・
なんと・・
86(ZN6)のヘッドライトをくっつけてしまった模様・・・
すごすぎます・・・
勇気と資金力に脱帽です・・

Posted at 2014/08/22 23:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月12日 イイね!

ヒューズが飛んだ・・・

何かの拍子に追加ヒューズ(10A丸管)が飛びました。
メーター電球が切れかけてたので交換しようとしたときにどこかショートさせたような・・・

おかげで
・ブーコン効かない(馬力がた落ち)
・ナビ起動しない
・バックカメラ使えない
・A/F計見えない
・ノックブザーならない
・レーダー使えない

カインズいったら10Aだけ売り切れ(泣)
あきらめてオートバックス行きましたよ。

たかがヒューズ。でもとっても大事です。
Posted at 2014/08/12 14:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

どっちをむいてもダメ・・・

その1
・きちんと説明する
 ⇒あーはいはい。もういいよ。話長いから。
   そんなこと聞いてないし。

その2
・さらっと説明する
 ⇒そんなんじゃ分からないし。もっときちんと説明しろよ。

で、その1に戻る。

はい無限ループ。とりあえず文句言いたいだけ。

40や50になって中学生レベルの人間が多すぎる。
経験だけが武器では足りないことが分かっていない。

学歴云々は正直嫌いだが、
実際こういうところで如実に現れる。
だからそれを知っている人事は有名所(特にTKWKの院卒)を採りたがる。分からなくもない。
今日来た新入社員も京都の某大学卒。(うちの部隊でないが・・)

で、有能な若者入社⇒無能な周囲にあきれる⇒転職
この流れはいつになっても同じ。

諦めた奴かヤケになった奴くらいしか残らない。

バブル時代の被害者なのかもしれんが・・・
ついて来れないなら黙ってろ。と言いたいのです。

自分の給料がどうやって発生しているかくらいは
最低限理解しておかなければならないと思うのですが・・・
Posted at 2014/08/09 01:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

86に全長調整式サス装着

前から。
アッパー緩める
ABSセンサクリップ外す
ロアスタビ外す。
テンションロッド外す
ロアケース取り付けねじ外す
交換

後ろ
トランク内張り一部外す
アッパー緩める
スタビ取り付けねじ外す
ロアケース取り付けねじ外す
交換

んで終わり。
3時間もかかった・・・(工具の準備から片づけまで・・・実際は2時間ちょっとかな・・)

人様の車は気を使います・・・

しかしこのサス
・締め付けトルク指示なし
・それっぽい説明書も無し
・内容物と納品書が合ってない(納品書に無い調整式テンションロッドが入ってた・・で、付けた)

プロ仕様か?
Posted at 2014/08/02 14:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レース http://cvw.jp/b/660080/46373402/
何シテル?   09/07 22:09
基本は週末のみの使用です。 勉強の題材としていろいろいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
1718192021 2223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

アルchuさんのヤマハ MT-09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 18:21:52
ハンドル切れ角アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 11:10:30
ダッシュボード ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:14:32

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
なんとなく購入。 前車がFFターボでしたが、 どうしても体がFFを受け付けません。 多少 ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
4ストトレール最強マシンです
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ひさびさに新車。 これからたまに乗れたら良いな。 改造の方向は最初から決定済。 納車した ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
単なる趣味。 楽な練習機。元は白。ラップフィルムでパールレッドに。 crazy iron ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation