• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルchuのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

スピード

自動車は正直フォーミュラを除いて
素人と自称プロはどんぐりのせいくらべなのでおいておいて・・・失礼。
(車や部品の性能が議題になる時点で気づいてください。多分○○峠最速みたいなひとと
プロドライバーは同ベル。)
サーキットで速い人と遅い人の根本的な差とは何か。ですが、
・スムースな加減速
それだけだと思っています。
下手な人ほどフェイントモーションを使ったり、アクセル全開を多用したり。
でもプロの人たちは
本能的に恐怖感を感じるので、
アクセルはど素人ほど踏めないし、フェイントモーションもかけられない。
それはロスと危険が分かっているからです。(もちろんとても高い次元でのお話)
だから遅い人たちが起こす、急な姿勢変化は
本当に速い人たち(F系ドライバ)は本能的にできないんです。
不思議です・・・
危険であると思う領域の質が根本的に違うのです。
スピードの本質、危険性を知っているプロである程メリハリのない
運転をするものです。
テクニックが支配的な二輪車のレースワールドをみれば
もう言葉は不要ですよね・・・

お金である程度の速さを買うことは出来ます。
それがメーカーの狙いでもあります。
でも、80~90年代を乗り切ってきた私としては
「己の恐怖心との勝負こそがレーサーとしての資質である」
と思うわけであります。
時代遅れでスミマセン。
今の時代電子制御で人間なんて要らないんじゃないのと思えるレベルですが・・

ただね、話はずれますが、
あんなに刺青いれちゃダメだってばよ・・・・
Posted at 2014/12/29 02:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

スカイライン

某ショッピングセンターで見かけた34。
やっぱかっこいいわぁ・・・
と思った今日このごろであります。

ただ私の美的センスは32、34、35はいけるのに
なぜか33を受け付けない・・・

いや・・性能はいいと思うんですよ。
数だって34より売れたはずなのに・・・

しかしスカイライン。
あの頃のスカイラインよ再び!
でも無理でしょうなぁ・・・
Posted at 2014/12/14 21:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

福祉車両

ただ・・・思うのです。
税金逃れのためだけに悪用しないでもらいたい。
F1並のシャコタン、オーディオ&光物カスタム、事故車?レベルのネガキャン、フルスモーク・・・
運転手は小僧。助手席には???な女性。それ以外は乗っている形跡無し。
そんな福祉車両があるか!
各県でそれぞれ取得条件が異なりますが・・・
一時的に取得が容易な県に住民票を動かすとか・・・
Kは嫌いですが、タイィホしてほしい気分です。

ある程度所得がある層ほどこういった
悪知恵が働くようで・・・


Posted at 2014/12/13 00:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

しゃぶしゃぶ

外でしゃぶしゃぶ食べるなんて何年ぶりでしょう・・・
本日はアメリカからのお客様としゃぶしゃぶに。
アメリカにもしゃぶしゃぶがあって人気とのこと。
和食人気もあいまってか箸の使い方も完璧で驚きでした。

ただ、アメリカのしゃぶしゃぶはとっても高価でなかなか
食べられないんですって。

ちなみに本日行ったお店はいわゆる「食べ放題」の
ファミレス風のお店です。
ボタン押すと店員さんが来るという・・・
Posted at 2014/12/04 23:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レース http://cvw.jp/b/660080/46373402/
何シテル?   09/07 22:09
基本は週末のみの使用です。 勉強の題材としていろいろいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

アルchuさんのヤマハ MT-09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 18:21:52
ハンドル切れ角アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 11:10:30
ダッシュボード ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:14:32

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
なんとなく購入。 前車がFFターボでしたが、 どうしても体がFFを受け付けません。 多少 ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
4ストトレール最強マシンです
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ひさびさに新車。 これからたまに乗れたら良いな。 改造の方向は最初から決定済。 納車した ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
単なる趣味。 楽な練習機。元は白。ラップフィルムでパールレッドに。 crazy iron ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation