• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月19日

危うく無実の罪をきせられるところでした(汗)

危うく無実の罪をきせられるところでした(汗) 昨日のお休みは たまには嫁さんと行動しないと怒られるそうなので 買い物の荷物持ちをしたり 温泉に行ったり


芋屋金次郎で芋けんぴやソフトクリームを買ったりして


デートを楽しんでいたところ
見通しのきかないカーブを曲がったところで
警察が違反取り締まりをやってました
私は捕まるような事は何もしてない自信があったので へっちゃらでしたが 何故か?
停められました

警官に促され窓を開くと 助手席の嫁さんがシートベルトをしてなかったと(・Д・)

いやいや してましたよと押し問答|( ̄3 ̄)|

確かに黒い服で分かり辛かったとは思うけど
こちらの言い分は全く信用せず

警官を見てからしただろみたいな言い方

違反を確認してる警官に確認に行って 何やら話をして 戻ってきたら今回は許すみたいな言い方
だから〜〜シートベルトはしてたって(怒)

自分達の確認ミスなのに免許証を出せとか 怒るでしかし(`_´)ゞ

取り締まる側もちゃんとやって欲しいですね
頼みますよ 愛媛県警さん
善良な市民に罪をかぶせてはいけません



話変わって
登山用にチャリを買いましたが
あんまり走ってもないのに チェーンが切れかけでまして ギヤがまともに変わらなくなってしまいました
修理に自転車屋さんに持っていくと
中国産のチャリはあかんよ〜〜って
日本製と比べるとあちこち弱いらしいです
そう言えば
タイヤもアッと言う間にすり減って
新品に変えてもらいました





オフロード用タイヤの時はとても重たい感じ
トップギヤで走るのが嫌になるぐらい


でしたが とても軽く走るようになりました
タイヤでこうも変わるもんなんですね
町の自転車屋は頼んでもない所まで整備してくれて 新品の時よう


チェーンも日本製にしましたよ(╹◡╹)♡
とっても軽やか


少し前に取り付けた
お尻が痛くならないサドル


これのおかげで長い時間乗ってもお尻が痛くありません
純正時よりかなりいいです(笑)
レビューに偽りなしの良品です

気軽な乗り物だけどたまには整備しなきゃですね
反省!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/19 14:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年1月19日 16:58
こんにちは。

濡れ衣はいかんですな。そういう時はちゃんと謝ってほしいですね。
私も以前高速道路で違反車両と間違われ、
料金所で言い合いになったことがあります。
最悪でした。せっかく高速使った意味なし!

自転車整備もしないと気軽に乗れるチャりが乗れないですね。
うちの嫁さんも自転車の空気が入ってなかった!っていってます。
たまにしか乗らないからあたりまえです。
コメントへの返答
2017年1月19日 17:50
こんにちは

そうなんですよ
一言の謝りもありませんでした
まるで許してやると言わんばかりで 国家権力をふりかざしてるのかって感じでしたね
人としてどうなのと?若い警官に言いたいところです
こちらとしては疚しい事は一切ないので 主張しないと 罪を被せられるところでした
hiroさんの間違いも災難ですよね
間違いが分ったなら 高速料金返してくれと言いたくなりますよね


乗らないと やはり痛んでいきますねぇ
たまに買い物とかで乗る程度だったのに タイヤの真ん中が下地が見えるまで無くなってました
しかもこんな僅かな距離で チェーンが切れかけって 日本車ならありえないですよね
修理に8000円も使ってしまいました

2017年1月19日 18:58
芋金のソフト美味しいですよね~(^^)/

上から目線の警官は許せません!
隠れて取り締まりなんかせずに安全に走れるように道路に立ってろって感じです( `ー´)ノ

僕もチャリは近所にジムに行く時にたまに乗るだけ(;^ω^)
調子悪いのか分からないままの時間しか乗ってないです(笑)
暖かくなったら点検します!
コメントへの返答
2017年1月20日 10:08
再び おはようございます

芋金のソフト 甘さ控えめで美味しいですよね
揚げたての芋けんぴがとっても美味しかったです
また行ってみたくなります

そうなんですよ 
おそらく20代前半の警官でしたが 威圧的で目上に人に話す言い方とは思えない 教育がなってなかったです 人に違反云々言う前に 自身を勉強しなおしたら?って感じの警官でした


うちは 嫁さんが買い物なんかで乗る程度なんですが さすが中国製  僅かな距離でタイヤがすり減り 下地が見え始めてました
自転車で タイヤ交換するなんて 滅多にありませんよね
なかなか 登山で使う機会が来ないんですが 春になったら 赤石山山系での縦走で使いたいと思ってます
 
2017年1月19日 20:20
こんばんは~♪

切符切られなかったのは良かったですが、なんとも腹立たしいですね(-_-メ)
そういう話もちょくちょく聞くので、権力振りかざすのも、なんとかしてほしいですね。
大体、後で間違えに気づいても謝る事も出来ないなんて、昨今の警察の不祥事みても体質が悪すぎます。

チャリですが、ウチも去年だったかな?
折りたたみをネット購入したのですが、チェーンのちゃっちさに驚愕しましたΣ(゚◇゚;)
コメントへの返答
2017年1月20日 10:44
おはようございます

明らかに 誤認だったので 抗議できましたが 大人しい人なら抗議できず誤認検挙になりかねませんよね

そうそう
一言の謝りもありませんでしたよ 
自身の間違いなら 謝るのが普通で
それでも威圧的に話するのって 人としてどうなの?
自分に権力があると勘違いでもしてるんでしょうね

TMJS家のチャリもチェーンが小さかったですか
うちのも 同じでした 
最近のはこんなに細いんだと思ってたら あっという間に切れかけてましたね
タイヤを変えることはあったとしても チェーンは変える前に買い替えてる気がしますよね
2017年1月19日 20:36
こんばんは。

違反していないのに変に疑われて災難でしたね、一日気分がブルーですよね。

私も先月、職場のママチャリに乗ろうと踏み込んだとたんにチェーンが切れました。自転車はホームセンターに売られている安価なものでした。

タイヤで乗り心地はずいぶん変わると思います。車でもそうですが、接地している唯一の部分ですから用途に合った良いのにしておくと安心です。
コメントへの返答
2017年1月20日 10:25
おはようございます

停められるまでは 仲良くデートしてたのに
その後は 威圧的態度に 警察署に抗議の電話でもしょうかとおもうぐらい腹立たしかったです

ていれぎさんは 普段から自転車に乗って鍛えてるから 安価な自転車のチェーンでは踏み込む力に耐えられなかったのでは?
凄い距離や坂を上がられてますよね 
私には絶対無理です

後輪を変えただけなんですが かなり軽やかに走るようになりました 前輪も変えたらさらに軽くなるんでしょうね
中国製オフロードタイヤだと トップギヤで走るにが苦痛でしたが 今はトップギヤからの発進も容易になりました
2017年1月19日 22:25
中華製の自転車はフレームの溶接が外れて真っ二つなったりするらしいですよ。

走行中にフレームが折れたりすれば普通の怪我じゃ済みませんよね。。。

国産または、せめて適合マーク付きにしましょう。
シートベルトは災難でしたね。
警察の取り締まり方には自分も昔から疑問を感じてます。
コメントへの返答
2017年1月20日 10:37
おはようございます

今の所 その兆候はありませんが コーナリングでフレームよれてるが分るし ギシギシ音が出るしで
時々溶接部を点検せねばですね
自転車屋さんの話では ブレーキシューが走行中に張り付き ロック状態になったりすることもあるそうです

本当は日本製が欲しいのですが 安さに負けて中国製をネットで買ってしまいました 安さの裏側には やはり訳がありますね

隠れないと 取り締まれないのは まぁ 分るんですが その後の取り調べが いけてなさすぎです
とても腹立たしい対応をされました
2017年1月19日 22:27
こんばんは

危うく濡れ衣着せられるとこでしたね。

いくら疑うのが仕事とはいえ自分の間違いを認めない警官はいけませんね〜

自転車もちょっとした注油と空気圧の管理ですごい快適になりますよね。

私も去年自転車を大修理したのですが、極力「シマノ」とか信頼のある国内メーカーのパーツ使って直しましたね。

私のは元々本体が安価なので耐久性は期待していなかったのですが、ブレーキとかチェーンなど重要なパーツは国内メーカーにすると安心して乗れる様にはなりますね。
コメントへの返答
2017年1月20日 10:55
おはようございます

大人しい人なら 否認できずそのまま 誤認検挙になる人もいるのかも?
一言 謝ってくれたら こちらの受け取り方も変わったのかもですが 終始威圧的態度でした
若い警官だから 自分は偉いとでも勘違いをしてるんでしょうね


町の小さな自転車屋さんに修理を依頼したんですが あちこち整備してくれて 新品同様以上の走り具合に戻りました
整備 一つで大違いです
私には釣船さんのように自転車は直せないです

釣り具は ダイワでも自転車だけはシマノ製品になってしまいますね(笑)
2017年1月20日 10:36
 こんにちは。

 シートベルトの取り締まり災難でしたね。

 私もありました、助手席で娘がシートを倒して乗っていたのですがシートベルトをしてないように見えたらしく止められシートベルトをして寝ている娘を見て目が点になってました。

 ここぞとばかりに「シートベルトしてますが、なんか様ですか?」って突っ込んだらしどろもどろになってました。

 上から目線の警察許せませんね。

 私は謝罪させました(笑)

 芋けんぴやソフトクリーム美味しそうですね。
コメントへの返答
2017年1月20日 12:58
こんにちは

私にはJ.BOYとうちゃんさんのように迫力がありませんので なめられてたのかも?
それにしても 腹の立つもの言いの若僧警官でした
嫁さんが乗ってなければ コラコラお説教したいぐらいでしたよ

人間ですから 間違いはある筈ですが どうして謝れないんでしょうかねぇ?
ずっと 犯人扱いをされたようで気分悪かったです


揚げたて芋けんぴは とっても美味しいですよ〜
いかにも女性が好きそうな味で 店内は女性だらけでした
温泉の後は 冷たいソフトが食べたくなります
2017年1月20日 11:41
こんにちわ!(^o^)

警官もノルマに追われて大変でしょうが、弱い者苛めする体制はいつまでも変わりませんね!嫌な世の中!

この自転車で足を鍛えているのですか?タイヤはオフロードにしないと(笑)
コメントへの返答
2017年1月20日 13:04
こんにちは

ノルマを課す方がおかしいですね
違反は無い方がいいのに決まってるのに

口のきき方をしらない 警官こそ 小学校から勉強しなおせって感じです
威圧的に話して何の徳があるんでしょう?

登山トレは 毎日のポケGOやりながらのお散歩です(笑)
町中しか 走らないので オフロードタイヤは要りませんでした 
普通のタイヤに変えて とても軽く進んでくれます
2017年1月21日 9:37
こんにちは|*・ω・)ノ

昔、ダイエット用に自転車を買ったのですが、けちって(おそらく)中国製の安物だったので体重制限に引っかかって痩せる前に壊れるというオチが(ノω`)・゜・
中国製はやっぱりダメなんですね。

しかし警官の今回は許すみたいな発言はどうかしてますよね。
間違いを認めたらまずは謝罪でしょ(・ω・`)
別に警官が偉いわけじゃなくてただの仕事でしょうに。

コメントへの返答
2017年1月21日 18:21
こんにちは

うちの中国製もチェーンが切れかけのまま乗り続けたら ギヤがすり減って
新品を買うぐらいの修理費が必要になると言われました
悪いのは分っていても 圧倒的安さに負けて買ってしまいますよねぇ
私も お金があるのなら日本製にしたと思うのですが 無い袖は振れません



そうなんですよ
無実なのに 見逃すみたいな言い方されて かなりムッとしました
素直に謝ってくれたら ブログに書いたりしないんですけどね
権力側に付くと 自分が偉くなったと勘違いするんでしょうね
ノルマがあろうが こいつにだけは捕まるもんかと思います

プロフィール

「@J.BOYとうちゃん うらやましすぎです」
何シテル?   01/13 13:55
ひなた2009です。よろしくお願いします。 ヴォクシートランスーXを購入して15年 まだまだ乗ります ZTA会員No.2426

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱純正フロントセンターテーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 22:44:04
車中泊のお楽しみ 2次燃焼フレイムストーブプチ改造しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:02:59
我が家の 麓ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 23:52:43

愛車一覧

その他 その他 波乗り 9’2ロングボード (その他 その他)
休みの度に乗ってます
トヨタ ヴォクシー ひなた号 (トヨタ ヴォクシー)
車弄りはやり終えて 車中泊を楽しむための工作を楽しんでおります
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
転勤が終わるとNSRが完全に不動車となってしまいました バイク屋に相談するも 直すにも部 ...
トヨタ ハイラックスサーフ サーフ (トヨタ ハイラックスサーフ)
子供の成長過程で15年間乗り続け 海やキャンプやスキーで大活躍してくれました 物を大切に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation