• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなた2009の"ひなた号" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2014年1月14日

三菱純正フロントセンターテーブル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
たむちゃさんの整備手帳を見せて頂き 一目惚れして真似させていただきました

通常のドリンクホルダーだと前に屈まないと飲み物が取れませんが 
これなら折り畳めばウォークスルーも出来るし 飲み物も取り易いし 物置きとしても使えます
飲み物を置く所には カタコト音がしないように 滑らないシートを付けてます
物置きの所はシートをすべきですが 適したシートが見つからなかったので 一旦放置します〜
2
先ずは カバーを外します
赤丸のネジをプラスドライバーで回し 外したら 
あとはフックで止まってるだけなのでバキバキっとやればカバーが外れます
3
黄色のシート生地をひっぱっているクリップを内装外しで外して
赤丸のシートベルトも外します 外さなくても付けれますが 外した方が作業がし易いです
緑色四角のシート生地を巻き込んでるプラ板も外します 内装外しで外れます
青丸の辺りに取り付けステーを取り付けます
4
青丸の箇所だけ6mmのボルトを使います
残りの2カ所は8mmのボルトで金具を取り付けます
本締めせずにぶらぶらで一旦付けた方が あとあと楽です
5
現物合わせで 取り付け金具の部分を切り取ります

あまりきっちりだと 後でネジを入れる時に入れにくいので 大きめに切った方が楽です
初めてホットカッターで切りましたが めっちゃ楽だし 綺麗に切れます
普通のカッターで切ってた時は カバーを切るのに時間を取られましたがめっちゃ楽ですねぇ

カバーを元に戻し テーブルを8mmボルトで取り付けます 
切り取った部分はテーブルを付けるとほぼ見えません
6
カーボン調ダイノックシートとLEDは前もって付けてました

電源は 以前に取り付けたエーモンさんのフットライトユニットから分岐しました
ドアを開いたらウエルカムライトぽく100%発光
イルミ点灯で50%発光するようになってます
7
後ろにあるレバーを引いたら たためます

道が細くなりましたが ウォークスルーもできます
8
金具を探すのが大変だったり
金具をシートに取り付けるのも大変でしたが 
ひさしぶりの長時間弄りで楽しめました
 
三菱純正ですが 後付け感が 全くありません

便利な弄りが出来て大満足ですぅ〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックドア スモークフィルム重ね貼り

難易度: ★★

色々

難易度:

スマホホルダー改造

難易度:

ルームランプレンズカバー交換

難易度:

インテリアイルミネーションLED交換

難易度:

オートライトセンサーカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月14日 17:59
あけましておめでとうございます♪

スッキリ機能的なホルダーが着きましたね(^O^)

しかもドレスアップされててオリジナリティも素敵です!

お疲れ様でした!

( ̄▽ ̄)二枚目の プラスドライボー っで笑ってしまいました!

私もドライボ〜使わせて頂きます!(笑)
コメントへの返答
2014年1月14日 18:12
あけましておめでとうございます〜

今年も宜しくお願いします

おお ご指摘ありがとうございます
なんておバカなんでしょう(笑)
車弄ってる暇あるなら 小学校から行き直しなさいですね
早速手直ししときます〜
2014年1月14日 18:34
お疲れ様です(`・ω・)ゞ

スッ、スゲー!!Σ(゚Д゚ )
トヨタ純正と言ってもわからない仕上がりですねΣ(゚□゚;)
さすが匠の技は違いますね(´∀`*)

コレは流行る予感が…Σ(゚д゚;)
コメントへの返答
2014年1月14日 18:39
こんばんは

これは物のお値段が高いだけに流行らないとおもいますよ〜
これを買う金額を出せば オークションでボックス型のを買えますもん
その方が置くだけ簡単なので流行らないかと思います

でも次のは流行るかも知れません
未来的だから〜
2014年1月14日 21:24
お疲れさまでした

凄い純正っぽくってかっこいいですね!


八番の写真かっこいい!
やっぱりナナマルは高級感あります
コメントへの返答
2014年1月14日 22:52
こんばんは

お褒め頂きありがとうございます

外回りは ほぼノーマルなんですが

車内は電飾だらけですぅ

あんまり電飾をすると 嫁火山が噴火するのでできませ~ん
2014年1月14日 21:40
お邪魔します。
∑(゚Д゚)
神業ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
マジ流行るかも!!
コメントへの返答
2014年1月14日 22:56
初めまして

こんばんは 

私のは たむちゃさんの真似なので神業でもなんでもありません

テーブル本体の価格が発売当初の8千円ぐらいなら流行るかも?ですが
1万2千円もするし 取り付けにも手間が掛かるので流行らないと思いますよ~
2014年1月14日 21:58
こんばんは。

後付け感が全然なく、綺麗な仕上がりですね~!
ここまでできるんですね 純正みたいです。

前々車でこの折りたためるテーブルがあり、重宝しました。
付けられるのも納得です。

イルミまで付けられて、全体のイルミとコラボしていますね~(^v^)
いい感じですよ~☆
コメントへの返答
2014年1月14日 22:59
こんばんは
取り付けた本人も 後付け感を感じません

とてもマッチしてますよ~


今夜は徳島に帰ってきました

200キロ走って 帰ってきたけど車が会社のなので 走ってみての感想が書けません
ヴォクシーは愛媛でお泊りですぅ
2014年1月14日 22:20
こんばんは。

取り付け金具が見つかって,見事に装着完了ですね。おめでとうございます。
これ本当に便利で,しかも純正ぽっくって私的にはもっと多くの方が施行されてもよいカスタマイズだと自負していたのですが・・・最近,ひなたさんが紹介してくださるので,私の整備手帳にもいいねがたくさん付くようになりました。

余談ですが,三菱には,このテーブルに被せるオプションがあって,テーブルの縁がシルバーになり,天板に滑り止めがついているのです。ただ,テーブルより高かったので,私は買いませんでした。
コメントへの返答
2014年1月14日 23:08
こんばんは

この度は 相談にも乗って頂き
 
ありがとうございました

自宅からは遠いコーナンに行ってなければ
フェリーに乗って広島に買いにいこうかと
フェリーの運賃まで調べてました(汗)
幸い無事金具を見つける事ができて たむちゃさんの写真を頼りに無事取り付けできました

本体のテーブルより高いオプションがあるんですね
テーブルだけでもお高いのにそれ以上すれば 新車時のオプションとでしか買えませんよねぇ

すみません
勝手にURLを貼り付けちゃいました
2014年1月15日 2:49
こんばんは。

完成したのですね、お疲れ様でした。カーボンもシンプルで格好良いですね。

私がヴォクシーに乗り換えて最初の電装弄りがたむちゃさんを真似させていただいたサウンドチューンアンプでした。それ以来、ここぞという時には何かとお力をお借りしてます。ひなたさんも相談に乗っていただけて良かったですね(^^

室内のイルミネーションは全体を拝見するのは初めてです。結構たくさん点いているんですね~。
コメントへの返答
2014年1月15日 10:32
おはようございますo(^▽^)o

昨晩は遅くまでご苦労様でした
残業が長時間だと寝不足になりそうですね
風邪など引かないようにして下さいね

たむちゃさんに取り付けについて相談させて頂き ようやく取り付けられました
相談しなかったら取り付けは出来なかったと思います
私の車は ねこるふさんにも以前に静電気で相談したように 皆様からの情報が頼りなんです 自分だけだと何にも出来てないと思います
2014年1月15日 6:40
お疲れ様です(*^^*)

この物は、たためる事を

初めて知りました(^-^;

便利なんですネ!(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2014年1月15日 10:35
おはようございます^o^
普通にテーブルだけだとこの商品より
収納が出来るタイプを選んでいたと思います
ウォークスルーは残したいですもんね
2014年1月15日 6:54
 おはようございます。

 取り付け完了おめでとうございます。

 たためるってのが便利でいいですね。

 私もエスティマのテーブル取り付け考えてみようと思ってしまいました。

 イルミも沢山で良い感じの内装になっていますね。

 私もイルミ付けたいです。
コメントへの返答
2014年1月15日 10:40
おはようございます(^○^)

たためるのが気にいってこのテーブルの取り付けをしました

電飾の取り付けは安くて簡単ですよ
でもあんまりやると ラブホかぁって嫁さんに叱られます
程々にしないと弄り禁止令が出易いです(^_^)☆
2014年1月15日 7:53
おはよーございます( ̄▽ ̄)ゞ

完成度 高いですね♪

イルミと言い、匠の技ですね(´∇`)

色々 真似しちゃおッ(笑)
コメントへの返答
2014年1月15日 10:44
おはようございます

いやいやshimakkumaさんのイルミに比べたら 可愛いもんです
内向きだけなんで派手さはないですよ〜
外から見たら普通のヴォクシーですぅ
お二人して虐めるのは無しにしてくださいね(≧∇≦)

プロフィール

「@J.BOYとうちゃん うらやましすぎです」
何シテル?   01/13 13:55
ひなた2009です。よろしくお願いします。 ヴォクシートランスーXを購入して15年 まだまだ乗ります ZTA会員No.2426

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱純正フロントセンターテーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 22:44:04
車中泊のお楽しみ 2次燃焼フレイムストーブプチ改造しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:02:59
我が家の 麓ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 23:52:43

愛車一覧

その他 その他 波乗り 9’2ロングボード (その他 その他)
休みの度に乗ってます
トヨタ ヴォクシー ひなた号 (トヨタ ヴォクシー)
車弄りはやり終えて 車中泊を楽しむための工作を楽しんでおります
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
転勤が終わるとNSRが完全に不動車となってしまいました バイク屋に相談するも 直すにも部 ...
トヨタ ハイラックスサーフ サーフ (トヨタ ハイラックスサーフ)
子供の成長過程で15年間乗り続け 海やキャンプやスキーで大活躍してくれました 物を大切に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation