• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月28日

2017潮干狩り開幕戦(^O^)

2017潮干狩り開幕戦(^O^) 先週の帰郷からまたまたろくをお迎えに帰郷しておりました

先ずはネッツトヨタでプロケア10
ダメ出しそれなりにありましたが 特別悪い箇所もなく 長く乗る為にもたまにはプロの目で見てもらうのもいいですね


新型プリウスPHVをゆっくり見学
ドテカイナビにびっくり‼️
めちゃくちゃ大きくて まるでテレビ画面のよう
まだまだヴォクちゃんに乗るつもりなので見てるだけ〜〜(笑)



せっかく帰ったし 今週は大潮なので この寒さの中潮干狩り開幕戦をしてまいりました



さすがに海水に浸からないと取れないハマグリポイントには行けませんので
吉野川の中州に渡ります
以前は繋がってなくてここも膝まで浸からないと行けませんでしたが 砂が溜まったようで
濡れなくてもポイントまで行けます



高速道路の工事が進んで もう少ししたら
吉野川河口の景色も大きく変わるんだろうなぁ


吉野川河口はとても広くで 貝掘りポイントまでおよそ700mぐらい歩きます



寒いから誰もいないかなと思ったら
やはり好きな人はいますなぁー(笑)
お互い貝掘りマニア


はたび という名前の貝を大量に取りました


吉野川の自然に感謝

はたびは あさりを薄くした感じの貝です
味はあさりよりも美味しいのですが
漁獲が少なく 滅多に売り場には出ません
愛媛でも潮干狩りが出来たらいいのになぁ


連休2日目は
ディーラーさんからのダメ出しされた部品を買いにオートバックスへ



ディーラーの見積もりよりもかなりお高くつきました(泣)
自分で出来る範囲の事は 自分でやったら安くなるかと思ったら大間違い
作業で手を汚すぐらいなら ディーラーでやってもらったら良かった



お昼ご飯は 息子のゴチで
ラーメン屋 峰太郎へ



普通の量だと思ってたので 大盛りを注文
息子もそうするかと思ったら 普通盛りでいいと
出たラーメンを見ると とても食べきれない
息子が忠告してくれたら普通盛りにしたのに
美味しいんだけど 限界超えて残してしまいました

その後
お腹いっぱい食べた分消化しないと行けないので 歩きで片道約5キロの徳島城山公園へ歩き&ポケGOしてきました
ニャンコも恋の季節のようで 雄同士が怒鳴りあってたので見て見たら ろくと同じキジトラ対白ネコでしたので 当然キジトラを応援



しかしデカイネコだぁ ろくも将来こんに大きくなっちゃうのね
対決は キジトラに軍配が上がったようで 白ネコ退散

ろくの手術後は ひまわりろくちゃんでは
手術痕を舐めるのを防げなくて
より大きいエリザベスを付けられております


明日から愛媛に連れて帰る予定だけど大丈夫かなぁ?
楽しい連休も終わり 明日から愛媛でまた頑張りま〜〜す





ブログ一覧
Posted at 2017/02/28 22:34:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2017年2月28日 23:36
こんばんは~♪

潮干狩りお疲れ様です(=゚ω゚)ノ

はたびですか?
聞いた事ないです。
市場に出回らないなら、獲った人だけの特権ですね(*^_^*)

エリザベス、小さくて駄目だったんですね(笑)

以前、ウチのポコもずっと継続的に付けなくてはいけなくなった時にかわいそうだからとソフトタイプのにしたら工夫して舐める様になったので元に戻して現在に至るです(>_<)

ずっとなので気の毒ではありますが、今度やったら死んじゃうのでガマンして貰ってます(;^ω^)

ナビ、最近の車のモニターはデカデカですよねΣ(・ω・ノ)ノ!
コメントへの返答
2017年3月1日 11:09
こんにちは

はたびは 専門に穫る漁師さんも居ないと思われるので かなり貴重な貝です
酒蒸しバターで食べましたが アサリよりも筋肉質でかなり美味しいですよ
もし お店で見かけたら食べてみてください
ハマグリよりも美味しいです
濡れまいと無理な姿勢で穫りましたので 全身筋肉痛になってます

小さいエリザベスでは 金玉袋に届くようで 手術跡を舐め回したようで 傷口が全く治ってなかったようです
傷口が乾かないと治らないらしいので 当分はエリザベスの世話にならざるをえません

猫の身体は柔らかいですね ポコちゃんもろくも 信じられない所でも舐めちゃいますね
舐めない様に手を打っても 新たな方法を見つけます

気の毒ではありますが ニャンコの為ですから 我慢してもらいましょう「


モニターは むちゃくちゃデカクなってますね
家電のテレビと変わらない大きさですよね
こんな大画面が本当に要るのか?疑問です 


2017年3月1日 0:19
こんばんは。てっきりあさりかと思いました。(笑)。
ろくちゃん少し元気になったかな?意外とエリザベス好きだったりとか。そりゃないか。
コメントへの返答
2017年3月1日 11:17
こんにちは

ぱっと見 アサリなのですが アサリよりも 実がしっかりしてて 味も美味しいんですよ
居場所が限られてるので 市場には出ないですが お見かけしたら 是非買ってみてください
はたび は徳島での呼び名なので 地方で呼び名が違うとおもわれます


エリザベス好きなニャンコは居ないと思われます
痒くても掻けないので やたら甘えてくれるし
着けてる間は やんちゃが減るので着けっぱでもいいな〜と(笑)
2017年3月2日 10:06
 おはようごあいます。

 もう潮干狩りができるんですね。

 我が家のヴォクシーも少し前に点検してもらいましたが、マフラー以外にも数点ダメ出しされました・・・

 美味しそうなラーメンですね。

 ラーメン食べた~い。
コメントへの返答
2017年3月2日 13:59
こんにちは

寒ささえ我慢できたら 真冬だろうと 一年中潮干狩りはできますよ
春の大潮は 水温や月の関係で よく潮が引きますので 穫りやすいシーズンではあります

ダメ出しされると 凹みますよねぇ
乗ってる期間が長いので まあ何所も悪い箇所が無いとは思いませんが 出費が痛いです

今回のラーメンの量は とても多くて 麺だけで5玉ぐらいあるんじゃないかと思う量でした
とても食べきれないです
2017年3月2日 11:07
こんにちは

「はたび」ですか〜

初めて見ました。

アサリよりも汽水域寄りに生息しているのでしょうか?

アサリと見間違えてしまいそうですけど、こっちの方が希少価値がありますね。

味もアサリより美味しいと聞いてしまうと益々食べてみたくなりますね〜♪

ろくちゃんようやく帰って来てくれましたね。

大きなエリザベス付けられてちょっと窮屈そうですけど、頭だけちょこんと出た姿のろくちゃんもまた可愛いですね。

傷口が治って早く完全復活してくれると良いですね。
コメントへの返答
2017年3月2日 14:09
こんにちは
 
はたびは アサリよりも海側に近い所で住んでます
別名 潮乗り貝と言われてるぐらい 泳ぐ貝なんですよ
波が打ち寄せる砂浜でしか居ませんので アサリよりも筋肉質ですよ

見た目はアサリみたいですが 形が平たいのではたびかアサリかの区別は簡単につきます

食べ方にもよりますが 酒バター蒸しやパエリアなんかだとはたびの方が美味しいと思います
みそ汁なんかはアサリの方が向いてると思われます


やんちゃくそでも 一週間居ないと寂しい日々でした この一週間が長かったことったら
待ちに待ちました

素人判断ですが 手術痕も治ったようなので 今日からエリザベスを外しました
とっても嬉しそうに走り回ってます
やんちゃで困ったら またエリザベスを着けてやろうかと

2017年3月3日 16:17
大量大量(^^)/ 高級貝でお酒が進んだのでは・・・?

愛媛でも潮干狩りできますよ!

ろくちゃん早く完全復活出来るといいですね('◇')ゞ

コメントへの返答
2017年3月3日 17:16
こんにちは

お酒は飲みませんでしたが 晩ご飯のおかずに美味しく食べました

愛媛に来てから 何所か出来ないか?ネットを徘徊しましたが 過去には穫れたとか撒いた貝を有料で穫るしかヒットしませんでした
津島町で穫れると聞いたので 行ってもみたのですが 散々な成果でした
松山周辺には全くないようです
どこか 穫れる場所がメッセージででもあれば教えてください

傷口も塞がり エリザベスを外しました
自由になって 去勢で大人しくなるどころか
やんちゃ全開です(汗)


2017年3月5日 22:04
こんばんは♪

あまり出回らない魚とかでおいしいのってありますよね。
越前海岸沿いの店を回るといろんなのが置いてあって楽しくなります。

エリザベスをつけるとやっぱりちょっとしおらしく見えますかね(●´ ω`●)
取れたらすぐにやんちゃ爆発かもしれませんが(汗
コメントへの返答
2017年3月8日 10:44
おはようございます

漁師とか釣り人だけが味わえる 美味しい魚とかありますよね
穫れる量が少ないと 市場には回りようが無いですもんね
直産市とか 回るの楽しいですね うちも嫁さんが好きで よく行きます


ろくは 
エリザベスを外しました
去勢して大人しくなる筈?

いえいえ さすがやんちゃくそ
以前より さらにパワーアップ

もう堪えて下さいって 日も多々あります
でも たまに見せる 癒しの瞬間が虜にするんでしょうね
手に 新たな傷が増えて それでも可愛い奴です

プロフィール

「@J.BOYとうちゃん うらやましすぎです」
何シテル?   01/13 13:55
ひなた2009です。よろしくお願いします。 ヴォクシートランスーXを購入して15年 まだまだ乗ります ZTA会員No.2426

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱純正フロントセンターテーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 22:44:04
車中泊のお楽しみ 2次燃焼フレイムストーブプチ改造しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:02:59
我が家の 麓ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 23:52:43

愛車一覧

その他 その他 波乗り 9’2ロングボード (その他 その他)
休みの度に乗ってます
トヨタ ヴォクシー ひなた号 (トヨタ ヴォクシー)
車弄りはやり終えて 車中泊を楽しむための工作を楽しんでおります
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
転勤が終わるとNSRが完全に不動車となってしまいました バイク屋に相談するも 直すにも部 ...
トヨタ ハイラックスサーフ サーフ (トヨタ ハイラックスサーフ)
子供の成長過程で15年間乗り続け 海やキャンプやスキーで大活躍してくれました 物を大切に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation