• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月25日

山の悪魔に襲われて撤退

山の悪魔に襲われて撤退 綱付山は 先月に行こうと直ぐ近くまで行きましたが ヴォクシーのパンクで行けなかったお山
平地の気温が高いから山歩きは辛いかなーって思いましたが 撤退したお山は早めに行きたかったので
リベンジ登山しようと行ってみましたが
普段ならお盆には減ってる筈の悪魔が立ち塞がり
再びの撤退😂


徳島県の真ん中辺り 木屋平村に綱付山はあります
村の観光案内にも記載されてました



徳島市から酷道438号を およそ2時間で到着出来ます




杖立峠に車を停めました
登山の用意をしてると 一匹の虫が体にまとわりつく様に飛んでるのが目に止まりました
まだブユが残ってるんだなと思ったが一匹程度なら支障はない





用心に捕虫網を持って行きます
攻撃は最大の防御
捕まえては殺す キャッチ&キル




歩き始めは 何もなく平穏な山歩き


しかし この鉄塔を過ぎた頃から
悪魔の巣窟に入ってしまいました
花が咲いてるって立ち止まると





数十匹の悪魔が立ち塞がり 体にまとわりつき
捕虫網を振り回し 嫁さんの背後を守ります


振り回すとブユが大漁
2〜3分振るとブユの重みで 捕虫網が降りにくくなるぐらい取れる





余りにも大量のブユに心へし折られて撤退
多勢に無勢 噛まれて痒くなる前に逃げるが勝ち

綱付山はまた次回 二回も撤退とはトホホ



せっかくの休み
そのまま帰るのは勿体無い さりとて別の山に向かった所で そこもブユが居たら泣けるので ドライブに変更

前から気になってたけど
まだ立ち寄った事のない場所を見に行く事にしました


剣山の登山口 見ノ越から2キロ程走るとある
緑の一里塚


この時期なら 剣山と次郎笈の間に天の川を入れて撮影したら綺麗な写真が撮れそう
トイレないけど車中泊も出来そうな場所


遠くには三嶺と塔ノ丸
景色はとても良い



登山用におにぎりは買ってましたが
前から行きたかったけど なかなか行けないお蕎麦屋さんにやっと行きました
多分10回以上は行ったけど 閉店してたり売り切れで一度も食べてない 幻の蕎麦屋


時刻は12時半 店内は私達も含め7人 


登山者なら誰もが知ってる
田中陽希さんも訪れてます
日本百名山一筆書きの際に立ち寄ってました


店の天井には木の丸太が貼り付けられてます
古い時計が沢山あったりでノスタルジックな店内




ざる蕎麦を注文 ワサビたっぷり
ワサビ大好きな私にはとても嬉しい
蕎麦つゆも美味しい


ざる蕎麦大
ご主人が手打ちしてくれた蕎麦です
気さくなご主人と奥様二人で切り盛りされてました
山奥なのに 人気店で売り切れるのが分かる


蕎麦の香りが楽しめる めちゃくちゃ美味しいお蕎麦でした
蕎麦粉はこちらの地域で採れた物を使ってるそうです


お店の外観

私達のオーダーで蕎麦が売り切れ
ギリ間に合ってよかった🤗
お店から出ると暖簾が下されてました
また来たい😋





その後も滝を見たり


滝壺にデコピンが泳いでる〜
ワンコも暑いやろから嬉しいそう





お家に帰って 気象情報を見ると

台風の進路予想が 徳島直撃に変わってるー
前の予報円では 紀伊半島に向かうだったから
西側に入るので被害なく行けそうやったのに😅
直撃の日はお仕事の日
被害なく過ぎてくれるといいな









ブログ一覧
Posted at 2024/08/25 08:32:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

神奈川県相模原市緑区名倉の喜庵へ蕎 ...
swskoroさん

最近には珍しく新規開拓しました。
ボンビーやんさん

日帰り そばの旅 ② / 「湖水亭 ...
揚げ職人VIPさん

メリットなし
エムケイさん

道の駅巡り
Nomadeくんさん

いつものホテルでまいう~3+
じゃがーくんさん

この記事へのコメント

2024年8月25日 10:36
ひなたさん、おはようございます😄

虫は天敵、まあ、内容は普通ですが、キャッチ&キル、ボクみたいなゲームフィッシング愛好者からしたら恐ろしい言葉や🤣

って、網が重くなるほど捕れるんですね😲

山の悪魔👿ってブユの事だったんですね😅
2連続で撤退、次回はリベンジ出来ます様に🙏

でも、下山して、幻のお蕎麦味わえたのは良かったですね👍
滝ではデコピン🤣
お後がよろしいようで(笑)
コメントへの返答
2024年8月29日 10:44
こんにちは
返信遅くなりました

バス釣りだとキャッチ&キルは賛否両論で突き刺さりますよね
でももう日本に完全に定着しきってる感がありますよね
バス釣りで儲かってる地域もありますしね
バスが美味しければ釣りたいなーってなるんですが……

ブユが人間に群がる様子は 戦艦大和に米軍戦闘機が群がるが如くです
網を振りかざし捕まえても捕まえても後続のブユが襲いかかってきます
噛まれた後の痒みと腫れを思うと 逃げるが勝ち

この台風が過ぎてくれたら少しは秋の気配が漂って ブユが減ってくれるのを期待

プロフィール

「@J.BOYとうちゃん うらやましすぎです」
何シテル?   01/13 13:55
ひなた2009です。よろしくお願いします。 ヴォクシートランスーXを購入して15年 まだまだ乗ります ZTA会員No.2426

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱純正フロントセンターテーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 22:44:04
車中泊のお楽しみ 2次燃焼フレイムストーブプチ改造しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:02:59
我が家の 麓ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 23:52:43

愛車一覧

その他 その他 波乗り 9’2ロングボード (その他 その他)
休みの度に乗ってます
トヨタ ヴォクシー ひなた号 (トヨタ ヴォクシー)
車弄りはやり終えて 車中泊を楽しむための工作を楽しんでおります
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
転勤が終わるとNSRが完全に不動車となってしまいました バイク屋に相談するも 直すにも部 ...
トヨタ ハイラックスサーフ サーフ (トヨタ ハイラックスサーフ)
子供の成長過程で15年間乗り続け 海やキャンプやスキーで大活躍してくれました 物を大切に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation