• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなた2009のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

年末のご挨拶

年末のご挨拶今年も残り4時間となりました
本年も絡んで頂きありがとうございございました

年末なので故郷に帰っておりまして
釣りに行ったり 息子にゴチになったりと楽しんでおります


先ずは 年末恒例 エビちゃん🦐釣り

美しい夕焼けが終わってからの釣りで
とても寒かった



餌取りのアナゴや



ウツボに邪魔されつつ



粘りに粘って



エビちゃん登場(^○^)



家族分 4匹を狙い続けるも
残念ながら3匹で寒さに負けて終了となりました
今年も喪中でお節無しですが 正月に食べようかと生かしております


二日目

いつも通り 息子のゴチで焼き肉食べ放題



正月用のお酒も買ってもらったりで
独身貴族は羨ましい
お父ちゃんもそんな余裕が欲しいです

息子の金持ちっぷりった
5万もする
VRゲーム機器



一度見せて貰いましたが こりゃ凄い
まるで ゲームの中に入ったかのような臨場感
首を回したら全方向が見えます
昔のゲームじゃ考えられないリアル感ですねぇ
技術の進化って凄いです
年寄りにはついて行けない😱


そんなこんなで 今年もガキの使いを家族で見て 平和な年越しとなりそうです
皆さまも良い年をお迎えください(^○^)


Posted at 2016/12/31 19:55:36 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年12月21日 イイね!

三瓶町にアオリイカ釣りに行って来ました(^○^)

三瓶町にアオリイカ釣りに行って来ました(^○^)休みになる度に天気が悪くなる私

昨日の休みも 天気予報では曇りで 夜から雨の予報でした
天気が悪いと山には行けないので 釣りに行って来ました

三瓶町の釣り場に到着する頃には また雨が降り始め 天気予報の嘘つき

本当に雨男だなぁ 嫌になる〜〜


ところが 釣りの方は
投るたら 即当たり(^○^)


釣れる釣れる


この海にどれだけアオリイカが居るんだ









釣り堀状態で あっという間に餌が無くなりました

餌のアジ12匹で 8匹と素晴らしい打率
大きさには若干の不満もあるけど
イカの強烈な逆噴射を堪能できました

釣れたら 釣りは楽しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

釣り場にポケモンは居ません(笑)

冷たい雨も気にならず あっという間にの釣行となりました


イカだけのお土産だと
嫁さんに悪いので


高級ミカンの紅マドンナのお土産
産地で買うと安く買えます
お土産を買い終わると 晴れ間が出てきました 
なんて雨男プリだぁ〜


ろくに似たニャンコがたむろしてるので 撮影してみた


うちの可愛いろくも 大人になると ふてぶてしいこんな大人になっちゃうのね


ゆっくり成長してね〜〜







Posted at 2016/12/21 11:21:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月15日 イイね!

みんカラ始めて 7周年&ポケGO

みんカラ始めて 7周年&ポケGO毎日忙しい年の瀬を迎えましたが 皆様 風邪など引いてないでしょうか?

私事ですが みんカラを始めて 早七年 月日の経つのは早いですね

みんカラを始める前のMyヴォクちゃんはノーマル同然で 皆様の車を見て衝撃的で いつかはMyヴォクもと思いつつも 所詮素人なので失敗も多々ございました

でも この7年で 皆様のおかげで とても気に入るヴォクちゃんに進化できました
もうすぐ10万キロをむかえますが まだまだ乗る気いっぱい愛着いっぱいです




え〜〜っと 毎休み 雨男らしく 雨に祟られ 山にも行けず 海にも行けず
ネタがなくブログも休みがちでした


毎晩の散歩のお伴に始めた ポケGOがやっと 身近で捕まえれる ポケモン図鑑を全て埋める事ができました


課金せずはお約束で
暑い真夏から 寒い冬まで 休むのは雨の日だけ
歩くかチャリのみ 人力での完了なので胸を張れるゴールとなりました

ポケGOをやりながら歩いた距離 1221キロ 
捕まえたポケモン 14359匹
訪れたポケストップ 17420カ所

未だに車やバイクでやる人を 度々見かけます そんな人を見ると軽蔑しちゃいますね
ポケGOで事故でもしたらと思うとゾッとします


サンタピカチュー


レベル33になりました 最終がレベル40みたいですが 40への道のりはとても遠い

年末までに34になれるかなぁ?ってぐらい レベルが上がると 次へのレベルまでが遠くなります





ヤンチャ盛りの麓と嫁さんを自宅に残し 今夜も 松山城に出撃しますよ〜(笑)

一度始めると 自分が決めたゴールに到達しないと辞めない性分なので 40まで頑張ります〜

Posted at 2016/12/15 16:29:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポケモンGO | 日記
2016年11月29日 イイね!

樹氷を見に石鎚山に行ってきました

樹氷を見に石鎚山に行ってきました石鎚スカイラインが 今月30日以降通行止めとなるので
その前に 土小屋から登山

家を出る前に天気予報を見ると 昨日は冬型気圧配置で もしかしたら樹氷が見えるかと思ってましたが 見事な樹氷見学できちゃいました


土小屋に到着すると すでに 氷点下 寒〜〜〜い 車からお外に出るのもためらうぐらい寒い
岩黒山の山頂部にも樹氷が見られます


こんな寒いと 麓(ろく)は服に入ってきたがります
こうしてると天使のような可愛い寝顔 ひとたび起きるとヤンチャ全開


ろくは登山には連れていってません




土小屋でも樹氷はありましたが
高度を上げると さらに綺麗
まるで花さかじじいが咲かせたかのように山一面が樹氷に覆われ

晴れてたら最高だろうなぁ〜

かぜが吹き付ける 北側斜面はさらに綺麗

みとれるぐらいの登山道 歩き出すと寒さを忘れて 歩いて丁度いい気温

およそ半分までくると 登山道も凍り 滑る滑る 

二の鎖鳥居も凍り付いてます

二の鎖から上の樹氷は 厚みも増して さらに綺麗 このころから雪がちらほら降り出し
今冬の初雪

関東に大雪が降った時に襲った寒波の雪が残ってて かちんこちんに氷ってます
アイゼン無しで登りましたが そろそろ必要になりそうです

樹氷てんこ盛り

山頂に到着

天狗岳方面は雲の中

晴れてくれたら 美しいだろうなぁ〜
写真よりも目の方がよく見えます 凄く綺麗な樹氷の付き具合でした

恐らく山頂の気温は 氷点下5度ぐらい
寒過ぎて ご飯を食べる気にならず 即下山と言いたいところですが

でも 今年最後の石鎚なのでバトル開始 レベル8を 一人で攻略しました

こんな天候でもやる 変なオッサン
指がかじかんで動かない(笑)

苦労の甲斐あって
今でも残ってくれております



樹氷見学ができて 満足いく登山となりました


Posted at 2016/11/29 14:29:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月24日 イイね!

成長しましたo(^▽^)o

成長しましたo(^▽^)o我が家に ろく がやってきて 三週間

やんちゃでやんちゃで 老夫婦は完全に振り回されております

寝てる時の ろくはとっても可愛いけど

起きると途端にやんちゃ開始
家にはもうろくに行けない場所はありません
入れないように柵をしても 簡単に突破
いたずらも大好きみたいで 目を離すと i phone充電コードを噛んでダメにされたり ティッシュを全部出されたり
それでも 可愛いから怒るに怒れない
完璧に振り回されて
ろく中心に家が回っております

ニャンコ道具がいっぱい増えました
猫を飼うのがこんなに大変だったとは とほほです
賢いワンコ ひなた とはかなり差があります


今週のお休みは ろくを嫁さんに任せて
釣りに行ってきました

松山空港の近くなので 飛行機を見ながら


オキアミの餌で釣り開始



沖には
興居島や ダッシュ島(由利島)が浮かんでます


石鯛の幼魚 サンバソウ



何とか食べれそうな グレちゃん


お持ち帰りしても 今夜の晩御飯に煮付けを作りました


愛媛の海は 夕日が綺麗です



魚を捌いてる間も
魚の匂いにつられるのか?
ろくが邪魔しまくります

いったい いつ 大人になってくれるんでしょうか?
やんちゃなろくに振り回されて疲れが溜まってきております






Posted at 2016/11/24 19:00:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@J.BOYとうちゃん うらやましすぎです」
何シテル?   01/13 13:55
ひなた2009です。よろしくお願いします。 ヴォクシートランスーXを購入して15年 まだまだ乗ります ZTA会員No.2426

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱純正フロントセンターテーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 22:44:04
車中泊のお楽しみ 2次燃焼フレイムストーブプチ改造しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:02:59
我が家の 麓ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 23:52:43

愛車一覧

その他 その他 波乗り 9’2ロングボード (その他 その他)
休みの度に乗ってます
トヨタ ヴォクシー ひなた号 (トヨタ ヴォクシー)
車弄りはやり終えて 車中泊を楽しむための工作を楽しんでおります
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
転勤が終わるとNSRが完全に不動車となってしまいました バイク屋に相談するも 直すにも部 ...
トヨタ ハイラックスサーフ サーフ (トヨタ ハイラックスサーフ)
子供の成長過程で15年間乗り続け 海やキャンプやスキーで大活躍してくれました 物を大切に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation