• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなた2009のブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

引越し完了

ついに引越しをしました
徳島のマイホームはそのままの状態で、残してきたので、転勤先には真新しい物ばかりで新生活のスタートです
それにしても、この一週間でいったい幾らのお金を使ったんだろう?
家電屋さんやらホームセンターやニトリに何度も買いに走って、それでも足りない物だらけです
転勤先は別荘みたいな感じだけど、良い家にしていきたいなぁ
老夫婦の新生活のスタートです
夫婦二人なんで、なんだか新婚に戻ったみたいな気分で、なんか照れくさい様な変な感じです
Posted at 2012/08/29 23:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

毎年恒例 たらいうどんと阿波踊り見てきました

毎年恒例 たらいうどんと阿波踊り見てきました我が家では、お盆になると毎年家族揃ってお墓参りが終わったら
土成町御所にたらいうどんを食べに行くのが行事となってます
いつも行く店は決まってて お隣のうどん大国香川でも 毎年行くお店より美味しいうどんに出会った事がありません

お店は宮川内川沿いに有り 川の流れを見ながらうどんを食べられます
オニヤンマが川の上を沢山飛んでました


先ずは ビール大ジョッキで 乾杯!


これが たらいうどんです


ここの うどんつゆには ジンゾクが使われています
清流の川に行けば簡単に取れる魚で 以前捕まえて 我が家でツユを作りましたが 非常に美味です
このツユは カツオや昆布出汁より美味しいですよ





釜飯や焼き鳥や鮎の塩焼きも大変美味でした
鮎の塩焼きには すだちは欠かせません



その後 家族は買い物 私は吉野川河口にて波乗りを楽しみ

夜は 阿波踊りを楽しんできました
徳島では 毎年5月になると あちこちの公園等で阿波踊りの練習が始まります
鐘や太鼓のリズムが聞こえてきて 夏が近いと感じますが
転勤先の町では 何にも聞こえないんで なんだか違和感があります
本当なら転勤して 阿波踊りは見えないはずでしたが、予定より遅れてよかった

今年も 阿波踊りが開幕しましたが 今年は雨が多くて 踊り子の皆さんも大変みたいです
Posted at 2012/08/14 21:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日 イイね!

避暑に行ってきました

避暑に行ってきました毎日暑いですね~

と言う訳で 妻とワンコをお供に 瀬戸大橋を渡って岡山と鳥取に車中泊旅行に行ってきました

避暑地に向かう前に 妻が行きたかった 岡山の吉備津神社に寄りました

岡山もとても暑くて 神社に有る長い回廊を歩くだけで 汗びっしょりでした

綺麗な庭園もありましたが 暑くてワンコを連れて歩ける状態でもなかったので早々に退散
また 気候に良いシーズンに訪れてみたい神社でした


岡山道を北房まで走り 高梁自然公園にある鍾乳石を見に 満奇洞に行きました
洞窟に入り口に立つととても涼しく 外との温度差は15度以上みたいです 洞窟内は寒いぐらいでした

暗くて デジカメでは綺麗に写りませんが 見ごたえある洞窟でした


その後 米子道を走り 蒜山高原に行き 道の駅・風の家 に寄りました
車を降りた時点で 空気が涼しくて とっても気持ちよかった~
塩釜冷泉  お水飲みましたが とても冷たく美味しかったです


蒜山ジャージー育成牧場  到着が遅かったので 施設は閉まってましたが ヒマワリ畑があったり
ジャージー牛を近くで見えたりで楽しめました 夕方だった為か ブユに足を刺されめっちゃかゆかった~


ブユに刺された足が痒くて ウナコーワを探しに 街中を走りましたが
どの店も閉まるのが早くて 薬屋を探すのに苦労しました

お風呂は 公園内に有る快湯館に入りました、お値段高めですが 施設はなかなか良かったです
車中泊は 蒜山スポーツ公園駐車場で寝ました とても涼しくて 朝方は寒くて布団を被りました
車中泊をすると トランスーXを買ってよかったと思えます
二日目は蒜山から大山に向かいました
ブナ林を抜けながら アップダウンは激しいけど 景色の良い場所もあったりで楽しい道です

大山寺に参拝して 山は苦手ですが ハイキングもしました 
 

お昼は ジンギスカンを頂ました 途中の道で羊を見たので 複雑ですが美味しかった
地ビールも頂ました 運転は嫁さんにチェンジしましたよ


一泊二日の旅でしたが 楽しく旅行が楽しめました
Posted at 2012/08/10 00:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

誕生日になると

誕生日になるとプロフィールに Happy birthday! って表示されるんですねぇ
初めてしりました
Posted at 2012/08/06 08:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@J.BOYとうちゃん うらやましすぎです」
何シテル?   01/13 13:55
ひなた2009です。よろしくお願いします。 ヴォクシートランスーXを購入して15年 まだまだ乗ります ZTA会員No.2426

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 6789 1011
1213 1415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

三菱純正フロントセンターテーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 22:44:04
車中泊のお楽しみ 2次燃焼フレイムストーブプチ改造しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:02:59
我が家の 麓ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 23:52:43

愛車一覧

その他 その他 波乗り 9’2ロングボード (その他 その他)
休みの度に乗ってます
トヨタ ヴォクシー ひなた号 (トヨタ ヴォクシー)
車弄りはやり終えて 車中泊を楽しむための工作を楽しんでおります
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
転勤が終わるとNSRが完全に不動車となってしまいました バイク屋に相談するも 直すにも部 ...
トヨタ ハイラックスサーフ サーフ (トヨタ ハイラックスサーフ)
子供の成長過程で15年間乗り続け 海やキャンプやスキーで大活躍してくれました 物を大切に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation