• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきちゃ~のブログ一覧

2017年09月28日 イイね!

愚かな行為?

昨日のオイル交換に続き、7万キロ突破記念として、
・呉のエンジンコンデショナー吸入
・同じく呉のパーフェクトクリーン ガソリン



を、2本まるごと投入
・そしてさらに



ジャオスのエアクリーナーへ交換



結構汚れるもんですね



V6~9まで共通なの?これ?

以上を実施。

少しはこれで、黒煙が減るかな?
変わんないかな?(笑)

そして、ここから愚かな?行為をちちんぷいぷい!と?



こちら!

いままでも、リアには20mmのスペーサーを噛ませていましたが



今回、10mm追加の30mmを購入(笑)

純正のホイール気に入っているので、見た目の引っ込みはスペーサーでごまかします(笑)

20mmでも、引っ込みは少なくなって満足していたのですが、人間?見慣れるとどんどん欲が出るもので?
もっと出したくなってしまいました(笑)



さらに、いままで愛用していた20mmはフロントへ移設し、前後ともにいい感じに?

こうなると、スペーサー不要のオフセットなホイールが欲しくなる(笑)
Posted at 2017/09/28 15:47:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | あきちゃー工房 | 日記
2017年06月01日 イイね!

安かったので変えたった!

前回タイヤ交換時に



『フロント』ローターのレコード状のスジスジと段々が気になったので



某オクにて格安出品されていた、『リア』のスリットローターを購入……(笑)



リアに合わせて、フロントもスリットローターを探していたのですが、あまりミミまで削られているのは好きになれないので、ミミまで削らないで加工してくれるところを見つけたので、そこにお願いしました



錆び錆びのフロントローター



キャリパー外して、ローター取ろうとネジ入れるもびくともしないので、何でかと思ったら、皿ビスでローター固定されてるし!

見事にここも錆び錆で、ネジ切ってやったじぇ~?(笑)
ワイルドだろぉ?



とりあえず、摘出だけしてそのまんま~



外したローターからは、どっちゃり錆びた塊が……(笑)
これは、ローターのベンチ部が錆びたものなのかなぁ?



リアのローターも、ハットの部分が錆び錆び~
フロントほど、錆の塊は出てきませんでしたけど





今になって、ハブは色塗っておけば良かったと後悔?
やってたときは、ホイールとの接触面なので、錆止めとは言え塗装はしたくないと思っていましたけど、こうして見るとみすぼらしさが目立っちゃう?(笑)



ま、いいか!
ホイールつけたら見えないし!
Posted at 2017/06/01 19:58:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | あきちゃー工房 | クルマ
2017年05月24日 イイね!

オイル変えたった

前回オイル交換より5千キロほど経過したので、オイル交換を実施

今回も廃オイルは真っ黒~
そんなもんなんでしょう!と思うことに



今回は説明書に従い?
5W-20に番手を落としました

いつもの5W-30は安売りされてるので、使っていましたが、こちらは高い……

燃費変わらなかったら、安い方に戻そ
Posted at 2017/05/24 17:11:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | あきちゃー工房 | クルマ
2017年05月17日 イイね!

バッ直したったー

最近、accでラジオ聴いてると、なぜか音が途切れ途切れになるようになったので
ナビ画面で電圧を確認すると?



あり?(笑)
電圧低すぎでね?

なので



電源線を引き直すことに~



復活~
Posted at 2017/05/17 20:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | あきちゃー工房 | クルマ
2017年03月24日 イイね!

不用

モンテロのオイル交換を実施



納車の時に変えてるはずなので、5千キロほどのオイルですが、真っ黒……😱
大丈夫なんだろうか?
鉄粉とかは無いですけど



手持ちのフィルターレンチ入らねーし

青鬼に慣れてしまったので、フィルターが下向きについてるのは、汚れて嫌ですね

メーター付けるのに、
サンドイッチブロックにするか?
フィルターを移設してそこから取るか?



無用なジョイントは、漏れのリスクが高まるので、サンドイッチブロックにすることにしました
ただ、良く売っているやつでは、分厚すぎてフィルターとのクリアランスが、厳しそうなので、軽自動車専用ブロックを使うことに(笑)

フィルター小さくするのは、いかがなものかと思ったので?



スペース充分
フィルターも純正サイズが使えました~



青鬼の時から、気になっていたものを取り付け~



これで、ドレンパッキンをリサイクルしなくて良くなりますね(笑)

それにしても、オイル変えるのに、ジャッキ出さなくていいのは楽だ~
Posted at 2017/03/24 14:59:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | あきちゃー工房 | クルマ

プロフィール

「@otu. おぉ✨」
何シテル?   08/13 09:45
疲れた

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPFドライビングランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 04:31:45
950登録に必要な諸元一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:47:23
エアコンパネル LED交換①(リヤデフォガー部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 22:29:59

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ダイヤモンドいーぶぃちゃん (三菱 アウトランダーPHEV)
買っちゃった(´>∀<`)ゝ 2022年9月18日納車 2025年5月12日10万キロ ...
その他 MTB トラちゃん (その他 MTB)
久方ぶりにして、初めての20インチトライアルバイク いきなり背中から着地して、意気消沈( ...
三菱 エクリプスクロス ダイヤモンドぷぅちゃん (三菱 エクリプスクロス)
112778km お疲れ様でした😊
三菱 パジェロ 山猫あきちゃ~号 (三菱 パジェロ)
ポンテロさんです 家出してしまいました、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation