• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bitteの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2022年2月2日

950登録に必要な諸元一覧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
警報装置
視野確保装置
2
性能
ブレーキ制動力 他
3
車体サイズ、車両重量 他
4
最高出力 他
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

走行用バッテリー残量 2025年7月30日 

難易度:

センサー故障対策、ヒューズカバー交換

難易度: ★★★

PHEV充電器タイマーリレー追加

難易度: ★★

電装系と充電関連対策

難易度: ★★★

キーレスリモコン電池交換(PanasonicCR2032)

難易度:

暑さに負けた?シフトカバー撤去!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月2日 21:06
陸運支局の横にある検査場がオンラインで全国で繋がってから、950登録の諸元を自分で調べなくても、
車検証を提示するだけで新規検査場の職員にお任せで書類を作ってくれるから、楽になりましたよ。
もしかして神戸運輸管理部の姫路事務所だけかも。
コメントへの返答
2022年2月2日 21:54
そなんですか? 現在、県単位で車庫証明〜車検証所得までオンライン化が進められています。キットこのオンライン化に伴い950登録も変わって行くのでしょうね。情報ありがとうございました。(^o^)
2022年2月2日 22:45
記載変更で950登録するのですが、
正規ですれば2、3日掛かるんですが、
通常はその日に出来なくて予約してから行うみたいですが私はいつもその日に終わらせてます。
2月3月の車検の多い日は翌日以降にしか
連結検討書を発行してくれません。
でも無料だから検査官には無理は言えません(笑)

ちなみに新規登録でオンライン化が出来るのはディーラーだけです。
継続検査もオンライン申請できるのは、指定工場でディーラーと一部の高額な整備ソフトを入れてるところだけなんです。

コメントへの返答
2022年2月3日 4:45
解説ありがとうございます。以前950登録を自分で行ったときは、手ぶらでしたが、直ぐにやってくれました。オンライン申請はまだ一部だけなのですね。今回、車庫証明を自分でやりますと言ったら、オンラインだからだめでかつソフト代まで請求されました。
2022年5月23日 5:36
こちらは北海道の旭川でやりましたが諸元を取り寄せてネットの計算書式で数値を入れて印刷して持って行きましたが当日1時間位で発行してくれました。
ただこの車検証で補助金の申請をしましたが新規の登録証じゃないとの事で販売店にあった最初の車検証のコピーを貰いそれを再度送って事なきを得ました…😆
コメントへの返答
2022年5月29日 3:19
ディーラーの厚意でやってくれました。補助金もおまかせです。補助金申請は盲点ですね。只今審査中ですが、確認してみます。ありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV 補機用バッテリーへの強制充電方法(バッテリーセンサー外し) https://minkara.carview.co.jp/userid/2286017/car/3230418/8340098/note.aspx
何シテル?   08/21 14:45
アウトランダーPHEVでキャンピングトレーラーけん引し、ビーグル犬と共にキャンプに出かけています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] 1500Wインバータースイッチ 毎回押すの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 02:42:05
ブルーバードシルフィのLEDルームランプを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:22:46
補機バッテリーは定期的に充電しろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 03:09:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
キャンピングトレーラーのヘッド(けん引車)として、オプションでヒッチが設定され、車重が2 ...
ホンダ N-BOX Bitte (ホンダ N-BOX)
初めてのホンダ車です。メインは近所の買い物ですが、遠くへのドライブが楽しみです。ホンダセ ...
輸入車その他 その他 ポルト6リミテッド (輸入車その他 その他)
クナウス製ポルト6リミテッドです。トレーラーの運転は、前進も後退もたのしいですね。牽引免 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
家族用に、近所の買い物、送迎用に購入しました。外観はちょっとレトロ感があり、大きな丸いヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation