• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきちゃ~のブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

トレッドの計算って

糸を張ってアライメントやってみようと、思うのですが、トレッドは前後差のないように、計るのが正確?と、見たことがあり、あきちゃー号のトレッドを考えてみました。


GC8のトレッドはカタログだと
F:1470
R:1460

あきちゃー号は、それに‥‥
前後GDBロアアームにより+10㍉x2で
F:1490
R:1480

さらに
フロント15㍉スペーサーx2
リア  25㍉スペーサーx2で
F: 1520
R: 1530

で、計算あってるかな?

測定するときだけ、フロントに5㍉スペーサー追加で前後一緒?

てか、リアのがトレッド広くなってたのね(笑)

カッチョ悪いけど、リアのスペーサー20㍉なら常に前後差は0?


Posted at 2012/09/25 19:03:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の疑問 | クルマ
2012年09月24日 イイね!

ありゃ~!?

先日の夜中に交換したハブ

今日、仕事で色々と走っていると、段差のたびに『ゴキゴキっ』と、骨折のような音が…

なんだろ?
タイロッドの締め付けがあまかったかな!?

と、作業を思い出していると…

あることに気がつきました!!

それは!


ロアアームとナックル間のボールジョイント

を、止めるボルト

完全に締めてませんでした(笑)


締め付けて、試走~

やはり、タイロッドの位置が下がったからでしょうか!?
ハンドルが取られにくく?なりました?
まぁ、アライメント取ってないので、ようわかりません(笑)


ボールベアリングになったことで?
すーっ…と、進む気がします♪


それから!!
なんとなく、ロードノイズが減ったような!?

あれが、皆が言う異音?

でも、買ったときからしてたような?



はやく、アライメント取りたいな♪
Posted at 2012/09/24 23:39:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | あきちゃー工房 | クルマ
2012年09月24日 イイね!

やっぱりお前か!?

先日、ブレーキが深くなる現象に見回れたあきちゃー号

ホイールつけ直したら、ガタがなくなってしまい?よくわからなくなってました…

でも?
リアアクスルナットが緩んでいたり?

キャリパーの固定ボルトが緩んでいたり?(笑)

まし締めしてみても変化なし…


とりあえず!?

前々からやってみたかったし、予備整備で変えておこう♪

と?


BPレガシィのハブ購入!


それと、流用するためのカラー


もちろん?
ばくばく工房のです~

難儀しながら外しました~(泣)


右側のアクスルナットが緩まなくて、止めようかと思いました…



ハブ比較~

右のがレガシィの



写真のようにタイロッドの取り付け位置が、15㍉?下がります。
タイロッドエンドアジャスターと同じ効果ですねぇ~

あとは戻すだけ!!


ドラシャの先っちょに



ばくばく工房のカラーを取り付け



以外とすかすかなのですね?

そして、


レガシィはABS付きなので、センサー外してできた穴は



カラー付属のプレートでふさぎます

戻したら?



つきました♪

タイロッドも


ドラシャと並行に

効果あるといいな?


あとは左側ですが、軽く回ったアクスルナット

緩みまくりじゃん(泣)

しかも!

ローターはずす際にわかりました!!

ハブがガタガタでした~(笑)

変えてよかった!?

さて?
直ったかなぁ~?
Posted at 2012/09/24 07:48:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | あきちゃー工房 | クルマ
2012年09月22日 イイね!

気分はGTカー!?

以前に1円だったので、買ったモニターを思い出したので、つけてみました(笑)



ナビで表示してると、他の表示が見えないので、GTカーみたいに、埋め込みで付けたいと考えていました。


あとは、カメラの位置を考えたらうまくいくかな?


もうちょっと、きれいに埋め込みたいけれど…(((・・;)
Posted at 2012/09/22 16:46:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | あきちゃー工房 | クルマ
2012年09月18日 イイね!

ついにきたか…!?

先日のこと


梅雨時みたいな、気候ですがみなさまいかがです?

あきちゃーでふ。コソニチワ



コンビニにて、バックで車庫入れする際、急に深くなるブレーキ

前進しながらの右往左往では、変化がないのに、バックでハンドル切りながら、進むとなぜか深くなる!?(笑)



なんじゃ?


と思い、本日トー調整のために、フロントを上げたので、ついでに確認

おや?
左フロントが、カクカク?と(泣)


ついに来ましたか!?
ハブガタ…


ブレーキがキーキーとかけていないのに、鳴るのもそのため?


ま!
来てしまったものは仕方がないので、部品もないし、とりあえず?見なかったことにして(笑)

トーを調整し、ホイールをつけ直して、再度確認してみると?






ありゃ?

カクカクしない(笑)

また、ホイールナットの閉め不足?
そう言えば、ホイールナット酷使しすぎか、ボロボロ(笑)

買いなおさんと…


でも、やっぱりバックすると深くなる(泣)

バックしなきゃいいのかな?(笑)


それと、先日取り付けた

サイドビューLED

夜になって確認したら、いい感じの明るさに♪

目立ちすぎず、暗すぎず

これは、前回の写真そのままですが

肉眼でも、正面だけでなく、どんな角度からもこれくらいの明るさに♪

Posted at 2012/09/18 16:58:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | あきちゃー工房 | クルマ

プロフィール

「毎回このくらい電池で走ってくれたらいいのにー(笑)」
何シテル?   10/09 10:51
疲れた

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34 5 67 8
910 1112 131415
16 17 18192021 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

IPFドライビングランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 04:31:45
950登録に必要な諸元一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:47:23
エアコンパネル LED交換①(リヤデフォガー部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 22:29:59

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ダイヤモンドいーぶぃちゃん (三菱 アウトランダーPHEV)
買っちゃった(´>∀<`)ゝ 2022年9月18日納車 2025年5月12日10万キロ ...
その他 MTB トラちゃん (その他 MTB)
久方ぶりにして、初めての20インチトライアルバイク いきなり背中から着地して、意気消沈( ...
三菱 エクリプスクロス ダイヤモンドぷぅちゃん (三菱 エクリプスクロス)
112778km お疲れ様でした😊
三菱 パジェロ 山猫あきちゃ~号 (三菱 パジェロ)
ポンテロさんです 家出してしまいました、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation