• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきちゃ~のブログ一覧

2019年10月31日 イイね!

無駄なことは無駄に終わる?

先日



手に入れたスイッチと



リレーで



無駄なことをして、時間を潰していましたが、本日でーらーに赴いて、「シートヒーターおーくれ❗」

と、言ってきましたよ😃

フロント?の人たち頭か変えちゃってましたけど(笑)



えっと~?
スポンジも付いてくるの?
え??
背面は別なの?

えー?
座面と背面で4万ですか?

まじか~😱
Posted at 2019/10/31 20:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月23日 イイね!

ダイヤモンド富士が見たい‼️

去る2月に



東京からダイヤモンド富士を狙いに行きましたが、この日は残念ながら、地表付近だけ雲におおわれていて、見ることができませんでした

そして今月、10月の後半はダイヤモンド富士が見られる季節なので?
行きたいのですが、なかなか夕方に行くことができないので!





ライトアップされた、ゲートブリッジを夜な夜な撮影隊



東京タワー撮ってたら、釣り人の光る浮きが(笑)



反対側にも回って



撮影隊
ゲートブリッジは、カリッカリに写るので気持ちが良い❗







ぷぅちゃんも一緒に記念写真
ここで、右のフォグが点いていないことに気がついて、テンションダウン⤵️





お腹も空いていたので羽田空港で遅い夕御飯~



展望デッキに行こうと思ったら?



ガイコツと同じポーズしたら良かった(笑)





そのあとは、しばし夜景と飛行機を眺めていましたが?



下手くそには無理!!
Posted at 2019/10/23 16:56:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月22日 イイね!

○○ブルーが見てみたい!

やっと涼しくなり、夏バテから解放されたあきちゃ~でふ(笑)

今月始めに、以前より行きたかった所へ行ってきましたよ🎵



まずは目的地手前に広がる



川の中にある



穴ぼこ





四万の甌穴群
と言うところです

これ、どこまで入っていって良いのだろうか?(笑)

久方ぶりに、川の流れを撮りましたが、流れものは楽しい🎵
うまいへたとかは、気にしない



そして、到着!



おぉ!!
すごい色だ!

四万の甌穴群の川ですら緑色に見えていたのに

でも?
一番見たかったところは、気がつかず、すっ飛ばしてしまったので、とんぼ返りして



桃太郎の滝

ここが見たかった!



この日は曇りでしたが、きれいなエメラルドグリーン🐤
まさに、四万ブルーを見ることができました!
感動~😭



滝自体は、面白いのかはわかりませんが(笑)



もっと紅葉が進んで、青空と紅葉と四万ブルーとが見れたら、どんな光景に見えるのか😃

本当は?
四万温泉で♨️に漬かって来ようかと思っていたのですが





ちょっと足を伸ばして、こんなところで



お気に入りのお蕎麦をいただき



混浴?



白幡の湯
と、♨️をはしごしてご満悦❣️



その帰りには



もう、見られない景色を見て帰ってきました



青鬼の頃に、ダム湖の底になる橋の下でみんなで車並べて写真撮ったのが懐かしい🐤

Posted at 2019/10/22 17:30:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラを持ち出そう! | 日記
2019年09月30日 イイね!

あの日を忘れないために

先週はスーパーGTを見てから、さらに北上して家出してきましたよ😃



とりあえず、夕御飯を満喫してから♨️~



♨️入ったら、お休みなさい💤



おはよー
さて、出発~



とーちゃくー



ここ!
これから下は、津波で流れてきたがれきやら壊されたものの写真を載せますので、見たくない人はお戻りくだされ~😣


























まずは15分ほどの映像を見ますが、もうずっと鳥肌出っぱなしでした

その後は当時のパネルを見て回り、そして、ついに、見学できるところまで来ます





私自身は、震災2ヶ月後に実際見てはいますが、それでも衝撃です



一番見たかった





津波で突っ込んできた車
ここ3Fなんですけどね…

4Fへ行くと



床から25cmまで津波が来たそうです



スポンジみたいなものは



こちらは、校舎内からの光景ですが





外からはこんな感じに



冷凍工場が流れてきて、激突したところだそうです
もし、直撃していたと思うと?



屋上までやって来ました
海が近いですね
震災前も海は見えていたのでしょうか?



中庭にやって来ました



校舎の中以外にも車、残っていたんですね



ここの裏側です



体育館?ですが



屋上から見ると、屋根が無くなっていました



手すり、カバーが外れてるのかと思ったら、中身ごとこうなってました

一通り回って



遺構館だけ、残っている光景はなんとも言えません



ここの歩道橋も恐らく水没していますが、ここは見た記憶があります

震災後に来たときは、写真など撮っちゃいけないかと思いあまり撮らないでいたのですが、記録として残しておかないと、自分自身が忘れてしまうので、後悔しています

なので、行けてよかったです
他の地域でも震災遺構館・伝承館があるようなので、巡ってみたいですね



お昼は気仙沼港近くのこのお店で



分厚いたまごさんどを食べましたよ

このあとは、ひたすら帰りますが?



道の駅にも飾られていました



一昨年?通ったときよりも、柵は減りましたか?

でも?



浪江町は変わらず、柵だらけでした…
自動車のみ通行できるとありますが、窓とか開けてちゃダメなんでしょうかね?





これは富岡駅前ですが、浪江町では2.02マイクロシーベルトと出ていました







そんなことしてたら、お腹が空いたので



富岡町で夕御飯をいただいてきましたよ

その後は



福島第二原発前で、天の川~



夕焼け空はどこにいてもきれいなのに、まだ人の住めない地域がここにはあるんですね


忘れる前に、また、行かなくては!
Posted at 2019/09/30 10:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月24日 イイね!

初めてSUGOへ行ってみた!

先週末は、2年ぶり?となる、スーパーGTを見に行ってきましたよ😃



いつもはBRZに乗っていたのもあり、スバルを応援していましたが、今は三菱ですし、出てないので



赤い車を応援してきましたよ



ほら、ひさしの金色の部分がダイナミックシールドに見えてきたでしょ(笑)



あと



駐車場案内のおにーちゃんが



GT-Rを撮ってきてください!
と、お仕事で観戦できないので、代わりに見てきてあげましたよ😃



ぷぅちゃんも、青鬼の時みたいにこうならないかな(笑)



雨強くて、途中でめげて引き上げちゃった(笑)



やっぱりお目目は黄色くしたいなー

次のブログは、気分を害される方がおられるかも知れませんが、ご了承願います❗
Posted at 2019/09/24 21:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@otu. おぉ✨」
何シテル?   08/13 09:45
疲れた

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPFドライビングランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 04:31:45
950登録に必要な諸元一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:47:23
エアコンパネル LED交換①(リヤデフォガー部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 22:29:59

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ダイヤモンドいーぶぃちゃん (三菱 アウトランダーPHEV)
買っちゃった(´>∀<`)ゝ 2022年9月18日納車 2025年5月12日10万キロ ...
その他 MTB トラちゃん (その他 MTB)
久方ぶりにして、初めての20インチトライアルバイク いきなり背中から着地して、意気消沈( ...
三菱 エクリプスクロス ダイヤモンドぷぅちゃん (三菱 エクリプスクロス)
112778km お疲れ様でした😊
三菱 パジェロ 山猫あきちゃ~号 (三菱 パジェロ)
ポンテロさんです 家出してしまいました、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation