• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

コスモス撮影し隊

すっかり秋になったことですし
いっちょコスモスでも撮りに行ってみましょう


と、張り切って出かけました.




…とさ.
おしまい(笑)


いや、ねぇ.
何時間も撮りに出かけて一枚も撮れていないなんて
まさか口が裂けても言えません.
いっちゃいけません… (-ω-)うん


あ、これ、風力発電と雲です



関門の夜景です




あんまりだ…(;Ф≡Ф)


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/10/08 18:03:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 18:36
強風でしたね(・Д・)

もしかしてニアピンでしたか?

いつかコー○イさんの意志を継いで迎撃します(笑)
コメントへの返答
2012年10月8日 21:17
はい(-Д-)
それはもう大変な強風で、
カメラも吹き飛ばされる勢いでしたねー…ヘヘヘ


ニアピンですか??
偶然ばったりを期待していました(・ω・)♪


ゴーカイさん、迎撃事件なんて
あったかしらはてふむw
2012年10月8日 20:32
コスモスの写真は、私の頭の中で、鮮明に写真として写しだされてます(笑)

風力発電の写真は、うちの地元と一緒じゃあ~o(^-^)o

関門海峡も夜景綺麗ですね。

コメントへの返答
2012年10月8日 21:26
あぁ…
ありがとうございます…(笑)

一緒ですか~♪
間近で見るとド迫力でカッコイイんだけどコワイですw

夜景は綺麗でした☆w
島根の夜景は見たことないですが、
尾道の千光寺から見る夜景が好きでした(^-^)
2012年10月9日 7:43
ほうほう…
まねっこだぁ~(笑)

コスモス、撮ってるのあるんじゃナイ?w

さあさあ、ほれほれ
アップしちごりゃんなせー(ドコノコトバw

コメントへの返答
2012年10月9日 12:31
まねっこしても真似できんー
(。>ω<。)

コスモスは…
1枚も撮影しとらんごたあるばってんw
(-∀-)フヘ

2012年10月9日 19:33
道端に咲いとるのが意外にキレイやったりするよ

オレは花を撮るセンスがない(T_T)
コメントへの返答
2012年10月9日 22:09
なかなか難しいですね

道端のお花も撮ってみてはいるんですが
ダメダメでした(TωT)

でもめげない(`・ω・´)o

プロフィール

「ヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!」
何シテル?   08/18 20:21
ジムニー乗ってます 【XC3型/5MT/JB64W】 H20.12上旬、プレオネスタ(愛称ねたす)と出会いました。 希少カラーらしい上にツートン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANPA 2025.6.21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:40:46
樹脂パーツの劣化回復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:42:00
[スバル XV]ピカピカレイン 樹脂パーツ復活剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 00:13:20

愛車一覧

スズキ ジムニー じゃんごー (スズキ ジムニー)
スズキジムニー XC3型 5MT JB64W パートタイム4WD じゃんごーぐりーん  ...
スバル プレオ ねたすー (スバル プレオ)
スバルプレオ660 ネスタG MT車 排気量660CC  1999年6月(平成11年6月 ...
その他 その他 銀次の部屋 (その他 その他)
気まぐれ太郎で甘えん坊太郎w 我が家のアイドルです 2020年3月14日 虹の橋を渡り ...
その他 その他 PHOTO (その他 その他)
画像はいってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation