• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

。mai。のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

これで迷わナビーっっ

これで迷わナビーっっこの記事は、指令exclamationについて書いています。


先日のオフ会でいい音させて走るクルマに乗り過ぎて
ねたすの走行サウンドが物足りない今日この頃(笑)

ナビもなく、キーレスでもないオールアナロギーなねたすくんでしたが、この度ちょっぴり現代っ子になりましたw


884さんからナビぅをー…っっ(;Ф≡Ф)
しかも取付けまでしていただきましてー…(; ̄≡ ̄)
みなさまごみんにー(/∀\;)www

オフ会前日の土曜日、
運動会を終えた884さん宅に押し掛けてまぁ図々しい(/∀\;)たら


駐車場にて飛び立ちそうなねたす



到着して数分後
884さんのお友達がいらっしゃったので、ワタクシメは884さんの奥様と
お家の中でお友達さんのお土産を食べながらwナイショ話ー♪うましー♪

そろそろ外の様子を見に出てみると…
( ゚ Д ゚ )!!!!?????
なんか見たことある人が…!!!


いるハズないしゃちさんがいて状況把握機能が故障(笑)
ナンデナンデ!?ワニックパニックー(ノ゜Д゜)ノ

なんと884さんしゃちさんのサプライズでした
(〃ω〃)やだもーいけずぅw

プチオフの図


ひとしきり驚いて騒いで、作業へ(笑)
ポジションをLEDにしてもらうの術ー♪w


さぁ、ナビを…


っていやいやいやっ
(っ ̄∇ ̄)っ

今度こそナビを…


だからチガウチガウってーっっww
(/; ̄Д ̄)/

改めまして、元の姿.
なんか汚れてました(恥w)



ここいらで、赤い子で登場してたしゃちさん
「洗車してきますー」って言い残していったん撤退ー


そうしてそれから夕方→夜まで884さんの戦いは始まるのでした...
今さらですが、ノンストップでしたね…
見てるの楽しすぎて、気づきもしなかった・・・(○_○;)


撤退したしゃちさんから戻りますコール
で、戻って来たのはウワサの黒い子でした(笑)
(´Д`;)もぅ興奮しすぎて苦しい


・・・

なんか線がわしゃぁーってあって、

いつの間にか辺りは真っ暗で、
そうこうしているうちに画面が動作して…
あたしゃずいぶん長いまばたきでもしたんかね
気づいたら、後は設置のみになってました.

うりゃー入れーっっっ

なかなか入らなくて、大変そうo(・ω・`;)

884さましゃちさま奮闘.
やりとりが、メンズ度高くてもえーもぅえーもぉぇー(笑)


そうして、ついてしまったナヴィー.
ナウいナヴィーw



実に大変な作業を…運動会の後、かつオフ会の前!
に取りかかっていただきありがとうございました(*´ω`*)

お礼に今度、KARAでも踊りましょう
え?いらない?
そうでしょうそうでしょうw


お疲れさまでした♪


Posted at 2011/10/11 20:08:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネスタ | 日記
2011年10月05日 イイね!

にょーん

にょーん脚と手と体と顔がばらばらー…


(οдО;)





はてさて…
今日は雨が降りました。
晴れの日はあまりわからないけど、雨が降るとパリッとwaxがきいている…



ふっふっふっふっふっ…



突然の雨でパリッと弾いている。

会社の駐車場で弾いてるのは1、2台。



なんとも言えない優越感(笑)

同じように弾いてるクルマは気になるもので、張り合うっちゅうかなんちゅうかw

一人で意識してます



はぁ、満足~(笑)


Posted at 2011/10/05 19:30:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネスタ | モブログ
2011年07月26日 イイね!

10万キロの振動

10万キロの振動去年の12月頃
エンジンルームから変な音がしてベアリング部分(たぶんw)を交換してもらいました。


エアコンを使う次期ではなかったので、異音に今まで気付かなかったという…w


詳しくはわかんないけど、エアコンのスイッチが入ったときにぶぉーこぉーどーって鳴きます。


弟に聞いたら『こんなもんよ』って。
いや、絶対おかしいって思ったから食いついて聞いたらもう少し見てくれました(笑)

診断は振動が車内に伝わっているのでは…とのこと。


とりあえず納得。

でも不安だったので、しゃちさんに聞こうと思ってたら
すかさず気づいて見てくれました(笑)


診断は…同じでした。

ただ、どこか緩んでたらいけないのでお店に持ち込むように言われました。



そうして本日持ち込み。

診断はやっぱり同じで、
車内に振動が伝わってきている音みたいです。


走行上問題無し。
ガスも抜けてる様子は無し。
10万キロ越えてるので、部品の劣化らしい。

部品替えたら音は無くなるかも。
ただ、4万円越えるらしい…w
4万出して部品交換はもったいないって言われましたw


少し音も小さくなった気がするし、危険はないので安心しました。


これで、エアコン我慢しなくて使える~♪
v(。・ω・。)v

Posted at 2011/07/26 21:03:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ネスタ | モブログ
2011年04月06日 イイね!

キズ、ついちゃった…(´;ω;`)

キズ、ついちゃった…(´;ω;`)すみません.
こんなんなっちゃってマス(笑)


気を取り直して・・・
先日、タイヤを替えました.
いや、Dさんとこに替えてもらいに行きました.


ネスタを預けて1時間.
手元に戻ってきて足元を見るとニュータイヤ♪



帰宅してもう一度じろじろ
おにゅーなタイヤ♪
…とホイールに黒いライン

・・・.

よごれかと信じて拭いてみたけど、
明らかに削れていました.

うー…ん.



まぁ、ホイールなんてキズついていくものだし.
洗車も怠ってるし...



…泣きたい



これだから
自分でできないと泣くことになるんですよねー…
タイヤ交換は無理か(笑)

怒るに怒れない.
泣くに泣けない.


以上、ちょっと愚痴ってみたりしてw


あと、右側のサスがへたって車体が斜めになっているらしいデスww




Posted at 2011/04/06 21:25:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | ネスタ | 日記
2011年03月31日 イイね!

にゅーたい!

にゅーたい!にししし…

購入予定は来年の冬くらいまで無かったのですが、
急遽買うことになりました.

タイヤをば(#´艸`)

少しひび割れてたからまぁいっかー


えへへー国産です(笑)


何タイヤか知りませんが(笑)


車体かな?ハンドルかな?
何かが軽くなった気がしています.
気分かなw


今度のは早く減っていくみたいです.
なんてったって国産だから(笑)
Posted at 2011/03/31 18:37:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネスタ | 日記

プロフィール

「ヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!」
何シテル?   08/18 20:21
ジムニー乗ってます 【XC3型/5MT/JB64W】 H20.12上旬、プレオネスタ(愛称ねたす)と出会いました。 希少カラーらしい上にツートン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NANPA 2025.6.21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:40:46
樹脂パーツの劣化回復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:42:00
[スバル XV]ピカピカレイン 樹脂パーツ復活剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 00:13:20

愛車一覧

スズキ ジムニー じゃんごー (スズキ ジムニー)
スズキジムニー XC3型 5MT JB64W パートタイム4WD じゃんごーぐりーん  ...
スバル プレオ ねたすー (スバル プレオ)
スバルプレオ660 ネスタG MT車 排気量660CC  1999年6月(平成11年6月 ...
その他 その他 銀次の部屋 (その他 その他)
気まぐれ太郎で甘えん坊太郎w 我が家のアイドルです 2020年3月14日 虹の橋を渡り ...
その他 その他 PHOTO (その他 その他)
画像はいってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation