• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

。mai。のブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

久しぶりのスバル印!

久しぶりのスバル印!しばらく代車にはお世話にならないだろうと思っていましたが、この度プロテクションフィルム施工でお世話になることになりました
2泊3日


久しぶりの星印♪
車種は違うけど、何となく嬉しかった


。゚+.゚ヽ(●´ω`●)ノ。゚+.゚。



お世話になったカワイイ子



社用車でも思うけど、最近のATって
昔ATに感じていた加速時の違和感がないんだなー…
なんならATの方が快適なのかもしれない…


あぁ…
私がMT病を罹っていなければ…



お別れ前のイチマイ。
いや、サヨナラじゃないんだから…



出会ったカワイイ子




Posted at 2023/12/03 18:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 代車たち | クルマ
2022年07月27日 イイね!

ベルトかコンプレッサーか

ベルトかコンプレッサーかねたす、緊急入院となりました。
(´・ω・`)









先日の豪雨の日、
雨で前が見にくい状況で大きめな水たまりに突入したら、
バッテリーとビックリマークの警告灯が点灯。

2回、ついたかな。
キュルキュルいったような気もする。
緩んでベルトが空回りしたかなんとかかんとか。


その後警告灯は点かないけど、
なんとなく気持ち悪いので、Dへ連れて行きました。



ベルトの張りを再度調整してもらって、点検してもらったら
同じ症状が出るそうで。
診断の結果ベルトの劣化か、コンプレッサーの劣化。



ベルトは目視ではそんなに傷んでなさそうだけど4万キロ走ってる。
交換してもいい時期ではあるらしい。
キュルキュル言ってたからベルトもアヤシイ。。。

コンプレッサーの診断はよそで診るから診断料もかかるって言われたけど
エアコンの効きも悪い気がする…



てことで、急きょコンプレッサーごと診てもらうことに。



で、急に決まった入院だったので
代車はおなじみサクシード(笑)


車内、ゆったりあるんだなー
ドアなんか、まぁるく外に拡がってる。


後ろなんか完全に営業中(笑)


待ってたぜよ~



MTならもうほんと言うことないのに。

Posted at 2022/07/27 19:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 代車たち | クルマ
2021年11月22日 イイね!

12か月点検

先月親知らず右上下を引っこ抜いて、先日左上下も引っこ抜いて
顔が四角い今日この頃。
なかなか腫れが引かず、マスクが痛い


そんな中、ねたすを12か月点検へ。
チューブからオイルが滲んでいる?そうで。たしか。
部品取り寄せてからの作業なので次回交換。





…。
てなことを、昨年の11月に下書きしてたことを思い出し
本日部品交換してきたので加筆してみました。

冷却水滲み
ラジエータホース取替
明細にはなんか暗号がいっぱい。
¥16,000-

赤印のところ交換してくれたとかなんとか。



代車はアクア
最近の代車は普通で、ちょっと残念(笑)
いつかのサクシードがなつかしい。




Posted at 2022/02/04 15:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 代車たち | クルマ
2013年06月30日 イイね!

新型ポルテ♪

ネスタのVベルト、亀裂が入ってたので
いつものDさんで交換してもらいました。


Vリブドベルト交換
4PK900
4PK1090
 
9,000円



交換時の台車は新型ポルテ
走行距離5000キロほどで、新車のいいにおいがしました(笑)
(^^)







乗った感想を記録の為に少しばかり。


軽しか乗ったことない私なので、一番に感じたのは小回りが利かないということw
めいっぱいハンドル切ればいけたのかもしれないけど、いつも通りにしてるとどうも回れる気がしなかった。
あ、運転へただということ前提に読み進めていただけるとありがたいですよろしく。




自動ドアを搭載した車体は重く、まるで着ぐるみを着ているような…
不自由な感じ。



ナビ画面、ちょっと遠くて見にくい気がしました。
走行中の注視を防ぐためかなぁ?



一日乗ってなんとか慣れた。

2台の違いが分かった…というか、ネスタのいいところがわかったのは
ネスタを迎えに行って動かしたときかな。


軽いなって思った。
どっか変えた?違うクルマ?って思うくらい運転しやすくなってました。

ちょっとアクセル踏んだらスィーっと動く。
ハンドルも細くて安心する
地面のデコボコも感じられて(普通、無いほうが乗り心地いいみたいだけどw)
自分のフィーリングに近い。



とまぁ、ネスタびいきが激しいわけですが、ポルテのいいところも沢山ありました。


パワーはさすがです。
重い車体でも気づいたらあっという間にスゴイスピードになってました。
坂道も怖くないw

内装がかわいらしくなってた。
メーターとかかわいい♪
ポルテとは思えない配色に驚きました。







以前のポルテと同様、足元がフラットでふわふわのマット。
お部屋にいるみたいにリラックスできました。

そして最大の魅力である広さ!
あれだけ広かったらなんでもできる♪
首は曲がるけど、立ち上がることも出来ました(笑)



たまに別のクルマに乗るって、新しい発見と愛車の良さを改めて知ることができるからいいな
(*^^*)



おまけ
新旧ポルテ並べてみたww



使い勝手は新型のほうが勝つけど
どっちかというと、前のデザインのほうが好きかなー
Posted at 2013/06/30 22:33:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 代車たち | 日記
2012年11月27日 イイね!

代車の域を超えて

ネスタ突然の故障に急遽対応してくれたディーラーさんに
本当に感謝しています


その上で、ちょっとふざけて書いてみた今回の代車くん.


なんと今回の代車は・・・



サクシーーーーーーー…ッッド!!!(v;`Д´)ww



なんと営業車でした(笑)



まじなげぇーーーーーーーッッド!!!っっっ



ひぃぃぃ
ネスタ感覚で停めたらこんな感じでした( ̄□ ̄lll;)



車検をおえたばかりの営業車両強奪してしまいました...




どっかん発進もなくてなかなか運転しやすいです
ネスタに比べてパワーもあるから早くてラクw
内装もシンプルだし足周りもカタめでよいです



この子とは明日までなので
キレイにしてあげなきゃです♪



Posted at 2012/11/27 23:49:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 代車たち | 日記

プロフィール

「法定12ヶ月点検 http://cvw.jp/b/660316/48500262/
何シテル?   06/22 10:43
ジムニー乗ってます 【XC3型/5MT/JB64W】 H20.12上旬、プレオネスタ(愛称ねたす)と出会いました。 希少カラーらしい上にツートン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANPA 2025.6.21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:40:46
樹脂パーツの劣化回復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:42:00
[スバル XV]ピカピカレイン 樹脂パーツ復活剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 00:13:20

愛車一覧

スズキ ジムニー じゃんごー (スズキ ジムニー)
スズキジムニー XC3型 5MT JB64W パートタイム4WD じゃんごーぐりーん  ...
スバル プレオ ねたすー (スバル プレオ)
スバルプレオ660 ネスタG MT車 排気量660CC  1999年6月(平成11年6月 ...
その他 その他 銀次の部屋 (その他 その他)
気まぐれ太郎で甘えん坊太郎w 我が家のアイドルです 2020年3月14日 虹の橋を渡り ...
その他 その他 PHOTO (その他 その他)
画像はいってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation