• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

。mai。のブログ一覧

2024年02月04日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!…と43日!!

祝・みんカラ歴14年!…と43日!!12月23日でみんカラを始めて14年が経ってました。

トップの記念画像、14年を迎える前から下書き保存をしてはみんカラを閉じる…を繰り返していたようで画像の下書き保存が4つくらいありました笑


年を越して1ヶ月経った頃、ようやっと書くことができスッキリ。

もう2月とな…


<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


ええと…オフ会には近年ほぼ参加していないので、
みんカラでの思い出というか…なんというか…です。
一応記録的な。はい。


昨年の6月23日にねたすとお別れし、じむにーを相棒に迎えました。
イヤだイヤだとワメイテいましたが、今ではすっかり夢中。


ねたすのぐらぐらシフトも大好きだったけど、
機械を動かしてる感覚がたまらない。
ねたすの時には感じることが出来なかったシフトチェンジ時の微妙なショック。
アクセル、クラッチ操作が雑な為に発生する振動らしい。
FRだからわかるんだと聞きました。ますます面白い。


じむにーのおかげでアクセル、クラッチ操作に意識を飛ばすことが出来るように。
しばらくは慣れなくて、丁寧な操作って…な感じだったけど、ダイレクトに嫌な振動が伝わるのでなんとか改善できたと思います。
すばやいシフトワークてやつは全く全然ですが、
じむにーの粘りのおかげでエンストも無くなってよろしい。すばらしい。


洗車は、だいたい2週間置きくらいにしてきましたが、
今月は3週間が過ぎ、4週間目を迎えました。


タイヤの空気入れるのは、ねたすの時や社用車ではなんともなかったのに、じむにーは角度が合わせられないのかエラーばかり出してしまうので苦手です。何度トライしてもエラーで、しまいには空気抜けてるぽくて、後ろに人待ってるともうパニック笑


ライトとドアカップのコーティングフィルムは施工しましたが、購入後すぐにフェンスにぶつけてドアエッジに削りキズが1つと助手席側に覚えのない縦の線キズ2本。


エンブレ時の密度のある丁寧な音、好きです。(ねたす比w)


今後は後部座席のヘッドレストを入れる箱を購入予定。


これからも、よろしくお願いします♪
Posted at 2024/02/04 15:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2023年12月03日 イイね!

久しぶりのスバル印!

久しぶりのスバル印!しばらく代車にはお世話にならないだろうと思っていましたが、この度プロテクションフィルム施工でお世話になることになりました
2泊3日


久しぶりの星印♪
車種は違うけど、何となく嬉しかった


。゚+.゚ヽ(●´ω`●)ノ。゚+.゚。



お世話になったカワイイ子



社用車でも思うけど、最近のATって
昔ATに感じていた加速時の違和感がないんだなー…
なんならATの方が快適なのかもしれない…


あぁ…
私がMT病を罹っていなければ…



お別れ前のイチマイ。
いや、サヨナラじゃないんだから…



出会ったカワイイ子




Posted at 2023/12/03 18:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 代車たち | クルマ
2023年12月02日 イイね!

いざ

いざ納車後、わりとすぐにフェンスにドアをぶつけてしまいました。
白いフェンスの塗料が付き、若干ドアエッジがガタついてしまった…


悔やんでも悔やんでも時は戻らない…


指でこすったらまあ忘れられるくらい色は目立たなくなりました。。。


プロテクションフィルムってあるらしい。
ドアエッジも守れるらしい。
ヘッドライトの黄ばみもドアカップの引っ掻き傷も防げるらしい…


施工するかどうかしばらく悩み、先に施工してもらったみろりを見て
ようやっと決心がついて行ってきました。


なのに、ドアエッジの施工は見送ってしまった笑
なぜだ…


今回はヘッドライトとドアカップ3か所お願いしました。


施工後ヘッドライト
ウインカーはおまけしてくれました
v(。・ω・。)ィェィ♪


ドアカップ


ドアカップ(リア)



クルマ引き渡し時
テカテカ☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
Posted at 2023/12/02 18:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | じむにー | クルマ
2023年11月17日 イイね!

6か月無料点検

半年点検に行ってきました。
今回も納車直後より気になっていた事案聞いてきました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 ジムニー、バックの時にキィキィ鳴く問題
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

前回点検のとき聞くの忘れて、今頃の確認になってしまった。


近くにいる同じころ納車されたらしいジムニーも
バックするとき同じ音が出てて…
ネットで調べたらキィキィ鳴くって書いてある人もいて、
持病的なナニカなのかな?と思って様子みてました。


けど、なんだか錆びたような…
古い扉を開け閉めしてるような音なので
気になるし、中からも外からも聞こえているのは確かで
とりあえずハズカシイ。。。


ほぼ毎回鳴くけど、鳴かないときもあるので
見てもらった時に鳴かず原因不明って言われるかなーと思ったけど
ジムニーで結構ある事案らしくすんなり解決した。


ブレーキに何かの部品が干渉しているとかナントか。
っちゅーことで、部品発注して交換となるそうです。


これから寒くなると、音も大きくなるらしい。
よかった。
あのジムニーの人にも教えてあげたい…




◆◆◆以下覚書◆◆◆
エクスターF SN 5W-30(2.5L)
ガスケット 14×20×1.5 

走行距離2890km
(半年走行距離1943km)
Posted at 2023/11/17 20:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキのメンテ | クルマ
2023年11月12日 イイね!

相島(あいのしま)リベンジ

相島(あいのしま)リベンジ今年の5月、
相島に行こうとクルマを走らせてたけど
フェリーに乗り損ねて結局行けなかった相島。


暑さも落ち着いてきたので行ってきました
今回2回目♪



そうだ、洗車に行こう。


ということで前日は仕事終わりに洗車。

写真まっくろけで、加工しすぎて変な色になってしまった。


以前行ったのがどうやら4年前


写真によると、桜の咲く季節に行ったみたい。
島の半分くらいまで歩いて回ったけど、今回はその半分で
猫だけ見て触れ合って引き返し(笑)
島一周楽しめるみたいなので、レンタサイクルで回ると体力なくてもいけると思う。


いやしかし、本土にいる猫ちゃんも島の猫ちゃんも懐っこい。
切符売り場には巨大な主がいるし




島には油断しきったにゃんたちが。




…なんだけど、写真を撮るスキルが無さ過ぎて
目線が外れていたり、目つき悪かったり遠かったり近すぎたり。
ひたすら撮ったのにイマイチな写真たち。。。






撮るなと背中むけられたり… ( =①ω①=)



触り心地は毛の密集度が濃くて皆ふわやわで
キジトラが多めな気がしました
(=´∇`=)にゃん

あと、トンビも近かった!

写真たち↓↓↓
2023相島ーその1
2023相島ーその2
2023相島ーその3



トップスピードまでのギアチェンジ、なんとかなってきました。
走行距離 88.2km
平均燃費 13.2km/L
Posted at 2023/11/12 18:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「法定12ヶ月点検 http://cvw.jp/b/660316/48500262/
何シテル?   06/22 10:43
ジムニー乗ってます 【XC3型/5MT/JB64W】 H20.12上旬、プレオネスタ(愛称ねたす)と出会いました。 希少カラーらしい上にツートン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NANPA 2025.6.21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:40:46
樹脂パーツの劣化回復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:42:00
[スバル XV]ピカピカレイン 樹脂パーツ復活剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 00:13:20

愛車一覧

スズキ ジムニー じゃんごー (スズキ ジムニー)
スズキジムニー XC3型 5MT JB64W パートタイム4WD じゃんごーぐりーん  ...
スバル プレオ ねたすー (スバル プレオ)
スバルプレオ660 ネスタG MT車 排気量660CC  1999年6月(平成11年6月 ...
その他 その他 銀次の部屋 (その他 その他)
気まぐれ太郎で甘えん坊太郎w 我が家のアイドルです 2020年3月14日 虹の橋を渡り ...
その他 その他 PHOTO (その他 その他)
画像はいってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation