• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月20日

盆休み

盆休み 暑い暑い盆休みが終わり、月曜から仕事復帰しました。盆休みの間、エアコンの風に当たり過ぎて体が外気温についていけないダメダメ社会人です(>.<)

盆休みの最終日、購入していたスピーカーの取り付けとデドニングを行いました。なんやかんや悩んだ結果、フォーカルのPS165を取り付けることに。このスピーカーは16.5cmでも、アルパインやカロ、エーモンのバッフルで簡単に取り付けれると聞き、いざ取り付け開始!

しかし、噂通りの奥行き・・・カロのバッフルと付属のバッフルを使用して、何とかガラスを回避しましたが、今度は前に出すぎてトリムに当たってしまい、うまく閉まらない。デドニングキットに入ってた防音テープでごまかしました(_□_;)!!取り付けた本人としては、納得できません(>o<")

ツィーターはピラーに穴を開けての取り付け。40のホルソーが会社になかったため30で穴を開けて、後はカッターで少しづつ大きくしました。今回は、バイアンプ対応のネットワークなのでリアの出力を使用。これが、PS165の売りのひとつでもあるみたいです。

取り付けた感想ですが、8に取り付けていたダイヤモンドによく似ています。でも、フォーカルのほうが高音が聞きやすい感じがします。ナビのおかげなんでしょうか?

最後に、みんカラでよく目にしてたオレンジをあいつで洗車。ゼロウォーターとまったく同じ施工方法で簡単・楽チン。何回か使えば、効果がわかるのでしょうが、まだ一回なのでなんとも言えませんwww
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/08/20 18:49:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

無事帰宅🙆‍♂
nogizakaさん

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

この記事へのコメント

2013年8月20日 20:31
こんばんは。

勉強不足でバイアンプがよく分かりませんが(汗

取り付け直後で高音が聴きやすいなんてイイですねー♪
コメントへの返答
2013年8月20日 20:59
こんばんは\(^▽^)/!

正直、自分も良くわかってませんが書いてみました(笑)

例えば、フロント右出力をネットワークでツィーターとウーハーに分けて繋ぎますが、外部アンプを使い1出力をネットワークでツィーターもしくウーハーにだけ繋ぐやり方みたいですよ。マルチシステムと何が違うんですかね?

力が分散されない分、音が力強く鳴るみたいでが、はじめからだと比較のしようがないですよね(^_^;)
2013年8月20日 22:29
連コメすんません。

ツイーターとミッドも別々のアンプが使えるんですね!
高音だけアンプ変えて音の変化楽しんだりとかも?
財布には厳しそうですが
かなり細かな調整が可能になりますネ!

ん~凄い!

プロフィール

「86試乗したんですか?友達が、MTに乗りたいってことで検討してたんですけど…俺的にも、興味があるんです@マツダ派 」
何シテル?   04/30 10:02
はじめまして(*'ー'*)ヨッシーJr.です 【自己紹介】 愛車は、エブリィ(DA64V)です!! ライフMT(最終型)→ライフ(JB5)→オデッセイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
8月4日、納車しました。今回は、車中泊ができるように後ろがフルフラットになるバンをチョイ ...
ヤマハ マジェスティC ヤマハ マジェスティC
先輩から譲っていただきました。エアロ、オーディオ装着等々、ほとんど完成系ですが自分なりに ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗ってみたかったロータリー どこ見ても惚れ惚れしてしまう目がハートロータリーSound最 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation