• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貴婦人311のブログ一覧

2022年09月08日 イイね!

ガードレールとのキスは高いか安いか

ガードレールとのキスは高いか安いか
ガードレールとキスをしてフロントバンパーと左前フェンダーをぶつけた。 魔法の力で出現したモノその1 魔法の力で出現したモノその2 時間とお金と労力を消費して魔法の力で 3日後にはこんなに綺麗に 魔法って素敵。 教訓「事故は起こさない」のが一番です。
続きを読む
Posted at 2022/09/08 21:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2022年08月30日 イイね!

誰もやらないサンライズ・サンセットTRG

誰もやらないサンライズ・サンセットTRG
みん友の一将天総さんがSSTR(サンライズ・サンセットTRG)に参加したそうな 太平洋から日本海への縦断する企画だそうな 車でやった人いるのか調べると いないっぽい 旧車なんて誰もやらんわな やってやろう 8月29日突然2連休をもらった 天気を調べると 晴れだった や ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 21:02:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月19日 イイね!

サクラの花弁

サクラの花弁
葉桜になりかけた 河津桜の道を 通ったら 花弁が顔につきました
続きを読む
Posted at 2022/03/19 07:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の機嫌 | 日記
2022年01月02日 イイね!

2022年 年初から素敵な出会い

2022年 年初から素敵な出会い
皆様、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 さて、年初めに素敵な出会いがありました。 年末に近所のホームセンターへ寄ったところ、自分と同じ匂いの車と出会いました。 本日、お忙しいところ申し訳なかったのですが、じっくり車が見たくて一緒にお会いすることになり ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 16:57:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナイスな仲間たち | 日記
2021年09月09日 イイね!

タコメーターケーブル付近のオイル漏れ対策

タコメーターケーブル付近のオイル漏れ対策
タコメーターケーブルを交換後に走りに行きました。 そこで気づきました。ケーブル付け根からオイル漏れがあることを… 友人Kに問い合わせると「有る有るですな」とのこと。 なので、タコメーターケーブル関連の続きで、オイル漏れ対策を施します。 今回は、デスビ及びタコメーターケーブル接続部のОリングを交 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/09 20:32:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2021年08月23日 イイね!

タコメーターはいきなり死にます

タコメーターはいきなり死にます
夏の暑い日SR311を走らせていたある日 タコメーターが2,500回転を指したまま死にました。 メーターが壊れたか、はたまたケーブルが切れたか・・・ ケーブルが切れかけてた(きっちゃねー) なので、ケーブル調達 その額12,000円 高ぇ!! ...
続きを読む
Posted at 2021/08/23 21:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2021年06月13日 イイね!

偽物誕生までもう少し…

偽物誕生までもう少し…
私が目指すもの 偽物のホイール(ダイハツ純正アルミ)本物のセンターキャップ 似た物を用意して作る いわゆる偽物作成 ミニを目指してローダウンでも、指2本でマンゾク あくまで、目指すは偽物 これ、重要 本物パーツで仕上げるのも有りでも、あえて似せて偽物作る ...
続きを読む
Posted at 2021/06/13 13:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2021年03月28日 イイね!

空力パーツ装着

こんなモノが届きました。 怪しい空力パーツです。 あっさり装着完了。 これで空力40パーセントアップしました(笑) 以上、見た目重視の空力パーツでした
続きを読む
Posted at 2021/03/28 13:21:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2021年03月06日 イイね!

2021 桜

2021 桜
今年も桜が満開になりました。 毎年見て、定点撮影するのが楽しみです。 来年もできればいいな、と思う今日この頃・・・
続きを読む
Posted at 2021/03/06 23:53:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月18日 イイね!

板金無理、ドア交換してやるぜ

板金無理、ドア交換してやるぜ
ビフォー アフター 1時間かからずに交換完了 ドアが重いことを知りました(笑)
続きを読む
Posted at 2021/02/18 17:50:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディ R7.6.20 ラジエターアッパーホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/660679/car/563641/8290972/note.aspx
何シテル?   07/06 21:10
貴婦人311です。 嫁の許可の下に再び妖艶な貴婦人を手にれた男(おっさん)です。三姉妹の父親でもありますが、貴婦人に全てを捧げる決意(緩むかも?)した男です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチOH-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:27:56
3分割71Aに71Cをドッキングしたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:04:58
ボールジョイントのグリースアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:42:51

愛車一覧

日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
前に乗っていたGS30が、異常に今の車と同じラグジュアリーのような、普通の車だったこと嫌 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーのん (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノです。 今まで乗っていたミラの後継として購入。 それでも11万キロの個体、とこ ...
ヤマハ FZR250R エフゼット (ヤマハ FZR250R)
FZR250R 通称3LN型 規制前フルパワー 頂きました。 さて、どう変わっていくの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成25年8月30日、ステップワゴンとの入れ替わりで我が家にやってきた。 平成18年式C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation