• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貴婦人311のブログ一覧

2019年05月01日 イイね!

大台?

大台?
皆様お疲れ様です。貴婦人311です。 昨日はアドレナリンへツーリングに行きました。 その帰り、ちょうど160,000キロになりました。と言っても、若干短かったので、家に帰った後で近くをクルクル回って調整しました。 1年2万キロ走るので、来年には20万キロの大台へ足を踏み入れるか! がんばれ、ジーの ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 22:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の機嫌 | 日記
2019年04月29日 イイね!

怪しい燃費向上策

怪しい燃費向上策
皆様お疲れ様です。貴婦人311です。 最近、ミラジーノの燃費が伸びません。何か良い策はないかと検索してみると、 ステンレスたわし装着で、燃費1割から2割アップ! という素敵な記事を見つけました。 Dソーで100円のステンレスたわしを使うだけだし、やってみようと思い、今日、施工してみました。 早速 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/29 16:44:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2019年03月03日 イイね!

2019年3月 河津桜はこれからが旬です。

2019年3月 河津桜はこれからが旬です。
皆さんこんにちは、貴婦人311です。 先日、河津桜を見に行きました。 河の両岸にたくさん植えてあり、10年でようやく形になったようです。 春はもうすぐそこです。
続きを読む
Posted at 2019/03/03 16:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ありふれたお話 | 日記
2019年02月09日 イイね!

ナビ・フリップダウンモニターは必需品です。

ナビ・フリップダウンモニターは必需品です。
こんばんは、貴婦人311です。 ステップワゴン(セカンド)の最初のイジリは、ナビ、リアカメラ、フリップダウンモニターの取り付けです。 ナビ、リアカメラは先週やりましたので、今週はフリップダウンモニターを装着しました。 わざわざ、ステレオレス車を買った甲斐がありました。 時間と工夫、それに先人の ...
続きを読む
Posted at 2019/02/09 22:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2019年01月27日 イイね!

旧式でも新型車両配備完了!でも・・・

旧式でも新型車両配備完了!でも・・・
こんばんは、貴婦人311です。 先日、セレナが売りに・・・という話をしました。 皆様ご想像のとおり、SR311はめでたく処分されることになりました。今までのご愛顧、ありがとうございました。 な訳もなく、セレナを車検直前に廃車、新たにステップワ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 21:22:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ほのぼの家族 | 日記
2019年01月14日 イイね!

Coming soon!

Coming soon!
皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年1発目のブログアップが、既に半年振りという貴婦人311です。 実は、今年に入って直ぐに変化がありました。それは、我が家の車の一台が車検代で30万円以上かかると言われ、由々しき事態を招いてしまったのです。 嫁から言われた一言 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 17:53:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の機嫌 | 日記
2018年08月26日 イイね!

おぞましきは、前輪からの叫び声・・・

おぞましきは、前輪からの叫び声・・・
みなさまお疲れ様です。 貴婦人311です。 2週間前から、フロントから叫び声が聞こえてきました。 それは、最初は「シュッ シュッ シュッ」という音でしたが、次第に「キュルル、キュルル、キー」という音に、更には「シャーシャーキーキー」という音に代わりました。 そう、ブレーキパッドが無くなった証拠 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 01:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2018年08月02日 イイね!

家族サービスしました

家族サービスしました
昨日から家族旅行で広島に 宗像三女神に会いに、三姉妹を連れていきました。 疲れた‥ SR乗りたい!
続きを読む
Posted at 2018/08/02 16:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ほのぼの家族 | 日記
2018年05月06日 イイね!

昔の車は良かったなぁ・・・

昔の車は良かったなぁ・・・
こんばんは、貴婦人311です。 先程ヤフーニュースを見ていたら、こんなもの見つけました。 ↓ これ 正直、この記事好きです。 最近の車って、・ノーマルで高い→リッチ・燃費がいい→ホントに?・パワー大、車重大、タイヤ大→軽快さって?・やたら豪華なメーカーオプション→イジる楽し ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 20:28:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ありふれたお話 | 日記
2018年04月20日 イイね!

2つの輪っかが増えました。

2つの輪っかが増えました。
皆様お疲れ様です。 貴婦人311です。 2輪、増車しました。 FZR250R 3LN型です レーサーレプリカです まだ嫁には言っていません。 いつバレるでしょうか。 誰か、助けて下さいね。 (笑)
続きを読む
Posted at 2018/04/20 22:54:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーグラフィック | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディ R7.6.20 ラジエターアッパーホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/660679/car/563641/8290972/note.aspx
何シテル?   07/06 21:10
貴婦人311です。 嫁の許可の下に再び妖艶な貴婦人を手にれた男(おっさん)です。三姉妹の父親でもありますが、貴婦人に全てを捧げる決意(緩むかも?)した男です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチOH-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:27:56
3分割71Aに71Cをドッキングしたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:04:58
ボールジョイントのグリースアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:42:51

愛車一覧

日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
前に乗っていたGS30が、異常に今の車と同じラグジュアリーのような、普通の車だったこと嫌 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーのん (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノです。 今まで乗っていたミラの後継として購入。 それでも11万キロの個体、とこ ...
ヤマハ FZR250R エフゼット (ヤマハ FZR250R)
FZR250R 通称3LN型 規制前フルパワー 頂きました。 さて、どう変わっていくの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成25年8月30日、ステップワゴンとの入れ替わりで我が家にやってきた。 平成18年式C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation