• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貴婦人311のブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

進化の途中経過

進化の途中経過
皆様お久しぶりです。

コロナの影響で外に出ず車弄りを
楽しんだ貴婦人311です。

今回は、「ジーのん」ミニ化計画の
軌跡をお届けしたいと思います。








まずは、初期
alt





続いて、フェンダーモール、ホイールカバー装着
alt






フェンダーミラー化
alt






グリルをミニ化
alt






ルーフアンテナ装着
alt







オーバーフェンダー装着(実はフェンダーカバー)
alt







ミニエンブレム装着(フロントのみ)
alt







フォグランプ(バージョン1)取付
alt







フォグランプ(バージョン2)取付
alt


こんな感じで弄っております。

次は、久々に貴婦人ネタでもいこうかな(笑)








Posted at 2020/05/06 18:26:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2019年12月30日 イイね!

今年もお世話になりました。 来年もよろしくお願いします。

今年もお世話になりました。 来年もよろしくお願いします。












皆様、貴婦人311です。

生きております。

仕事が忙しく、ブログ立ち上げの
時間がありませんでした。





ま、それでも車弄りはしておりました。




ビフォー




alt




アフター



alt




もう、後戻りなど
できない状態になってます。



ドアミラーは、ぶった切っりました。





こんな感じで
今年一年は終わりそうです。




ミラからミニ計画は
終盤に近付いております。






SR311の出番がないのが
さみしいところですが・・・






皆様、よいお年をお迎えください
Posted at 2019/12/30 22:25:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2019年09月16日 イイね!

秘密兵器からの答え合わせ(笑)

秘密兵器からの答え合わせ(笑)












お疲れ様です。貴婦人311です。

あれだけ引っ張って、コレか!!と怒られそうですが・・・

買って良かったですよ、マジでこれ

alt

風が出るシートカバーです。




alt

このファンが風を送るのです。



alt

3段階の風量調整

alt

装着感は、そんなに違和感なし

見た目さえ気にしなければOK!


乗った感想は・・・

良いですよ、お尻蒸れないし、背中汗かかないし

もっと早く導入すべきでした。



旧車乗りの皆様、見た目さえ気にしなければ、
ちょっとだけ快適さを味わえます。

ただし、全体的に涼しいわけではないので、
上から降り注ぐ太陽光線は防げませんけど(笑)

(音屋兄さん、来夏に向けた
導入検討
お待ちしております。)

Posted at 2019/09/16 20:59:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2019年09月15日 イイね!

秘密兵器

秘密兵器



















さぁ、私は何を買ったでしょうか?

大きさは、テーブル半分ほどです。

中は2セットは言っています。

もちろん、車関係で使うものです。

強いて言えば、最近外で働く人が使っている暑さ対策を応用したものです。

もちろん、SRに使うために買いました。

さて、これでわかる方いますかねぇ


Posted at 2019/09/15 15:04:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2019年05月06日 イイね!

セリカGTV

セリカGTV










友人K所有のセリカと
ほんのちょっとだけ走りました。






伝統の2TGエンジン搭載車
通称「ダルマセリカ」ですね




但し、ただの「GT」ではありません。

alt

そう、「GTV」です。

一般的に紹介されるのは、
ほとんどGTかLBですね。

でも、GTVは強化サスが入った
モータースポーツ用としてトヨタが送り出した
セリカです。



alt

フロントフェイスは、イカツイ感じ




alt

ボンネットのバジルが
カッコいい




alt


ちゃんとCELICAエンブレムもあります。


alt


GTVの「V」は
モータースポーツの勝利を願った
ヴィクトリーの「V」だそうです
(ネット調べ)


alt

このリアがたまらなく好きです。

alt


マフラーはステンに交換済



alt


足元は定番のワタナベで固めます




alt

良い音出して走っていました。




alt


やっぱり、この時代の車たちは
注目度が高いですわな

でも、GTVを知っている人
どれだけいるんでしょうか?





Posted at 2019/05/06 22:52:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナイスな仲間たち | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディ R7.6.20 ラジエターアッパーホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/660679/car/563641/8290972/note.aspx
何シテル?   07/06 21:10
貴婦人311です。 嫁の許可の下に再び妖艶な貴婦人を手にれた男(おっさん)です。三姉妹の父親でもありますが、貴婦人に全てを捧げる決意(緩むかも?)した男です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチOH-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:27:56
3分割71Aに71Cをドッキングしたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:04:58
ボールジョイントのグリースアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:42:51

愛車一覧

日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
前に乗っていたGS30が、異常に今の車と同じラグジュアリーのような、普通の車だったこと嫌 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーのん (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノです。 今まで乗っていたミラの後継として購入。 それでも11万キロの個体、とこ ...
ヤマハ FZR250R エフゼット (ヤマハ FZR250R)
FZR250R 通称3LN型 規制前フルパワー 頂きました。 さて、どう変わっていくの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成25年8月30日、ステップワゴンとの入れ替わりで我が家にやってきた。 平成18年式C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation