• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へたれの鳴海のブログ一覧

2012年06月13日 イイね!

深夜、徒然なるままに・・・(・x・

静岡から仙台に移り住んで、駐車場の環境が変わりました(・x・


 以前は、家の目の前にアパート居住者用の駐車場が有り、洗車、DIYなど、有り余るスペースを使ってやりたい放題だったのですが・・・。


 今は、マンションから歩いて10分の場所に駐車場を借りてます。

洗車は当然出来ず、DIYをするにも人の目があるし・・・。

 住居は青葉区のど真ん中にあるので、マンション前の道でDIYするわけにもいかず・・・。
都会は便利なようで不便だなぁ、なんて思いました。


 
仙台市内にお住まいの方、DIYとかされる方はどこでしてますか?
郊外の洗車場とかで、洗車ついでにしたりするのかなぁ。
アーシングとヘッドライトアイライン導入のDIYを考えてますが、作業スペースが無くて中々進みませぬ・・・(-x-
Posted at 2012/06/13 02:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月31日 イイね!

ふと懐かしくなって(・x・

ふと懐かしくなって(・x・ブログ巡りをしてたら、ふと「CafeGT」なるキーワードを目にして懐かしく思ったり(・x・
そういえば、ドノーマル時代に行ったなぁってね。
実は実家が軽井沢にあるので、CafeGTは実家の目と鼻の先にあります。


さて、このCafeGTですが、車好きなオーナーが車好きが集まる場所を作りたくてOPENしたお店です。
アットホームな雰囲気の、ちょっとマニアックな方々が集まる憩いの場です(・w・
中々実家に帰る機会がないので立ち寄れませんが。。。

いつかまたお立ち台の上で撮影したいものです。



ノーマルのRX-8も格好いいですね。
でもマツスピの方がスポーティですよね!(・w・ 
Posted at 2012/05/31 23:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月30日 イイね!

愛車ドライブ(・x・

愛車ドライブ(・x・こんにちわ(・x・

愛車が整形手術を終えて、初めての休日です。
車好きが休日にすることなんて、ドライブか洗車かDIYしかないですが。
とりあえず160km程ドライブしてきました。




写真は仙台市の北にある、仙台泉プレミアム・アウトレットの屋上駐車場で撮りました。
この駐車場、撮影場所として意外と穴場で、午後6時を過ぎればガランガランです。
 
照明有り、スペース広々、風景良しで料金無し、とかなりオススメです。

 オフ会の集合場所としても良いんじゃないかなぁ。
(駐車場利用にあたって、申し訳程度の買い物はしてます(笑


 
Posted at 2012/05/30 15:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月27日 イイね!

車戻ってきた(・w・

車戻ってきた(・w・ジャーン!(・w・

やっと、やっと相方が戻って来ました!
長かったなぁ~
まだちょっとだけ未完成ですが、とりあえず試走がてら笹谷峠まで走って来ました。

 



バイクにはうってつけの峠ですね。3ナンバーの車にはちょっと狭い・・・。
対向車が走ってくることを考えたら、スピードが出せない峠です。

 

ってな訳で、無事マツスピバンパー付きました!(¥w¥
純正から比べてスポーティな顔つきになりましたね。
冷却効果は純正バンパーより優れているようですが、体感的には何も変わりません(笑




 


実は、バンパーのかもめマスコットはまだ圧着してません。
(上の写真はバンパーに置いただけ。)
しばらくノンマスコット顔を写真に収めてから、マスコットを貼り付けようかな。


 
ちなみに、気になるサイドスカートとのツラ合わせ具合ですが・・・・



ちょいピンボケですが、こんな感じで違和感ないボディラインを描いてます。
純正サイド+マツスピバンパーだと顎垂れになるのが悩みの種ですよね・・・。

 
そんなこんなで、久々に充実したドライブを楽しみました。
これから仕事終わりのドライブが楽しみだなぅ(・w・ 

 
Posted at 2012/05/27 23:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月25日 イイね!

車は月末引渡し?(・x・

車は月末引渡し?(・x・色々ありまして、車が戻るのは月末になるようです(・x・

さて、写真は新たに入手したマツダスピード製「牽引フックブラケット」です。
マツスピのバンパーに交換する、ということは、即ちフロント側の牽引フックが使えなくなることを意味します。

 
無謀な運転をしている自覚はありませんが、世の中何が起こるかわかりません。
備えあれば憂いなし。
牽引フックは使える状態にしておかないと!ってことで買いました。

 


さて、今日はお休みなのでブラブラと街中を歩いていたのですが・・・
なんと!
道路のど真ん中で雀の雛が轢かれそうになっているではないですか!!

まだ上手に飛べないみたいで、ピーピー鳴きながら必死に車を避けてもがいてました
これはいかん!!と、車を遮り、雛を救出しました。

救出した雛は、そばの草むらに放しておきました。

多分近くで親鳥が見守っていたでしょう。

 
 

 ちょっとだけ、心が暖かくなった休日でした。(自己満足だけどね(・w・
Posted at 2012/05/25 22:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「エアクリ変えたった」
何シテル?   07/26 11:32
中学生の頃ロータリーに魅せられて、ロータリー車が欲しくて仕方なかった人です。 24歳の2月に初めての車としてRX-8を選びました。 8を手に入れた人の多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RE雨宮 Dolphin Tail Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 17:22:20
待ってる時間で周ることができました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 23:42:51
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 21:22:09

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 Type-S SPL ラディアントエボニーマイカ 改造は純正準拠で、見えない ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation