• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

弾丸登山とラーオフと草刈り

弾丸登山とラーオフと草刈り 金曜に仕事終わってから鹿児島に向けて出発。

台風は消えたけどまだ雨は降ってました。



途中、どうにも眠くて550キロくらい走った所(たぶん宮崎県)で仮眠。

ちょこっとのつもりが3時間も寝てしまった。

5時に起きて、途中の池田湖でシッシーの像がかわいかったので一緒に記念撮影。

誤記訂正
シッシー間違い、イッシーでした。



今日は指宿の開聞岳登山です。

ほとんど霧なのか雲なのか、山の形は隠れてます。

途中から岩やら



梯子やら縄やら



岩が濡れててて滑ったのも有るけど、低山にしては意外と登りごたえありました。

白い花



で、約2時間半かかって山頂



山ガールが碑の前から動かない・・・

ま、いいか。一緒に記念撮影。


カイモンツツジも終わりに近い



で、弁当食べて下山

途中から晴れてきました。



下りて、朝観た所から・・・

あと山頂の雲が取れたら・・・ま、いいか。



で、休まず霧島山に向かって移動。




着いたら16時。

急いで登ります。



ザレ?ガレ?



最後のミヤマキリシマ



山頂近くは柵で覆ってます



で、霧島連山最高峰韓国岳。

カンコクじゃないよ、カラクニだよ。

と、僕も最近知りました。



火口は・・・



で、すぐ下山。

予定通り駐車場まで2時間で往復出来ました。

出来たら温泉でも入ってゆっくりしたかったけど、日曜は草刈りをしないといけない。

すぐに広島に向けて帰りました。

が、福岡で・・・







美味かった。

KSサイボーグさん、ゴチになりありがとうございました(*^o^*)

そのまま広島に帰ろうとしましたが、睡魔に勝てず北九州で仮眠。朝6時過ぎに家に着きました。

朝飯食べて草刈り開始。



ビフォー



アフター



ここは一例。

田んぼのあぜ、墓の法面、イチジク畑、雑地など5カ所草刈りして終わったら14時でした。

昼飯食べたら眠くなった・・・


起きてJKTAのDVD観賞中


充実した週末が過ごせました。

満足満足。


イッシーの追加画像です



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/23 17:45:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

2りんかん
THE TALLさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2013年6月23日 18:05
素晴らしくハードです!

お疲れ様でございました(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2013年6月23日 19:24
草刈りしなくて良かったら・・・

指宿温泉か霧島温泉に入りたかったなぁ。
2013年6月23日 18:20
マジ鉄人ですね!!( ; ゜Д゜)

脱帽ー(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月23日 19:26
KSさんとラーオフ中、しょおーちゃんとトタン屋さん話題も。

少し昼寝したから復活しました。
2013年6月23日 18:30
休みがあれば、充実した事が出来ますよね~(/≧◇≦\)♪

羨ましい…
コメントへの返答
2013年6月24日 1:38
休み無いん?

確かに、2日続けては休みにくいんでしょうね。



2013年6月23日 18:31
どんだけハードやねん( ̄∇ ̄*)ゞ

ラーメン旨そう(*´∀`)
コメントへの返答
2013年6月24日 1:39
チョット疲れた。

替え玉注文システムがオモロかったよ。
2013年6月23日 18:32
行動力凄いですねぇ~

僕も今日は草刈りをしていました\(^o^)/
コメントへの返答
2013年6月24日 1:40
雨でよく伸びてますよね。

草刈りは来月もう一回かな。
2013年6月23日 18:37
先輩

山ガールの秘蔵画像があるでしょ?
出し惜しみはダメですよ。
コメントへの返答
2013年6月24日 1:42
後ろ姿がイイ場合も有るよ。

信州に居て山に行かないのがもったいない。

2013年6月23日 18:51
お疲れさまです。
開聞岳に霧島(・・;)
ものすごい体力ですね~(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月24日 1:43
先週祖母山に登ってる時にご一緒になった人と話してて思い付きました。

あまりやってる人は居ないかもしれないですね。
2013年6月23日 19:27
毎週登山していたら私もリアーノさんみたいになれるのだろうか…と、思いついてみたりして。

いつも花があってイイですね。

白い花はアジサイのナカ―(・∀・)人(・∀・)―マのコガクウツギ、かな。私は実物をみたことないのですが。
コメントへの返答
2013年6月24日 1:45
僕みたいに???

腹出てどうやったら引っ込むか悩んでます。

花の名前に詳しいね。

ほとんど覚えられないシトです。
2013年6月23日 19:58
超人!(≧∇≦*)
コメントへの返答
2013年6月24日 1:46
寝不足です。
2013年6月23日 20:23
先輩はすごいわ~
脱毛や~ヽ(*´∀`)ノ

脱帽・・・

写真のサンバーの幌車、よくk北陸で見かけるんですが福岡を走ってたんですか?

二人共鉄人ですね~
コメントへの返答
2013年6月24日 1:49
たまたま福岡にいらっしゃったみたいです。

4駆の秘話オモロかった。

冬でも大丈夫?
2013年6月23日 20:37
行動が人間の領域を越えた変態ですね目がハートハートたち(複数ハート)アハッ

シッシーをお尻から攻める辺りも目がハートハートたち(複数ハート)ハァハァ
コメントへの返答
2013年6月24日 1:50
ごめん。

打ち間違いしてた。

イッシーです。

変態は間違ってないわ。
2013年6月23日 21:16
簡単に行って帰る距離じゃないですよね?普通は…

お疲れさまでした!
コメントへの返答
2013年6月24日 1:52
そのようですが、福岡でパワーをいただいて帰りました。

これで簡単に行って帰れるようになれるかな。
2013年6月23日 21:22
さすが鉄人サイボーグ3号リアーノさん(笑)

仕事終わりで走る距離ですか?(爆)

お疲れ様でした(o・ω・o)ゝ
コメントへの返答
2013年6月24日 1:54
片道700キロ弱、チョット遠かったですね。

じょんさんの連勤の方が凄いよ。
2013年6月23日 22:06
いーなー・・・( ゚ ρ ゚ )ボー

新しい山アイテム・・週末に試そうとしたけど、悪天で試せなかったです・・。
夏になっちゃうー!!!(;´Д`)
コメントへの返答
2013年6月24日 1:58
ん?

何を購入されたのかな。

靴・・・違うし、アルペンポールかな?

悪天候覚悟で出たら天気は回復してました。

ブヨがブンブンと寄ってきました。

夏の低山はこれがイヤです。
2013年6月23日 22:21
池田湖ってイッシーじゃなかったっけ?(^^;


弾丸とか言わなくても いつでも全力投球でしょ^^
お疲れ様でした~。
コメントへの返答
2013年6月24日 2:02
イッシーです。

コメ読むまで気付かなかった。

直しておきます。

赤城、筑波の連続登山はやったけど、あれは前日よく寝てたから。

今回は行くまでが遠かったので、本当に出来るかチョット不安でした。

出発してから帰るまで36時間くらいだから、弾丸かと。 ダメ?
2013年6月23日 22:45
鉄人リアーノさん昨夜はどうも(^-^ゞ

また機械あったら飯やりましょー!
コメントへの返答
2013年6月24日 2:05
こちらこそ、ご馳走様でした。

また機械が有ったら、マシンと飯しましょう。

2013年6月23日 23:28
草刈機がギリおさまってますね
ヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2013年6月24日 2:06
ナナメてすが収まりました。

羽の下なかなかイイ収納場所です。
2013年6月23日 23:50
福岡で鉄人オフでしたかw

九州の山は独特ですよね~
コメントへの返答
2013年6月24日 2:09
鉄人のお話を聞かせていただきました。

奥が深いです。

九州の山は独特?

活火山の事かな?
2013年6月24日 0:07
親父がこの辺りの出身です。
池田湖、開聞岳いろいろ連れて行ってもらったことがあります。
池田湖は、何か神秘的な感じがしたのを覚えています。
コメントへの返答
2013年6月24日 2:12
池田湖って海抜60mくらいなのに、水深2百数十m有るらしいですね。

海がすぐそばなのに海水じゃないのかと不思議な感じがしました。

イッシー、居るかも。
2013年6月24日 0:07
お疲れ様です!

シッシー(笑)の背中にまたがったリアーノさんを想像して画像を見たのに……(-_-;)


霧島~って聞くとお酒しか出てこない発想が貧困な私です(>_<。)

すっごい崖っぷちみたいな画像は岩と言うより 火山系の岩石って感じで山の印象(性格?)が出てますね~


サンバーのドアノブが同色化してるのに目が行ってしまいました^^

いまさらですみません。
コメントへの返答
2013年6月24日 2:18
打ち間違い、ごめんなさい。

シッシーじゃなくてイッシーでした。

一人だったのでそれは出来ませんでした。

イッシーだけの画像追加しときます。

僕も霧島の焼酎好きですよ。

韓国岳の火口に向けての絶壁は少し怖かったです。

遅い時間で誰も居ないから落ちたら死ぬな、って思い足がすくんだよ。
2013年6月24日 8:21
改めて、鉄人ぶりには頭が下がります。
お疲れさまでしたm(_ _)m

山に登られるのは、山ガールが目当てだったんですね♪・・・納得。
えっ、違いましたか(爆)
コメントへの返答
2013年6月24日 8:37
あったりー!

って、人気の山しか山ガールは居ませんけどね。

Gちゃんも山ガール目当てに山ジジイしましょう。


2013年6月24日 8:26
草刈りお疲れ様です わーい(嬉しい顔)

イッシーかわゆい うれしい顔
コメントへの返答
2013年6月24日 8:38
雨降ると草がよく伸びるよね。

イッシーの像、かわいかった。

きゃぴ💕
2013年6月24日 9:31
そんなに元気だから海外出張も多いんですね
池田湖で大うなぎの蒲焼食ったらもっと元気になりますよ(天然記念物の為食用ではありませんがw)
コメントへの返答
2013年6月24日 12:04
池田湖の大うなぎって食べれないんですか。

ちょこっと止まって写真撮っただけなんでそれも知りませんでした。
2013年6月24日 16:09
タイ日帰り(機中2泊)なら経験ありますが、何か?(しかも2度も。。。)

やっぱり断崖絶壁が怖いです。
いろいろ想像しちゃうんですよね。(´Д` )
コメントへの返答
2013年6月24日 20:19
しょうちゃんは弾丸海外出張大変ですね。

韓国岳の断崖絶壁、ちょっと脚がすくんだよ。

落ちたら死ぬ、この感覚ってスリルあるよね。
2013年6月24日 16:25
山の空気美味しそぅです♪
久しぶりに吸いたい〜^^

イッシーって意外とクリクリお目目なのかしら(°_°)
コメントへの返答
2013年6月24日 20:21
山てマイナスイオン浴びましょ。

時間が合えば付き合うから声かけてね。

オフ会の後とか?

イッシーの銅像、目ん玉クリクリで可愛いよね。

目撃情報は何だったのかなぁ。
2013年6月25日 16:47
相変わらず、ハードに走り回ってますなぁ^^
疲れた体で草刈り怪我しないようにねぇ~

最初カタメン、替え玉バリカタが好きです。
コメントへの返答
2013年6月26日 18:26
この時期草刈りサボると大変なことになります。

夏前って忙しいですよ。

奇遇ですね。

僕もカタメン頼みました。
2013年6月28日 9:40
山も綺麗だし何より元気過ぎですね!

今年は匹見峡しか行ってません´д` ;
しかも山じゃないし…
コメントへの返答
2013年6月29日 0:48
ありがとうございます。

冬山でボードして以来山に行ってないんでしょうね。

マイナスイオンで気持ちいいよ。

プロフィール

「スバルディーラーでブレーキ周りの交換中
ハンドスピナーもらった」
何シテル?   10/22 11:09
旅が好きです。知らない所に行くのは新鮮な気持ちになれますね。 北は北海道の宗谷岬、南は鹿児島の佐多岬までサンバーで走りました。 最近はみんカラを参考に車いじ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三朝温泉往復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 13:28:30
 
スバル サンバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 19:28:01
ミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 11:20:00

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年1月14日納車のサンバー・ディアスバン・SC・S4WD・5MT・旅人スタンダー ...
スバル サンバー スバル サンバー
最後のトラックを増車しました。 TC 標準ルーフ SC ABS無し 4WD 5MTです ...
スバル サンバー スバル サンバー
体を伸ばして車中泊出来、細い道も気にせず走れ、維持費の安い、軽の箱バンです。 リヤエンジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation