• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月12日

避暑地の停電

避暑地の停電 日本は35度超え、40度近い所も有り、連日猛暑が続いているようですね。

みなさま熱中症にはお気を付け下さい。

メキシコは現在雨季で、毎日夕方から土砂降りの雨が降ってます。




涼しいから、こっちの人は革ジャンやダウンジャケット着ている人も居るくらい、とっても涼しくて快適な夏です。

そんな避暑地のような天気ですが、手抜き工事が原因かどうかわかりませんが、昨日の夕方雷雨により工場が停電になりました。





電気が無いと仕事になりません。

早めに切り上げてホテルに戻りました。


で、今日も復旧せず。

まだ量産前でお客様に迷惑かけずに済んで良かったです。


早めにホテルに帰って仕事。

ひと段落ついたので、夕飯はメキシコ料理に連れて行ってもらいました。

まずテキーラから。



テキーラとレモンジュース?ライムジュース?とトマトジュースの3点セット。

前回ライムと塩のセットでテキーラ飲みましたが、この飲み方は初めてです。

なんて言うんだったか聴いたけど忘れました。


メインはダチョウのステーキ。



レアを頼んだので、血が滴り落ちてます。



柔らかくてビーフに負けず劣らず美味しかった。



デザートにチョコケーキとバニラアイスをいただきました。


明日は土曜日。

電源回復しそうにないから休みになりました。

またホテルで仕事かなぁ。


追伸
表題の画像はMARCHです。
メキシコではマイクラなのかマーチなのか気になってて。
車名なんてどうでもいいことなんですけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/13 12:45:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2013年7月13日 12:49
メキシコ美女を頂いた話がないのはどうしてですかぁ!?

そこが知りたい目がハートハートたち(複数ハート)ハァハァ
コメントへの返答
2013年7月13日 13:01
やっぱりそこ?

願望は有っても機会が無いですよ。
2013年7月13日 12:56
日本はアヅイよ…笑

メキシコ美女と日本美女…どっちがいいですか~(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2013年7月13日 13:02
メキシコ美人は眺めるだけだし、日本美女も・・・

あ、誘導尋問にかかるとこだった。
2013年7月13日 13:40
こんにちは~^^

ダチョウの卵料理は聞きますが 肉料理は初めて見ました!

三食+オヤツ、また教えて下さいね^-^/
コメントへの返答
2013年7月13日 23:44
え?

興味有るん?

嬉しいなぁ(笑)

また何してるにでも載せます。
2013年7月13日 13:43
長期の出張なんですか〜?

日本は本当に暑くて、この間なんて会社内で熱中症になりそうでしたよ(。ŏ﹏ŏ)

コメントへの返答
2013年7月13日 23:46
3週間の予定で来たんだけど、お客さんの都合が変わってもう少し延びそう。

日本は暑そうですね。

NHK衛星放送が入るから、時間が有る時はニュースとかあまちゃんとか観てますよ。
2013年7月13日 13:56
メキシコって涼しいの?
それは意外な展開!

コメントへの返答
2013年7月13日 23:48
場所にもよるけど、ここは標高が高いから涼しいです。

あと、雨季だから毎日雨だし。
2013年7月13日 15:22
先輩お疲れ様です。
MARCH?
マイクラなのかイメクラなのか…

ホテルに帰っての仕事とはメキシコシコに子孫残してくる仕事なんでしょうか?

写真がないので妄想しとります( ;´Д`)
コメントへの返答
2013年7月13日 23:49
子孫残す行為の写真なんか無いですよ。

デリバリー有るみたいだけど、高いし。

アジアがイイよ。
2013年7月13日 16:53
ダチョウなんて食べたことないです うれしい顔

ぴぃ子は、最近何でもなめるので生きてるダチョウに突進しちゃうかも 冷や汗
コメントへの返答
2013年7月13日 23:50
ハイハイ上手になった?

ダチョウ、日本でも食べれるみたいだね。
2013年7月13日 18:46
お仕事お疲れ様です<m(__)m>

夜ご飯豪華ですね(^O^)
コメントへの返答
2013年7月13日 23:52
今週二回目のレストランでした。

毎日雨が酷いからテイクアウトにしてました。

たまには豪華に。
2013年7月13日 19:39
あつくって
あつくって


体調がおかしいです
コメントへの返答
2013年7月13日 23:53
寒くって風邪ひいたかも。

僕も体調がおかしいです。
2013年7月13日 19:46
長引く停電も困りますね
あの腕のいい電マ屋さんを呼びましょぉ(笑

ダチョウのお肉いっぺん食べてみたいo(^_^)o


コメントへの返答
2013年7月13日 23:54
電マ屋さん、腕イイの?

カオリンがそういうと変な想像してしまいました。

ごめんなさい。
2013年7月13日 20:13
いいな~ 涼しいところへ逃げたいです・・・(素

ダチョウって食えるんですね(^^
コメントへの返答
2013年7月13日 23:55
芦生はどうですか?

涼しいイメージなんだけど。

ダチョウ、思いのほか美味かったですよ。
2013年7月13日 21:34
こんばんは。

リアーノさん、お仕事じゃ無しに遊びでメキシコに行ってるんでしょ~。
う~ん、絶対そうだ!

えっ、やっぱりお仕事・・・(^_^;)
お疲れ様ですが、夕食が羨ましい(-_-;)
コメントへの返答
2013年7月14日 0:04
遊びで来たいですね。

ここじゃなくてカンクーンのトップレスビーチに。

2013年7月13日 22:35
あ!リアーノさんはメキシコの山登りにいってるの?
山からおりたら豪雨とか停電なんでしょ(笑)

しかし、美味しそうな飲み物とお肉!

はやく帰っといで!今から飲み会するよ!(^_-)-☆
コメントへの返答
2013年7月14日 0:05
山登りしたいのに連れて行ってもらえないんです。

飲み会イイなぁ。
2013年7月13日 23:08
日本に帰ってダチョウが恋しくなったら連絡ください
養殖業者紹介しますw
コメントへの返答
2013年7月14日 0:07
看板屋さん、何でも良くご存知ですね。

ダチョウの養殖してる所が有るのかぁ。

その肉をレストランにおろしてるのかな?
2013年7月13日 23:59
美味しそう~(#^.^#)

仕事の無い日はメキシコの尾根遺産と飲みなんてどうですか~

コメントへの返答
2013年7月14日 0:10
ESSさんみたいなトークテクといいもの持ってたら出来るかもしれんけど、僕には無理です。

あ、その前にこっちで英語話せる人、会社以外では少ないよ。

スペイン語勉強しないと。
2013年7月14日 0:03
ダチョウは食べた事ありますが焼き鳥風でした…


テ・キーラ!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2013年7月14日 0:11
オストリッチのステーキ、良かったよ。

テキーラ好きなん?
2013年7月15日 0:53
おつかれさまです。
ほぼひと月は長いですね。
治安は良いところなんでしょうが、それでも緊張感持ってないとまずいでしょうし、疲れますよね。

ダチョウってレアで食べられるんだ。
やっぱり鶏肉的なんでしょうか?
見た感じは牛っぽいですね。

暇な時があれば、またいろいろ見せてください。
安全祈念。
コメントへの返答
2013年7月15日 12:01
治安、良く無いですよ。

車にリチウム電池の入った物を残さないようにって言われてます。

車のガラス割られての車上荒らしは頻発ですよ。

ダチョウのレアは初めての経験でした。

鶏肉よりは牛肉のヒレに似てました。

ミネラルウォーター間違って炭酸入り買っちゃいました。

飲みにくいから沸騰させてカップ麺に使ってます。
2013年7月16日 1:28
メキシコって今は涼しいのですね!

北半球だし、てっきり暑いのかと思ってました。

料理も美味しそう♪

って、引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年7月16日 11:20
今、雨季なのと、ここは標高が高いからでしょう。

海の近くまで下ったら暑いと思います。

食べ物は、やはり日本がイイですよ。

もう飽きました。

仕事はボチボチしが出来てないです。

いろいろ有って思うようにすすみません。

2013年7月17日 23:08
少しみんカラ休んでいる間に・・・
海外に出張されていたんですね。。

流れについていけませんでした。。

ウチの会社じゃ海外出張はあり得ないので羨ましい様な、大変な様な・・・。

日本でも最近、急な雷が多いですよね~。
コメントへの返答
2013年7月18日 14:41
長期入院、お疲れさまでした。

まだメキシコに居ます。

帰国は延期になって、月末かな?

最近こんなに長いのは珍しいですよ。

雷、こっちのは標高が高いから、なかなか迫力有りますよ。

プロフィール

「スバルディーラーでブレーキ周りの交換中
ハンドスピナーもらった」
何シテル?   10/22 11:09
旅が好きです。知らない所に行くのは新鮮な気持ちになれますね。 北は北海道の宗谷岬、南は鹿児島の佐多岬までサンバーで走りました。 最近はみんカラを参考に車いじ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三朝温泉往復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 13:28:30
 
スバル サンバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 19:28:01
ミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 11:20:00

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年1月14日納車のサンバー・ディアスバン・SC・S4WD・5MT・旅人スタンダー ...
スバル サンバー スバル サンバー
最後のトラックを増車しました。 TC 標準ルーフ SC ABS無し 4WD 5MTです ...
スバル サンバー スバル サンバー
体を伸ばして車中泊出来、細い道も気にせず走れ、維持費の安い、軽の箱バンです。 リヤエンジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation