• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショーと6のブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

エアコン洗浄の感想

先日フラミンゴさんでやってもらったエアコン洗浄ですが、なかなかいいです。
爽やかな空気につつまれて快適ドライブ。
エアコンの効きも良くなり、どんなに暑くても大丈夫そうです。(もう8月も後半ですが。。。)
燃費の方は良く分かりません。


Posted at 2014/08/18 13:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月18日 イイね!

ABARTH 500 のショック&サス

事故ったABARTH 500の取り外しショック&サスをヤフオクで買ったのですが、どうもフロントのアッパー部分で片方に足りない物有り。その他色々問題ありそうで、返却は受け付けると言う事だったので、結局返却しました。


Posted at 2014/08/18 12:24:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月11日 イイね!

エアコン洗浄

エアコン洗浄先週、フラミンゴさんのfacebookで以下のようなエアコン洗浄キャンペーン告知があったので、早速予約して土曜日行ってまいりました。

------------
たばこ臭などはもちろんの事!
アレルギーの原因菌まで排除!

すっきりさわやか車内♡で
楽しいドライブしたいですね(o^^o)

1 エアコン洗浄(細かい洗浄液を噴霧しエアコン内部を洗浄致します。)
2 エアコンフィルター交換
3 ガス量の点検

セット料金 8,640円
*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。

OPとして
パワーエアコン注入が+3,780円
ガス補充が+1,080円(×本数)
------------



先日、オイル交換に来たばかりでしたが、夏の暑い日々に車中の快適なエアコンは欠かせません。
タバコは吸わないのでヤニ臭さは全く無いのですが、エアコン入れた時、最初のもわっとした生暖かい空気と共にややカビ臭い空気が流れて来てたので、洗浄後そこはかとない奇麗な空気に思わずニンマリ。

ガスは減ってなかったので今回は補充の必要なし。
パワーエアコンがどういう効果あるのか良くわかりませんが、燃費も向上するらしいのでお願いしました。
土曜日は、お客さんも少なくすぐ終わり。

三郷には、無料でパソコン等を引き取ってくれる「パソコンファーム」と言うリサイクル企業があるので、会社や家にある不要なものを一緒に積んで行ってます。OA機器の整理とクルマの整備が毎回出来るので重宝してます。

Posted at 2014/08/11 12:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月30日 イイね!

5年目の夏

5年目の夏チンクに乗り始めてから早いものでこの12月でまる5年。益々快調に走ってくれてます。
5回ほど鹿児島への帰省にも使いました(片道1,400キロ)。

2年前の夏には、山陰経由で高校の娘とキャンプしながら帰った事もあります。
東名北陸と高速を走り敦賀で降りて原発地帯を通り過ぎ、京丹後の山の中のキャンプ場で1泊、鳥取から島根と一般道を走り、途中温泉に入ったり観光したりして山口県長門の海水浴場でキャンプ。そして関門トンネルを通って九州に入りひたすら3号線を下って鹿児島へ。
まあ、そういった旅をしながらの帰省も楽しい思い出になりました。

今年も既に静岡の島田市へ所用で4回ほど走り、1回はキャンプして来ました。
往復500キロ位はどおって事無く走ってます。
走行距離が6万キロ近くですので、土日ドライバーとしては良く走ってる方では無いでしょうかねえ。



タイベル交換も昨年末やってるし、故障も無いのですが、そろそろダンパーの交換などしたいな〜と、Abarth純正ダンパー等どこぞに無いかと探したりしてるところですが、なかなか見つかりません。
子供を3人大学まで行かせると1,500万位かかるので、とにかく節約節約の日々です。

先日、三郷のフラミンゴさんへオイル交換(POLO TURBO XLD 10W-40)に行ってきました。
ここは持ち込みOKなので助かります。かかるのは工賃1,080円だけ。
アルファロメオ専門店ですが、チンクと半々くらいで1割がフランス車との事。
当日行きますと言ってもやってもらえるので気軽に頼めます。



持ち込みのペール缶がなかなか無くならないので、担当のメカニックから交換サイクルを短く(3000キロ位?)した方が良いとか言われました。理由は、酸化してくるから。その辺りはどうなんでしょう。。。
このオイルは鉱物油なので早め早めの交換が良いらしいです。

故障は無いと言っても、ブレーキランプやエアコンランプなどが切れたり、フューエルキャップの鍵が締まらなくなったり、細かい事はいろいろあります。先日は、ebayで買ったキャップを付け替えました。また鍵が一つ増えてしまいました。



ネジに一箇所錆がきてるのでこれも交換しないと。
Posted at 2014/07/30 18:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

ペダルカバー

ペダルカバーrazoと言うメーカーのペダルカバーをつけました。
これも、つけてからだいぶ経ってます。

アクセルとブレーキの間が若干狭いです。
一緒に踏んじゃう時があり、ちょっと危ないです。要調整ですかね…
Posted at 2014/04/21 02:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キーホルダー http://cvw.jp/b/661098/40362240/
何シテル?   09/05 17:08
LOVECARS!-No.165 2009年12月26日 1.2POPボサノバホワイトが納車されました。 親父はトヨタ一筋。しかもコロナとクラウン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 11:54:47
ヘッドライト黄ばみ、傷除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 01:24:15
K&Nエアクリーナーのクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 01:10:19

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
殆ど問題なく走り続けて9年目。総走行距離は約98,000km(2018年3月)。 千葉 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation