• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショーと6のブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

早朝ドライブ

早朝ドライブ6時半に目覚めたので、早起きしていた高校1年の娘とドライブに行く。
休みに入ってるので、クルマは少ないだろうと思って出かけたのだが、イヤイヤそうもいかなかったですね〜。多い多い。まだ仕事が終わってない人たちも沢山いるんだろうし。
昨日に引き続き湾岸の方へ行き、海沿いの15号線を千葉市へ向けて進む。途中、ロッテマリンスタジアムを右に臨みながら、稲毛海岸まで進み、行き止まりになる前に途中で14号へ行き、千葉ポートパーク辺りでUターン。
来た道を帰り、途中で駐車して写真をパチリ。
この道は、結構みんな飛ばすようなので、スピードをセーブしながら進むから、後ろからガンガン追い抜かれて行く。ま、初心者マークを付けたままだし、信号で止まって走り出すときトロトロ走り出すのでいらいらするんだろうなとも思いつつ・・・。
途中、マックでハンバーガーを土産に買って、1時間半近くのドライブは終了。
駐車場での車庫入れがまだ上手く行きません。アクセルをついつい強く踏みすぎてしまったり、キューブより小回りも利くので、隣のクルマに接近し過ぎてしまいます。もっと練習しなといけません。
Posted at 2009/12/30 23:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月30日 イイね!

しばし、ドライブ

しばし、ドライブちょっと所用があり、昼過ぎに外出。ついでに、幕張方面をドライブしました。

私は、カーナビが無いとどこに行けません。よって、カーナビを何にするか、非常に迷いました。

大分前の休みの日に、秋葉原のヨドバシカメラに行き、カーナビの実機をさわってみてsonyに決定。
何よりも、メニューが分かりやすい事と、タッチがスムースである事。
そして安い(価格.comで調べた結果、購入決定したNV-U75が3万円台になっていました)。

私は、写真のように右端に置いてますが、大きさも全く問題無く、そしてクリアーで見やすく、目的地の最後までしっかりナビしてくれるし、全てが丁度いい!
ただ、写真も見れなくいいし、ムービーも必要ないし、兎に角余計な機能は要らないから、もっと安くして欲しいと言うのが、切なる願いです。

Posted at 2009/12/30 00:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月27日 イイね!

羽田行き

羽田行き今日は、知人を迎えに羽田に行きました。湾岸高速に乗り45分で到着。
駐車場は結構いっぱいで、後ろから付いてこないでと祈りながら、7階(屋上)までぐるぐる上って行きましたが、なんと、7階には同じ1.2POPボサノバホワイトが駐車してました。
会社の近くで一台見たっきり、なかなか見る機会もありませんでしたが、こんなところで同じ車種に出会うとは。

用が終わり、帰ろうかとしたら、更にもう一台やって来ました。
1.4LOUNGEモッドブルー(だったかな?)

30メートル圏内に3台も駐まってる光景は初めて(と言うか、私は2日目ですからね)。

午前中、マニュアル見ながら諸設定も行い、よ〜っし頑張って行こうと出発しましたが、本日は結構順調に運転出来(それなりに慣れて来たのでしょう)、何も問題なく帰る事ができました。
この調子で乗り続けていけば、私が慣れると同時にクルマも私に慣れてくれるでしょう。

暫くは、まだ、初心者マークを付けての運転です。皆さん協力お願いしますね。特に、坂道ではピッタリ付かないでください。

な〜んて。
Posted at 2009/12/27 18:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月26日 イイね!

納車後初めての高速。そして色々な私的課題

納車後初めての高速。そして色々な私的課題納車後、ガソリン補給して高速へ。
本日はずっとauto。
如何せん、初心者マークが取れたばかりのAT限定。
無謀な事は出来ません。

高速では安定して100kmは出ましたし、それ以上もまったく問題なく。
馬力が弱いと言う印象は全くありませんでした。
非常に安定した走りです。
ただ、高速に入るときや料金所を通過する時、速度が中々上がらない。
もたついてしまう。

一般道でもそうですが、3速に上がってから4速に行く前に
アクセルをぐいっと踏み込むと、ピーピー鳴り始め
モニターには「speed limit」と表示されます。
少しアクセルをゆるめて、徐々に踏み込んで行くと直ぐに「succeeded」と表示しされ
問題なく4速5速に上がって行きます。
このあたり、マニュアルでシフトアップしたした方が良いのでしょうけど
私にはまだ出来ません(涙;
兎に角、頻繁にピーピー鳴るのでちょっとうるさかったなあ・・・。

後で、D担当さんにメールしたら、設定できるからマニュアル見てねと返信来ました。
なるほど〜、やっぱりマニュアル見なきゃですね。

私は、パソコンソフトもいきなり使い始めるので、遠回りする事が良くあります。
パソコンは25〜6年やってるので、何となくでやれるのですが
やはり、私はクルマ初心者でした。
今夜は寝る前にマニュアルと格闘です。

1回だけ、ガソリン補給後、道路に出ていきなりアクセルを踏み込んだら、
1速のままでシフトアップしなくなり、アクセルを踏み込んでも全く言う事を聞かず
とことこと走って行くので、仕方なく路肩に止めエンジンをかけ直して回復。
どうなるかと思いましたね〜。

あと、坂道(家の周辺は傾斜のある坂が多い)でも、上記の理由などもあり、
ぐいぐい上って行けず、もたもたっと上がっていくので、後続のクルマが若干いらつき気味。
急な坂道での坂道発進をする場合、後続が詰まっていたらどうしようかな・・・と
若干不安がよぎりましたが
なるべく、そう言う所を通過しないように迂回しようかとも思ったり。

納車後、初日の運転は、ちょっとお疲れかな・・・。

本日の走行距離は36km。
燃費は見てる余裕ナシ。
ガソリン代は32.40L@131.0円 計4,244円
Posted at 2009/12/26 19:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キーホルダー http://cvw.jp/b/661098/40362240/
何シテル?   09/05 17:08
LOVECARS!-No.165 2009年12月26日 1.2POPボサノバホワイトが納車されました。 親父はトヨタ一筋。しかもコロナとクラウン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

ストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 11:54:47
ヘッドライト黄ばみ、傷除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 01:24:15
K&Nエアクリーナーのクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 01:10:19

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
殆ど問題なく走り続けて9年目。総走行距離は約98,000km(2018年3月)。 千葉 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation