• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショーと6のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

車載ホルダーnGrooveSnap2を付けてみた

車載ホルダーnGrooveSnap2を付けてみた先日購入した車載ホルダー「nGroove Snap2」を付けて、三郷のフラミンゴさんへ車検出しに行ってきました。

iPad mini 3 Wi-Fi + Cellularはまだsimを買ってないのでWi-Fiしか使えないんですけど、取り敢えずはiPhoneのテザリングでネット接続し、Google Mapのカーナビを使ってみましたが、これはこれで全く問題ないですねえ。


「nGroove Snap2」は
CDスロットに差し込みネジを巻いて上下に挟んで固定します。




iPad miniは背面に付けた磁石でホールドされます。
走行中、若干上下に揺れますが、カーナビとして使うにはそれほど気になりません。

縦にもすぐ向けられるし、上下左右に結構余裕があるので、
運転席へ向けたり助手席へ向けたり自由にできるから、誰でも設定できそう。





iPad miniは画面が広くていいです。
Posted at 2014/12/01 00:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月14日 イイね!

駐車スペースがむりやりな件

駐車スペースがむりやりな件事務所のあるビルの一階が不動産屋で、

お客の駐車用にビルの周りが線引きしてある。

でも、なんか3番には駐めたくないなあ。

Posted at 2014/11/14 10:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月11日 イイね!

酉の市

酉の市今年も酉の市の季節になってしまいました。
はやいなあー。。。

会社で毎年浅草・鷲神社へ行ってます。

10日は一の酉でしたので、早速みんなとクルマで行きましたが非常に混んでましたねェ。
昨年はゆったり買えたのに、もう、どこ歩いてもラッシュアワー状態。

そもそもクルマを停める駐車場が空いてないんですよね。。。ま、ちょっと離れたところで少し待ってたら空きましたが。



1年間頑張って福を取り込んでくれた熊手を納め、ようやく知り合いのいる「面亀」へ。

何十万もするやつ買っていく人もいるけど、なかなかそこまで景気が循環してこないので、細々と微増。



稲穂とかいろいろ付け足してもらい、商売繁盛の三本締めをやって帰りました。



大きな福よ、遠慮せんで来やったもんせ!
Posted at 2014/11/11 20:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

スマホ車載ホルダー

スマホ車載ホルダー先日、Amazonで偶然見つけて購入していた車載ホルダー「STEELIE」を付けてみました。

定価は5,900円くらいするけど、私が買った時は4,000円ほど。

この車載ホルダーで4,000円は高い気もしたけど、クルマの中にポツンと付けられるスマートさがいいかなと思って。



磁石でくっつくタイプなので、縦横自由に向きを変えられます。
しかも、運転中ずれる事もありません。
まだ、悪路を運転してないので分かりませんが、少なくとも日常生活の中では問題無し。



適当な箇所に、ベースのダッシュボールマウントのシールをはがして付け、スマホ側にもマグネティックソケットを付けて終わり。





主にカーナビ用に使うので、本当はiPad miniあたりを取り付けたいところだけど、まずはスマホで様子見。
Posted at 2014/11/10 00:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

11月2日はさいたまイタフラミーティング

11月2日はさいたまイタフラミーティング昨年は泥沼の会場でしたが、今年はいいところでやってました。
浦和レッズの本拠地さいたまスタジアム2002の東駐車場に集合したのが多分450台くらい(?)。

抽選会での番号が430番辺りまで読み上げられていたし、昼からも遅れてやってきてたし、多分延べ数でいうと450台以上来たのでは。

9時半過ぎに着いて、9時には来ていた欧州フォードフィエスタのすらくんに解説してもらいながら、ぐるっと見て回る。

いや〜、いろんなクルマがいて楽しいねえ。私みたいなにわかクルマ好きにはすらくんの解説付きだから尚更。

旧車も乗ってみたいが、おじさんは限定解除しないと乗れません。
Alpine A110(ですか?)は、眺めるだけでもよかですね。



こういう錆系を志向する方ってどういう感覚なんでしょうねえ。。。
よく見るとペイントしてる箇所がほとんどなのですが、実際錆てる部分もありました。
これは既にアートでしょ。



勿論、500軍団も(人見知りな私は控えめにこの列の後ろの列に並びました…)
先週浜名湖でお見かけした方々も沢山いらっしゃったようです。



600も。









今回の抽選会では、珍しく早々と当たってしまい、ワインをゲット。
くれぐれも飲んで帰らないようにとの事。了解!
Unil opal ってフランス高級自動車オイルなんですね。知らなかった。
浜名湖の500全国ミーティングにも出店した模様。
そういえば、そうだったかも。。。



1時半頃には辞して、ラーメンアプリで検索した東川口のラーメン屋さん「麺屋 桐龍」で小ラーメンを注文。初めての店で、勝手がわからず小ラーメン(普通のラーメンというメニューが無い)にしたが、麺の量が半端なく、しかもきしめんみたいでもっちり食べ応えあり、かつ、スープが濃かった。
次回からは(もし来る機会があればだが)ミニラーメンに無料の野菜トッピング&薄味で注文すべし。

Posted at 2014/11/03 03:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キーホルダー http://cvw.jp/b/661098/40362240/
何シテル?   09/05 17:08
LOVECARS!-No.165 2009年12月26日 1.2POPボサノバホワイトが納車されました。 親父はトヨタ一筋。しかもコロナとクラウン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345678
9 10 111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 11:54:47
ヘッドライト黄ばみ、傷除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 01:24:15
K&Nエアクリーナーのクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 01:10:19

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
殆ど問題なく走り続けて9年目。総走行距離は約98,000km(2018年3月)。 千葉 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation