• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magic_busのブログ一覧

2013年10月08日 イイね!

精神的には、非常に安定した、、、っw



乗る前、降りたとき。。。

どうしたって目に入るんですから、、、(笑)
あと、乗ってすぐに目線の高さの違いにはワクワクさせられましたね。
40mmは効きます。っw



あとはですね、、、
『987の方が981よりイイんじゃね?』
、、、というか、『コッチのが良い』っつうのが、この角度。


個人の見解です。(笑)
Posted at 2013/10/08 13:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

慣らし?っw

こないだ交換した足回り。

やっぱ、はじめは”慣らし”が必要なのかな?
「スピーカーのエイジングみたいなもんだろ。」、、、と思い、、、。

近所で最も過酷な農道っw に行って来ました。(笑)



この日は、クリアはなかったので、サスの動きを感じながらの”のんびり運転”。(笑)
2周したらPCが来たのでっw 撤収。っw

大きいバンプでは『ゴトッ、、、ゴトッ。』
小さいところは『シュコッ!、、、シュコッ!』
って音がしてました。

少し速度が出た方が、キレイに収束しますね。
Posted at 2013/10/04 12:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

車高短化の結果、、、

ウチの駐車場の出入り口、、、若干のスロープ。

こんな感じのクリアランスに。


(笑)


ま、擦らないから大丈夫!ってコトで、、、!っw


フロントに7mm



リアに14mmのスペーサー入りました。


Posted at 2013/09/23 14:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

足回り;出来た!(*´д`*)

うんうん、、、(*´д`*)

正しいんじゃナイかぃ???(笑)



このくらいで、正解でしょう?
なんせ、以前が、、、こう↓




うんうん、、、
コッチの方がカッキー!っw





そして、乗り味は、、、
もう、走ってすぐ! ほんの数十mでわかります。
もとより、しなやか。 
でも、ただ柔らかいわけじゃなく、”突き上がる20mm”が柔らかい。(笑)
そして、”追従する40mm”が素早い。

高速道路では、継ぎ目で大違い。
更に、懸案事項であった”ある程度の速度以上でのコーナーリング時の暴れ方”が解消。
打合せ時にお願いした方向性にバッチリ調整されていました。
この辺は、さすがに経験豊かなショップ、及びチューナーの腕でしょうね。っw

スタイリング以上に、乗り味に関して大満足なのでした。(笑)
Posted at 2013/09/22 20:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

ジュウゴヤ。。。

ジュウゴヤで、満月。。。



海を明るく照らす満月は、、、キレイです。



Posted at 2013/09/19 23:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

magic_busです。よろしくお願いします。 2014 10/某  ABARTH 695 TRIBUTO Ferrari に乗り換え。 2019 12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

協栄産業/KYO-EI Bimecc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 00:39:41
PORSCHE from ; La Festa Mille Miglia 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 15:19:28
ミッドシップ祭り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 21:29:48

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト チンク、3度目です(笑) 今回は、695 esseesseです。 (追記) カ ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
免許が特定二輪なので…、選択肢ナシ。
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2019 12/28 から MASERATI GHIBLI S に乗り換え。 2022 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
プレリュードの後、このコルベットに。 BUBU;環八の世田道の手前のトコで購入。 ここか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation