• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2015年08月07日 イイね!

長期連休入りの恒例?行事

長期連休入りの恒例?行事
久々に会社の人達に誘われ、
チキチキカート大会に参加してきました♪

という訳で、いつもの湘南シーサイドGPへ。

約一年振りの開催です。



ちなみにワタクシは神奈川から静岡勤務になってしまったんですが、
前回のチャンピオンとしてお呼ばれ…
という訳でもなく、人数がギリなのでお声がかかり参加する運びになりましたw

さて、今回の結果はというと、、、

残念ながら6チーム中6位。

まー、楽しければ結果なんてどーでもいーんですが。


ただ、個人としてはファステストはとっておきたく、結果は、、、



↑のレッドとぐらびすが自分です。
残念ながらセカンドベストでした。
てか1位の人、自分より10㌔弱重いんで、
まぁー、まだまだです。

ちなみにコースレコードからは1秒落ち…
先は長い…

また機会があればカートに手を出したいっす♪
Posted at 2015/08/08 00:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会
2015年05月19日 イイね!

GO カート

GO カート

富士生活を送る上での
趣味を見つける為、
静岡市にあるSunpu Marina Kartingという
カート場へ行ってまいりました。




大体こんな感じのとこ↓



気になるタイムは、、、、

10LAP目の33.949がベスト。


自分の前に走ってたちょこちょこ通ってる人(?)が
32秒の後半を出してたんで、33秒の前半は出したかったんだけど、、、

7分の走行じゃもの足りなかったっす。
Posted at 2015/05/19 22:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 趣味
2015年03月15日 イイね!

スタースペックさん、ありがとう♪

スタースペックさん、ありがとう♪

本日、よーやくZⅡ STAR SPECさんで
FSWショート初走りしてきました♪

購入から半年弱くらい?

長かった。。。。




これまでDZ101が散々な感じだったので、
大分良くなるだろーなー、と思って、走りだしてみたらビックリ。

バカみたいにグリップするw

思わず車内で笑ってしまったw


かる~く流してるだけで、あっさりベスト更新。


同じDIREZZAの名を冠しても、中身は全然別モンす。



ただ、自分の走ったC枠は赤旗が2回も出た荒れた展開、、、
クリアラップも満足にとれてないし、まだイケる。


そー意気込んで迎えたE枠。

ついに出ました35秒台♪


一気にベストを約1.5秒更新♪


今までタイムが出ないのはタイヤのせいだ、と
ドライバーが言い訳のよーに繰り返していたせいで
実際の実力まで疑われてた(というより、本人が疑ってた)マイ34。

やればできるんです。


というより、一気にタイムが上がって、
スピードに腕がついていってないから、まだ上はイケそーなんだけど。。。


まぁ、まずは満足です♪



全然別件ですが、先日、とある事件を起こし、
お隣さんにひじょ~に迷惑をかけたんで、お詫びのお茶を買って帰りました。



ひじょ~に寛大な方だったんで、よかったです♪
Posted at 2015/03/16 00:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2014年11月09日 イイね!

レッドカード

レッドカード

先週の日曜のお話。
友人と富士ショート走ってました。




今回は普段はEK9で走ってる友人が気分転換で100チェで走るとのことで、
いつも追っかけまわされてることへのリベンジを秘かに心に抱いとりました。

その結果、右足に力が入り過ぎてしまい、いつも以上にタコった走行にw



そして、長らく使ってたタイヤも丸坊主寸前。


いつも以上にグリップ不足を感じての走行でした。


で、お昼前の最後の枠。
1コーナーのブレーキングのおつりをもらってケツからヘアピンに突っ込むスカ。


撮影者の友人、ちょーどカメラアングルを変えようとしてたらしく、
最後のオイシイところで映像はストップです。


なので、その後も含めて、どーなったのかは車内から。



てことで、ダートに突っ込んだだけですみましたw

が、クリッピングに見事に砂をぶちまけてしまい、セッションは赤旗中断。。。

走行されてた皆様、本当にすみませんでした。。。


もちろんここでスカは退場。

早速様子を見てみると、、、、


見事にホイールが泥を掘ってましたw
おかげでボディまで泥が飛散する悲惨な結果に笑


とりあえず、ホイールの泥だけはここで落としました。


両痕跡とも右リアのみに溜まってた泥っす。けっこ~な量だった。。。



で、お家帰って改めて泥落としをやってみたら、想像以上に大変なことに。
ボディのリア内側の至る所に泥が入りこみ、、、
全部水で流したら、家の前が泥だらけw


坊主タイヤで無理してはいけない。いい教訓になりましたw
Posted at 2014/11/09 20:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2014年09月26日 イイね!

もう1つの戦い、、、、

もう1つの戦い、、、、

先日日記に書いたサムライ祭りの傍ら、
実はちょこちょこ
ショートを走行していたワタクシ。




約1年振りの走行は確かC枠。

まぁーヒドイもんでした(笑)

とにかくリアが食わないので、
相変わらずのドリフト走行。

しかもフォーミュラまでいるし、タイムも出ない。。。


確かベストが38秒前半くらいだったかな~。




これじゃ納得がいかん、てことでその日の最終枠でリベンジ。


4台しかいなかったんで、大分落ち着いて走れた♪


まぁとはいっても大体こんな感じなんすが。


上りの左ヘアピンはたいてーハンドル右にきってるしw
あとカメラの固定も失敗した。。。


で、いちおタイムもここまでUP。


次は、いい加減5年落ちくらいになってるDZ101を捨てて
36秒台を目指したいもんです♪
Posted at 2014/09/26 01:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LQTENLEO フェイクレザーステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:36:05
日産(純正) ER34後期純正エアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:16:23
レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation