• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZZ-AMAのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

シブヤはシゲキテキ

シブヤはシゲキテキ
FSWショート前夜。

静岡への転勤、
即ち大都会東京とは
距離を置くことになることを惜しみ、
大学時代のバイトの後輩と夜の街を、、、



まずは、一度は行ってみたかった(笑)、HOOTERSへ。

ひじょ~に目線のやり場に困るというか、
見るトコは決まっているというか、、、w


1時間にいっぺんくらいでダンスタイムなんかもあったり。

料理の味と金額はアレですが、まぁそんなのは気にしないw



その後は、場所を変えて、安酒が飲めるバーへ。


酒だかなんだかわからんよーな液体を飲みながら
ヨタ話をつらつら。


なんだか中途半端にテンションを上げて向かったのは、、、


ダーツバーのお店にあった卓球場。
こんなポーズを決めちゃうあたり、なかなかイイ感じにデキあがってます♪

ちなみに2人がペアルックなのは、
先に行ったバーで震災チャリティー的なイベントやってて、
\300払ったら、黒人のお兄様がFree T-Shirt!!とか言ってくれたからっす。


鶴の模様にRISE JAPANの文字。

よー分からんけど、夜の東京って感じっした。
Posted at 2015/03/21 01:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年03月15日 イイね!

スタースペックさん、ありがとう♪

スタースペックさん、ありがとう♪

本日、よーやくZⅡ STAR SPECさんで
FSWショート初走りしてきました♪

購入から半年弱くらい?

長かった。。。。




これまでDZ101が散々な感じだったので、
大分良くなるだろーなー、と思って、走りだしてみたらビックリ。

バカみたいにグリップするw

思わず車内で笑ってしまったw


かる~く流してるだけで、あっさりベスト更新。


同じDIREZZAの名を冠しても、中身は全然別モンす。



ただ、自分の走ったC枠は赤旗が2回も出た荒れた展開、、、
クリアラップも満足にとれてないし、まだイケる。


そー意気込んで迎えたE枠。

ついに出ました35秒台♪


一気にベストを約1.5秒更新♪


今までタイムが出ないのはタイヤのせいだ、と
ドライバーが言い訳のよーに繰り返していたせいで
実際の実力まで疑われてた(というより、本人が疑ってた)マイ34。

やればできるんです。


というより、一気にタイムが上がって、
スピードに腕がついていってないから、まだ上はイケそーなんだけど。。。


まぁ、まずは満足です♪



全然別件ですが、先日、とある事件を起こし、
お隣さんにひじょ~に迷惑をかけたんで、お詫びのお茶を買って帰りました。



ひじょ~に寛大な方だったんで、よかったです♪
Posted at 2015/03/16 00:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2015年03月08日 イイね!

座間 to 富士

座間 to 富士
先週会社から宣告があり、
4月から異動になります。

来月からは静岡県民です。



本日はそんな静岡県民になる為の第一歩、
家探しへといって参りました。

折角なので、同じく静岡は清水、
単身赴任でヒマしてる親父も一緒に。



ただ自分の希望に合う物件が全然なかったので、
さらっと午前中に1件内見してみて、ちょっと悩んだ末にそこで決まりに。
(某34全国オフが行われる会場の近所の民になることになりましたw)


で、まぁ、書類作成やらなんやらでちょっと時間が空くことになったので
あんまり新鮮味を感じない清水近辺をぶらぶらと。

まずは腹ごしらえで、清水港の河岸の市ってトコへ。

早速なんか微妙なヤツに出迎えられました笑


まぁ、このキャラクターさんから分かるようにマグロ推しだったので、
河岸の市内にある"大間 新栄丸"さんへ。




まぐろ丼、、、、、最高でした♪
セットでかき揚げが付いてくるのもまたイイ♪



お腹も膨らませたトコで、数ヶ月前にも行った日本平へ。

今回は旧道で頂上を目指しましたが、
ガッツリ下りを攻めてるS2000とすれ違ったりと、
頂上ではプチオフしてたりと、宮ヶ瀬みたいな感じがしてイイです。

そんな日本平をぷらぷらしていると、
突然野生(?)動物達が襲来。。。


完全に行く手を阻まれました。


そして、この猫オタクの自分はこのトラップに完全に引っかかり、
我を忘れてシャッターを切りまくる。

殺る側の顔してらっしゃる。。。


不思議な色合いでピントが合わんとです。


トラトラ。


給水中。綺麗な靴下履いてました♪



正直これでお腹一杯になっちゃって、
段々とやってくる春の色とか、曇りのせいでイマイチだった日本平の眺望とかは
正直どーでもよかったりw





お散歩が終わったトコで、書類を片付けに再び不動産屋へ。

ちなみに自分の担当が女性の方だったんですが、
雑談してたら、クルマ好きであることをカミングアウトされました。
過去70、80のスープラ乗ってたり、
その後の車歴もそれぞれこだわってた感があり、
なかなかのクルマ馬鹿なお方でした♪
(最初会った時に34ちゃんをカッコいいですね~、なんて言ってたから怪しさは感じてたんだけど笑)
息子さんも詳細はBNR34乗りたい、と宣言しているそうで、なかなか詳細有望そーです。


そんな不動産屋でしたが、もう1つ事件が。

自分が中座して戻ってきたら、隣の席にお客さんがいて。
その隣のお客さんがいきなり隣の自分に声をかけてきて、
一瞬ビビりながらも返事をしてみると、、、、



なんと会社の同期でしたw


まだ内示だけ時期なんで知らなかったんですが、
自分と同じく、神奈川→静岡に異動になったらしく。。。

やっぱ考えるコトは一緒だったみたい。


とまぁ、色々と楽しい1日した♪
Posted at 2015/03/08 01:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとか | 旅行/地域
2015年03月01日 イイね!

これで準備は万端。

これで準備は万端。



本日はストレンジさんで
デフオイル交換。






作業中。

地味に後期バンパーが3台並んでます。

夏以来の交換なんで、ばっちいオイルがドロっと出てましたw

下回り覗いてたら、触媒とか色々変えたくなってきちゃった。
いつまで我慢できるかw


もちろんオイルはA.S.H.で。



これで富士ショートへの準備はOK♪
(ホントは今日晴れてたら行くつもりだったんだけど、、、、)

早く走りたいっす。


あと、オマケで店長号がグレードアップしたってことで
エンジンルーム見せてもらいました♪

(34祭りになんとか間に合った、と言っていたタコ足が
ひじょ~にカッコ良かったんだけど、逆から撮っちゃった。。。)

そして3月4日はもちろんお仕事です。。。
Posted at 2015/03/01 23:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「モタスポ観戦記を はてブロで書いてます。 よろしければ♪ https://nasshi.hatenablog.com/
何シテル?   09/08 22:55
R34スカイラインに乗っているZZZ-AMAと言います。 クルマとHipHopが大好きな会社員です。 人生初のスポーツカー、細々とイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

レース観戦、ホントひさびさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 12:06:18
LEDって…。😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 23:41:44
デモカー販売第3弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 19:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカーです。 R34+後期+クーペ+リアスポレス、っていうあんまり見かけない ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
親のクルマ。 乗りやすくて、使い勝手がいい♪ スカイラインは不評なので、買い物連れてくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation