• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

滋賀人のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

フロントスピーカー交換しました。

フロントスピーカー交換しました。本日は、E61の時に付けていたフロントスピーカーをF11に取り付けてみました。
上が純正、下が交換するスピーカーです。


いきなり内貼り外した写真に(ーー;)



さあ、スピーカーを外して、取り付けを。(^^)/


出た!!あわん。(T_T) 専用じゃないからあたりまえです。

悩んで。

今回も強引に。

1ヶ所ドリドリしちゃいました。左上にφ4のキリ穴を。


ツイターは、リアで経験を生かして、ホットボンドを先週購入したんでちょこっと固定に使いました。


はい完成。(*^^)v

運転席は今度します。
Posted at 2015/05/31 21:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月29日 イイね!

ナイトフォーク仕様グリル

ナイトフォーク仕様グリル元々、Mパフォーマンスの社外品を装着予定だったんですが、

急遽、トイトフォーク仕様のグリルを装着しちゃいました。



M5パフォーマンスと少し違うんですよ。

解ります?

枠が、ダーククロム仕上げになっているんですよ。



よく見ないと解りませんね。(^_^.)
Posted at 2015/05/29 22:34:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月20日 イイね!

ヘッドライト交換

ヘッドライト交換本日、18時に帰宅し、まだ明るかったので、
ヘッドライトを交換する事にしました。
まだ、ノーマル車高なんで、タイヤハウスからカバーが丸見え(@_@)


ラッキー(*^^)v
早速、カバーを開けます。


外して比較です。
こっちが純正



こっちが今回交換する6000K



純正が左側で、今回交換する6000Kが右側です。


はい、点灯(^_^)/


10分弱の仕事でした。
E61の時は、ヘッドユニットを下さないとダメでしたがF11は、超簡単ですね。
Posted at 2015/05/20 21:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月16日 イイね!

リアスピーカー取り付け

本日、昼から少し時間あったので、

リアスピーカーの交換をしました。

スピーカーは、E61に使用していたダイアモンドのスピーカーを取り付をします。

まずは、カバーを外します。


E61と同じような感じで、楽勝かと思ったら、

ツイターとブラケットが一体化になっており別々にできずに、

悩んだ結果、



ツイターのブラケットをベース板に接着材で固定。(^_^.)

で、次に、屋根裏にクロスオーバーを置こうとしたら、

(-_-メ)おい、E61より補強板が増えていて壁だらけで、クロスオーバーを置く場所がない。

仕方なく、天井に張り付けちゃいました。


で、次には配線をしていきます。

あ、写真ありません(~_~;)

さあ、豆知識を教えますね。

スピーカーの配線ってどっちが+で、どっちが-かってすぐ解る方法を教えましょう。

純正のコネクターのところに数字が書いているんですが、

番号が大きい方が+で、小さい方がーです。

え、そんな小さい字見えないよって言う人は、

配線の色で判別しましょう。

赤又は、白のラインが1本入っていれば、+

茶色の場合はー賢くなったでしょ。(*^^)v

で、最後の仕上げで、スピーカーを元に戻して完成です。

疲れたので、フロントは次週に。
Posted at 2015/05/18 23:24:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/661589/45433109/
何シテル?   09/04 00:22
滋賀人です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819 20212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

♦イエローバルブ化失敗♦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:56:27
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 15:34:25
純正 C70 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 18:56:25

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
5尻から6尻に
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年 528i 初セダン
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
今日から、F系に。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
1996~2000まで所有

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation