
オールペン最終段階の磨き作業の前に、塗装終わったし会社の人に目せてくるかぁ!と走らせてた(^◇^)
久しぶりに180SXの運転♪気持ちいぜぇぇえ!!
ブーーーン!!
気持ち良く走らせていたその時!!!
目の前に何か飛んで来たような感じがした直後、フロントガラスがガラッッッシャアア割れて破片が僕に降りそそいだ(゚o゚;;
一瞬何が起きたか分からなくなる・・・
まだ車は前に進んでる・・・
目の前が真っ暗だ・・・ん?
良く見るとボンネットがフロントガラスにへばり付いていた∑(゚Д゚)
ガラスは蜘蛛の巣状態!ひえっ!?
やっと状況を把握して、すぐ路肩に停めて降りて確認しに行ったら、ボンネットがヒンジからめくれ上がりフロントガラスに覆いかぶさってて、エンジンルーム丸出し状態(*_*)
ボンネットを戻しても、ヒンジがグシャって閉まらない・・・
僕に怪我はなかった。
急いで知り合いに連絡して作業場まで車をゆっくり引っ張ってもらった・・・。
持ち帰った後、なんでボンネットが走行中に開いてしまったのか原因を探してたら見つけてしまった。
ボンネットに何かたりないなぁ、
そう、ボンピンの取り付け忘れだった(´・_・`)
この車、買った時からストライカーのボンネット側のコの字になってる部分が切断されてる為、ボンピンがないと宙ぶらりん状態になっちゃうのです
そりゃ走行中の空気抵抗に押されてボンネット開いちゃいますよねー
アホだ・・・
アホすぎる、危険すぎる・・・
走行中、周りに車がなかったのが幸い。
もし、他に車が走っていたら重大な事故になってたかもしれない。
そう考えるとゾッとする。。。
今回、走行前の確認作業を怠ったが為に起きてしまった僕の不注意です。
不注意が他人に迷惑をかけてしまうかもしれない。という事を学びました。
今後は、この出来事を教訓にして気を引き締めて作業して行こうと思います。
最後に
FRPボンネットをお使いの皆様、くれぐれもボンピンの付け忘れ、閉め忘れにはご注意くださいませm(._.)m
同じ境遇をする方が少しでも減ってくれる事を願ってブログにさせて頂きました。
Posted at 2017/06/12 19:34:29 | |
トラックバック(0) |
お知らせ | クルマ