• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろっぺ。のブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

新千歳空港、ドラえもんわくわくスカイパーク編

予告通り、ドラえもんわくわくスカイパーク編をお送りします!

今回の目的はここで遊ぶこと♪

見えてきましたよ~



スカイパークの手前にはこんなどら焼き型の滑り台のある
広場があります。

開園前なので尾根遺産が準備中。




まだオープンまでは20分ほど時間がありましたが、並んでいました。



10時になるとショップもオープン!



列も進み、入り口へ(*^_^*)




(1)ドラえもんのひみつ道具をテーマに各種アトラクションを体験できるゾーン(日本最大級のドラえもんオブジェを展示)
(2)ドラえもん関連グッズの販売やドラえもんをモチーフにした飲食メニューの提供
(3)クレーンゲームコーナー、写真スタジオ(有料)などのゾーン
(4)ドラえもんのコミックや関連書籍を自由に閲覧できるライブラリー
(5)手作りキット(有料)などのワークショップの展開ゾーン
(6)フリー遊具ゾーン

※一部有料ゾーン
大人600円、中学・高校生400円、小学生以下300円、3歳以下無料

●営業時間
10:00~18:00(ショップのみ19:00)




ただこの施設、問題があります(-_-)

『ベビーカーの乗り入れをご遠慮いただいております』

ヲイヲイ、子供をターゲットにしてる施設で

それはどーなのよ!?

嫁さんテンションダウン(>_<)

しょうがないからベビーカーを預けて中へ…

パーク内はこうなってます



のび太の部屋

ベビーカー無しではうちの子はおとなしくその場で止まっている事が

できないので一緒に撮れず…




空き地



大きなドラえもん



ドアのところにいる女の子と比べたら大きさがわかりますか?


不思議なのび太の街

トリックアートになっているんです!






『とりよせバッグ』

やりたいと思っていたんですよ~(*^_^*)



ポン






全国のエロいみん友さん、お待たせいたしました!!!!

しずかちゃんの入浴シーンです(爆)























こんな感じでいくつかのどこでもドアがあります。







22世紀の未来エリア












ドラえもんフレンドリーエリア




手持ちのカメラで1枚だけドラえもんと写真を撮ってもらえます♪

デジイチ差し出したら尾根遺産、使い方がわからず(汗)

電源を入れて使い方を教え…

尾根遺産、連写(笑)

5、6枚になりました!




入り口の券売機でスタンプラリーブックも買っておくと、他にも写真を

撮ってくれて入り口のインフォメーションに戻ると写真をプレゼントしてくれます。



時期的にハロウィンバージョン♪





有料キットを買ってオリジナルカラーのドラえもんを作れるコーナー



たい焼き






↑これ食べてみれば良かったと後悔…orz


帰り際、駐車場にカッケーベンツとTTが並んでいたので

思わずパシャリ!







これで最近撮り貯めていた写真もやっと消化できました(^^;)

長かった~!

お付き合いいただいてありがとうがざいました!!



よーし、今夜は車にLEDテープ付けるぜ!!!
Posted at 2011/10/13 16:29:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

新千歳空港、国際ターミナル編

10/10祝日、滋賀から北海道に来ていた嫁さんの元職場の後輩が帰るとのことで見送りに。

駐車場に車を停めて



まずは国内線へ





少し話をして、お土産を渡し記念撮影!



見送りの後は目当ての国際線の方へ









シュタイフネイチャーワールド

ドイツの老舗ぬいぐるみメーカー、シュタイフ社の動物のぬいぐるみとのふれあいをテーマにしたミュージアム。約20mに渡って、ドイツの街並みを表現した動くぬいぐるみのディスプレイ、乗れる大型のぬいぐるみや、希少なテディベアのコレクション展示など、見どころ盛りだくさんです。

●入場料金
一般600円、中学・高校生400円、小学生以下300円、3歳未満無料

●営業時間
10:00~18:00(ショップのみ19:00)

※目当てはこれではない為、入場せず









手のひらサイズのぬいぐるみで2500円オーバー(爆)
高すぎ…



じゃがポックルシアター



ロイズチョコレートワールド

チョコレートをテーマとした展示をはじめ、工場で実際に商品が製造される様子をガラス越しに見学していただけます。現場から、お客様のお口に届くまで、お客様の目で直接ご覧ください。安心・安全・美味しさを確かなものにして、お客様へお届けいたします。

●営業時間
10:00~17:00(ショップ8:00~20:00) 



工場も見学できます。







かわいいチョコに





美味しそうなチョコ



こちらで買えます♪




新千歳空港温泉 万葉の湯

(1)4種類の浴槽(露天風呂、内風呂、水風呂、イベント風呂)
(2)お食事処(約100畳の大広間、個室)
(3)各種ウェルネス(ボディケア、足裏式健康法ほか)
(4)リラクゼーションルーム(仮眠や休憩に利用できるリクライニングチェア、女性専用・男性専用・テレビなしタイプの3部屋)
(5)岩盤浴ルーム(効能の異なる鉱石をセレクトした3室を用意)
(6)宿泊施設(洋室11室を設置、22名収容可能)

●営業時間
10:00~翌9:00(23時間営業)
食事処は6:00~9:00(朝食)、11:30~22:00、22:00~翌3:00(夜食)

●基本入館料(館内着・バスタオル・ハンドタオル貸与)
大人(中学生以上)…1,500 円(入湯税150円が含まれます)
子供(小学生)…800 円
幼児(3歳~未就学児)…600 円

●深夜料金(深夜1時以降に加算。朝食がサービスされます。)
大人(中学生以上)…1,500 円
子供(小学生)…800 円
幼児(3歳~未就学児)…600 円

●朝風呂入浴(午前5時~午前8時/バスタオル・ハンドタオル貸与)
※浴衣貸与は別途400円 ※朝食は別途1,000円
大人(中学生以上)…800円
子供(小学生)…400円
幼児(3歳~未就学児)…400円

●宿泊料金
平日1泊1室2名様利用時 1名様4,000円~
※入館料・深夜料金・入湯税込み ※人数・客室のグレードによって料金は異なります。






ハローキティジャパン

サンリオの手掛ける本格的なスーベニールショップです。ここでしか買えないオリジナル商品も盛りだくさんです。珍しいキティから、定番キティまで、キティのことなら
なんでもお任せ下さい。キティのプロフェッショナルがお待ちしております



嫁さんはご当地キティを集めています。



今までのコレクション!
北から南まで、色々あります(100個以上!)



かわいいボトルの水があったので購入(*^_^*)



すぐに光らせたがるダメな旦那(笑)



フライヤーズ

フライヤーズは1996年9月に新千歳空港に誕生した飛行機関連商品の専門店です。
ダイキャストモデルをはじめ、デスクトップモデル、エアライングッズ、ミリタリーグッズ等、幅広く取扱っています。








あとは数々の飲食店








おおまかにはこんな感じですが、1日いても飽きない店舗数があります。

北海道にお越しの際にはここを回る時間を長めにとっておくことを

オススメいたしますm(_ _)m



『次回予告』
次は新千歳空港、ドラえもんわくわくスカイパーク 編です。
Posted at 2011/10/13 12:23:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

秋撮り☆

今日は珍しく朝からカメラを構えました(^_^)

庭の紅葉が色づいてきました。



そしてよくわからないけど、美味しそうな実も。



これから咲く花もあれば、



散りゆく葉もある…



冬はもうすぐそこにきていますね。

Posted at 2011/10/13 08:22:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

札幌円山動物園

かなり画像が多めになっていることをはじめにお詫びしておきます。

10/9日曜日、前からチビ達を動物園デビューさせる予定だったので行ってきました!

駐車場で見知らぬオデの横に停めて(笑)



入り口へ!



チケットを購入しパンフをもらい、見取り図を見ながら入園(*^_^*)





60周年なんですね~。とりま記念撮影して、



奥に進んで行くと猿山が見えてきましたよ!
人気がありますね~







近くの水飲み場もお猿の形になってました。



次はペンギン。ここも人気スポットですよね!





ちょうど水から飛び出してきました、ラッキー!



アシカ?セイウチ?トド?覚えていません(^^;)



オオカミも覇気が無いよ~(泣)



シロクマくんの住みかが見えてきましたよ♪







最近札幌、千歳で熊の目撃情報が相次いでいました。
大きさはこんなもんだから、びびるよね(>_<)

変な熊、ナマケグマというそうです。
爪がすごかった



チンパンジー









トラ
全然起きません



シマウマ



モノクロになってもシマウマ(笑)



キリン
キリンの子供もいて、かわいかった(*^_^*)







オオワシ
かっこいい!





レッサーパンダ



だらだらカンガルー







正門近くで撮影







↑自分で靴を脱いじゃうから裸足にさせられた(笑)


園内で軽く食事を済ませているときにトンボとスズメをパシャリ!





その後は芝生と遊具がある場所で走り回りました。















ちなみに、動物を見てるよりこの辺で遊んでいる時が
一番楽しそうでしたが…(^_^;)














動物園のような場所で、動物と子供も写すとなると手持ちの18-50mmや55-250mmでは
レンズ交換が手間で嫌になりました…。次のレンズはやっぱり高倍率ズームレンズを
買おうと決意しました。
Posted at 2011/10/11 16:42:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

最近買った物たち♪

最近購入したものを一気に紹介しようと思います。

まずはなんか勢いで落札していた5mのLEDテープ
白ベースに白LED



黒ベースに白LED



白ベースに緑LED

 

この白LEDを1400mm4本と950mmで加工済み!
さて取付はいつになるんだろうか…

ちょっと紹介済みの防湿庫









 

色々入れてこんな状態に(爆)




財布
ラウンドファスナーで開けやすく、アコーディオン形状なので使いやすいです♪







10/6~10日まで、東京靴流通センターとシュープラザで半額市をせていたので、
初日に行って購入した靴
 
俺は冬に備えて(!?)ハイカット!

 

嫁はブーツ
ロングでも、折ってもOKなやつ(^_^)v



俺の服 、イニシャルと同じでTKが好きです♪
アウター、Tシャツ、ロンT



嫁の服



子供達の服
全部二つずつは大変です(^^;)
ジャンプスーツ、Tシャツ、パンツ



ジャンプスーツは足と手を裏返すとさらにガラがあってかわいい♪




こんな感じで冬の準備で散財しました(^^;)

今回は以上でーすm(_ _)m




Posted at 2011/10/11 13:38:33 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@としちゃん@ZVG15 かなり働き方改革で、ホワイト企業ですので、身体的にも楽ですよ😊」
何シテル?   05/28 19:41
くろっぺ。です。趣味の幅は広く浅く、いろいろやりますが…運動など体を動かすのは好き。 車の知識は一般人に毛が生えた程度ですが、車歴にある車に関しては…一部深い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 56 78
910 1112 13 1415
16 1718192021 22
2324 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 13:48:58
レカロのシートヒーターに純正ヒータースイッチを流用! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 11:41:36
レカロ シートヒーター 純正スイッチ 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 16:18:02

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
キャンプのために購入! 余裕の積載量で、心にも余裕が生まれる(笑)
ダイハツ タントカスタム タン子 (ダイハツ タントカスタム)
子供達の塾や部活の送迎で2台車が無いとキツくなってきたので増車。 セカンドカーは値段重 ...
その他 カメラ CANON EOS 5D MarkⅢ (その他 カメラ)
2011年1月にkiss X4を購入し、わずか1年(2012年1月22日~)で60Dへ… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
趣味に合わせての乗り換え。 まぁ、荷物を積むなら1BOXには到底かないませんが…アウトド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation