• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろっぺ。のブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

またまたサプライズが!

またまたサプライズが!今日はみん友さんのトミーさんから名刺の贈り物が届きました。中には秘蔵の家族写真の他に綺麗な字で書かれたお手紙も。

封筒はスージーズ・ズー。前回のJ-spec@Streetさんといい、可愛らしい封筒が流行っているの?(笑)


写真でトミーさんのお顔を拝見しましたが、噂で聞いていた松崎しげるには似ていませんでしたね(笑)
奥様も綺麗だし、お子様も可愛いし、幸せ者ですね(*´艸`*)

ケータイですので画像処理がちょっと面倒なので割愛させていただきます。ごめんなさいトミーさん(T_T)そしてありがとうございましたトミーさん!俺も色々と送りますからね♪



さらにさらに!奈良の巨匠、つっち~♪さんからオリジナルサイドデカールが届きましたΣ(゚д゚lll)

作っていただけるとは思っていなかったので嬉しいぃぃぃ(≧∇≦)いつもいつも、本当にありがとうございます(;´Д`)ハァハァ
感謝を込めて、まじで北海道の美味しいお菓子を送りますね。



でも間もなく北海道は冬です。今から貼って雪で剥がれたら困るので来年の春になったら施工させていただきます!
Posted at 2011/10/05 23:52:17 | コメント(21) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月04日 イイね!

水中撮影☆

最近ブログばかり上げていますね(^^;)

今日の仕事で川の近くまで行っていたので

初めての水中撮影を試みました!



入りますよ~



ドボーン!

水草がさらさらと流れています。






水面を見上げるように撮影。









水上まで伸びている水草。







さすがは防水ケータイ!なんともありませんでした♪





ただ…もう季節的に水中に手を入れるのは自殺行為的な

冷たさなのでオススメいたしません(爆)
Posted at 2011/10/04 16:40:37 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

10/2、大通公園撮影会編

おはようございます!

久々に少しだけ暖かさを感じる午前中になった今日の北海道。

三部作の最終章は大通り公園になります!








昨日のブログでもお伝えしましたが、

『安田 侃 野外彫刻展 ―街に触れる―』9月3日から11月20日まで開催されています。



この重厚感、たまりません(^_^)v





オブジェの周りで我が子の撮影会♪








最近、ぐっと大人っぽい表情を見せることがあります。




毎日いると、知らぬ間に成長しています。






オブジェに写る少年





俺が撮影していると見ず知らずの方から

『一緒に撮らせていただいてよろしいですか?』

と言われたので子供ポートレート撮影会に(笑)




良いカメラとレンズを惜しげもなく投資できる年齢…

うらやましかーーーーー(>_<)

撮影した画像を見せてくれましたが…腕は俺の勝ちでした!(爆)




まっすぐ歩かない子供の流し撮り、むずいなぁ(^^;)





外国の子供も鳩を追いかけています。




飛んでいる鳩の撮影はうまくいかず…

まだまだ修行が足りません(^^;)




花も撮影して





テレビ塔とのコラボ!!!






こんな感じで40分ほど遊びながら撮影を楽しみました(*^_^*)



帰る前にSABで物色して、





嫁さんの実家でピザをご馳走になり、

ニャンコと遊んでから帰りました。









2日間にまたいでお送りした俺の日常フォトにおつきあいいただいた

皆様、有り難う御座いましたm(_ _)m

Posted at 2011/10/04 11:51:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

怒涛の

怒涛のブログの連発( ̄∀ ̄)
夜のほうはこんなに連発できませぬ(;゚;Ж;゚;)ブーッ


これ、作ったはいいけど使い道は…!?((((;゚д゚)))
Posted at 2011/10/03 23:42:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月03日 イイね!

10/2,札幌オータムフェスト撮影編

大通公園で開催されていた、『札幌オータムフェスト』に来ました。

2008年から毎年やっているこのイベント。

毎年行きたいなぁって思いながらも行かず、

今年やっと念願叶いました(笑)



鳩を見るのも初めてのチビ達。
 




一生懸命に『わんわん』と連呼…

なんの動物を見てもまだわんわんしか言えません(^^;)




まずは4丁目会場。

札幌市内の人気店シェフが日替わりで登場し、北海道食材を使用した料理をお手ごろ価格で提供するコーナーのほか、とれたて農産物の販売コーナーを設置。また、ドイツビールや世界のワインが楽しめます。




目的地は一番奥の8丁目会場。

食の宝庫・北海道内の100を越える市町村が、自慢の特産品をその場での調理販売や手間ひまかけた加工品などで提供します。週替りで出展者を入れ替えて開催。





夕張市の『夕張どん』





北海道の代表料理、ジンギスカンの上にとろろ。

不味いワケがなくない!?


三笠市の『石炭ザンギ』と『石炭シュークリーム』





石炭シュークリームは見た目が岩ですね。



でもサクサクの生地とカスタードのコラボはGOOD!



石炭ザンギ。※ザンギとはからあげの事です。



うちの嫁さん、『う○こみたい』って…これから食べるんだけど(^^;)

でも味はジューシーで美味しかったですよ?






腹も満たされたので食後の運動でテレビ塔のほうに歩いていきましょう!

チャリタク。自転車盤のタクシーです。





札幌市内で、『安田 侃 野外彫刻展 ―街に触れる―』9月3日から11月20日まで開催されます。彫刻が創る都市軸『触れる街』をテーマに、市内に既に設置されている作品のほか、展覧会のために新たに作品を加え、まちとひとをつなぐアートとして安田侃の作品を十分堪能できる展覧会となっております。 


 市内各所 





  • 創成川公園 
  • 大通公園
  • 中島公園
  • 駅前通地下歩行空間
  • サッポロファクトリー
  • 狸小路
  • 日本生命札幌ビル
  • 北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎) 等



こんな感じで市内各所にあります。

さっ、テレビ塔が見えてきましたよ♪

ホワイトバランス弄って青みを出し、幻想的にしてみました。









次回3部作最終章、『大通公園撮影会編』に続く!
Posted at 2011/10/03 17:08:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@としちゃん@ZVG15 かなり働き方改革で、ホワイト企業ですので、身体的にも楽ですよ😊」
何シテル?   05/28 19:41
くろっぺ。です。趣味の幅は広く浅く、いろいろやりますが…運動など体を動かすのは好き。 車の知識は一般人に毛が生えた程度ですが、車歴にある車に関しては…一部深い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 56 78
910 1112 13 1415
16 1718192021 22
2324 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 13:48:58
レカロのシートヒーターに純正ヒータースイッチを流用! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 11:41:36
レカロ シートヒーター 純正スイッチ 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 16:18:02

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
キャンプのために購入! 余裕の積載量で、心にも余裕が生まれる(笑)
ダイハツ タントカスタム タン子 (ダイハツ タントカスタム)
子供達の塾や部活の送迎で2台車が無いとキツくなってきたので増車。 セカンドカーは値段重 ...
その他 カメラ CANON EOS 5D MarkⅢ (その他 カメラ)
2011年1月にkiss X4を購入し、わずか1年(2012年1月22日~)で60Dへ… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
趣味に合わせての乗り換え。 まぁ、荷物を積むなら1BOXには到底かないませんが…アウトド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation