• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろっぺ。のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

新兵器投入!

おはようございます(o-∀-o)

GWの前半戦が終了しましたね…

会社が飛び石連休なもんで、今日からまた仕事です(゚∀゚ ;)タラー



とりあえず、前半戦のことを書きます。


 
4/27(土)ヨドバシカメラにいきまして…レンズ見てきました。
純正のナナニーニッパ、タムロンのナナニーニッパ、シグマのナナニーニッパを自分の60Dに付けて試写させてもらいました。

各社の超音波モーター、USM、USD、HSMの速さは互角だなと。

IS、VC、OS、各社の手振れ補正は店舗が明るかったためあまり違いがわからず…

色んなサイトのレビュー見てたので純正とシグマは逆光時のフレア低減に定評があると書いていたことは知っていた。

重量はドングリの背比べ。

値段は純正25万くらい。タムロン12万くらい。シグマ10万くらい。

僕の中ではタムロンは候補から消えていたので純正かシグマか…



悩む…(。-`ω´-)ンー


でも嫁が僕の横で
『何が違うの?たいして変わらないなら安いのにすれば?同じ予算なら他のレンズも買うことできるじゃん!』という…。


考え抜いた末に出した答えは…





1:コレ。シグマのナナニーニッパと2倍テレコンにしました。

これなら飛行機も撮れるし(笑)

何シテルでもこの写真使ったのでもうばれていますよね(;^ω^)

純正が欲しいという所有欲は残っていますが、いつかはフルサイズへの移行も考えているので
楽しみは取っておくとします(*´-д-)フゥ-3


2:左がkiss x4にキットレンズの18-55mmを付けた姿。

右が60Dに70-200mmとテレコン付けた姿。


かなり巨こ…(爆)どこからでも盗○できそうだ!(。・w・。) ププッ



ただ重すぎる…ぁゎゎ(´・д`・;)

今使ってる三脚じゃ積載オーバーなので新しいの買わなきゃ…




3:姫を撮ってみました。(W端で開放)

見たレビューの通り、開放でもピント合ってるとこはなかなかシャープな写りです♪


4:4/29(月)の昨日。僕の三脚探すついでに、家族サービスで発寒イオンに買い物に行き、
帰りに某公園に寄り道して新兵器を試してみました!若干霧雨(゚∀゚ ;)タラー


5:超手軽にボケが作れる♪(開放)


6:なのでボケのコントロールに気を使いますね(;^ω^)(F5.6)


7:元気いっぱい( ^∀^ )


8:T端の開放だと背景がボケボケ~


9:なんか叫んでます


10:ここまでボケるとダメだな…難しい!


11:どこいくの?


12:動きものでHSMの性能を調査。


13:初めて超音波モーター搭載レンズを所持。


14:動いててもスゥーとピントが合うのは((;゚д゚))ス、スゲェって感じ!


15:OSモードの切り替えが付いてます。2にすると流し撮りに適したモードに。

縦撮りで流し撮り~


16:横撮りで流し撮り~!

重さに慣れないと構えて振るのもきつい(爆)


17:今回の試し撮りでいいレンズなのはわかった(*ノ∀゚*)
あとは腕を磨き、使いこなせるようになろう!!!


18:オデッセイ


19:…ただの水たまりですが(笑)


20:オデッセイ


21:駆け寄る二人。


22:二人が背負ってるリュック、この日イオンで買ったばかりのものです。

気に入ったみたいだったので買った直後からずっと背負ってました(o-∀-o)


23:買ったのはいつものお店。今はこんな袋らしいですよ!



GWの後半は天気次第ですが、円山動物園と三笠鉄道村に行く予定です♪
Posted at 2013/04/30 10:31:20 | コメント(25) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年04月28日 イイね!

当たるかな?

この記事は、コンパウンドプレゼントしちゃいます!!について書いています。

これ当たったら愛車をつるぴかハゲ丸君に磨くぜー!
Posted at 2013/04/28 09:46:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

日常。

ヒステリックブルー 春 spring





明日からGWが始まりますね( ^∀^ )北海道もやっと春らしくなってきました。
ってことでこの曲と一緒に写真をどうぞ!



1:先週の土曜日、いつも室内で遊んでいるリンクル達。

チビ2はこーゆー几帳面なことをやります。


2:ですが外が暖かくいい天気だったので1年ぶりの三輪車♪ちょっとゆるカワ風に!

このくらいの歳になると教えたらすぐに漕げるようになりましたよ( *´艸`)

 
3:15時くらいに嫁ちゃんの親友一家が遊びにきまして、姫のお披露目。

一番上の子にだっこされてる姫。


4:一番下の子。1歳半ですが体がでかい!!!


5:真ん中の子。姫を抱いてご満悦(笑)

どちらの家族も子供3人ずつなので家の中はカオスでしたカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタ





6:日曜日は暇つぶしにレラへ。


7:初めてチュッパチャプスを買い与えてみました(o-∀-o)

結果は手がベタベタになるし、落としてフードコートまで飴洗いに行ったり…大変でした!
でも30分くらいは大人しくなるので使えます(笑)


レラでなんかチビ2がやたらと抱っこをせがんでくるのでおかしいなと思っていたら…

 
8:案の定、発熱!座薬ブッ込んだら一日で熱は下がりましたが、鼻水が…。


9:レラでは夫婦とも1足ずつ靴を購入!

僕のは仕事で使う用なのでやっすいので十分♪


10:さぁ花も芽吹いてきたので、そろそろ花撮り頑張るかな~♪

早く桜咲け!!!
Posted at 2013/04/26 09:26:01 | コメント(20) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2013年04月23日 イイね!

ALL bonds定例会と、オフ会の告知!!!

今日はカトパンと僕の誕生日です(笑)

嫁ちゃんにプレゼントで新しいレンズをおねだりしていますが全く相手にされてません…。・゚・(ノД`)・゚・。








金曜日の夜、嫁に頼み込んでなんとか定例に参加してきました!

いよいよヘッドをお披露目してきましたよ~(。-∀-)化♪


1:まずは腹ごしらえ。敷地内にあるモスバーガーへ!

女子会か!?ってくらいトークで盛り上がり、2時間もいました…。

店員さん、すまん!(;´・ω・`)ゞ


2:エロエロライトの点灯~!

皆さんに喜んでいただき、毒盛ってきました(oゝ艸・)


3:今回はみんなの愛車を単独で撮影させていただきました!

その様子はフォトギャラにて( ^∀^ )

ALL bonds4月定例会①

ALL bonds4月定例会②

ALL bonds4月定例会③





オフ会でHERO,Sさんからブツを受け取ってきたので翌日に作業。


4:CEP(コムエンタープライズ)のサイレンです。


ビフォー、エーモンの電子ブザー




アフター、CEPのサイレン




ドアロックの鳴動数を3回から、1回に変更しました!


さらに作成していただいた…


5:ドアミラーステッカー♪


6:こんな感じで左右に貼りました( ´∀` )

まっすぐ貼るのは難しいや…


7:以前、つっち~♪さんに作成していただいたセキュリティーステッカーも貼りつけ!


8:作業を見守っていた監督!(笑)お疲れ様でしたー(`・ω・´)ゞビシッ!!




ここからはオフ会の告知!!!

5月11日(土)

夜8時半~

平岡イオンタウンにて、我々ALL bondsによるナイトオフを行います!゚*。イェイd(d∀゚)(゚∀b)bイェイ。*゚


自転車、車、トラック、戦車、バイク、なんでもOK♪

車好きが集まるだけの気軽に参加できるゆる~い集まりです。

ナイトオフだから光ってないとダメとか、そんなことはありませんので( ^∀^ )

車好きのお友達を増やしたい方、僕の夜の帝王号を見たい方、集まれ~~~!ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ
参加できそうな方は、コメントやメッセージなどでお知らせくださいね(oゝ艸・)

あっ、愛車を綺麗に撮ってほしいという方も声かけてくださいね!
ソロ撮影しますので♪


ただし、ルールはお守りください。

空ぶかし、オーディオを大音量で鳴らす行為、駐車場での暴走行為、ゴミのポイ捨てをしないなど。

公共の場ですので節度ある行動をよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/04/23 10:41:00 | コメント(32) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月18日 イイね!

究極のベビーカー???

先日、テレビでこんなのを見かけました。

究極のベビーカー!エ━━━(;゚д゚)━━━・・


1: シルバークロス・サーフ-アストンマーチン・エディション


2: アルミニウム合金製ホイールの設計は、120万ポンド(1億6,865万円)で販売されているアストンマーチンOne-77をベースにしている


3: シルバークロスのエアサスペンションはどのような地形でもスムーズな乗り心地を約束


4: 細部はブリッジ・オブ・ウィアーの革を用いた、丁寧な手縫い仕上げ


5: アルカンターラ(イタリアで製造される高品質の高級スエード調人造皮革: 東レの商標)張りのシートパッド

 
6: ハンドル部分は艶消しクロムで、アストンマーティン社の刻印


7: プレートには自分だけのベビーカーの証となるシリアルナンバーも刻印されている


日本育児は4月中旬から、英国のベビーカーメーカー・シルバークロス社による新製品「シルバークロスサーフ・アストンマーティン・モデル」の国内販売を始める。日本10台限定(世界800台限定)で、価格は31万5,000円(税込み)。


高すぎて買えねぇから!



8: フェラーリからも発売されています。


9: 魅惑のフェラーリレッド!


10: 見ての通り、


11: 普通の生地ですので、お値段はぐっと安くなって3万9000円です♪

アップリカやコンビよりも安いかも(oゝ艸・)


12: BMWのものは5万9000円。日本のハイエンドモデルと同じくらいの価格帯です。


13: 『そんなものじゃなくても、アタチ、どこでも寝れるよ!』


14: 姫がお母さんになったら、フェラーリの薦めようっと(笑)

でもうち姫も定価は6万くらいするの使ってますけどね≧(´▽`)≦アハハハハハ






昨日の晩ご飯の時、睡魔と戦ってるチビ2をiPhoneで撮影しました。



みんなで笑いをこらえるのが大変だった(笑)








15: オデのヘッドライト。

ヘッドライトも装着してからの動画を撮っていなかったので撮影しました。



ブレブレですみません…ぁゎゎ(´・д`・;)





16: ロービーム点灯時


17: ロービーム+ハイビーム点灯時


18: 3連の中のRGBテープをリモコンで白にしたとき。

全然白ではないので使い物になりません(爆)

整備手帳

4連プロ目ヘッドライト装着後。

Posted at 2013/04/18 11:34:12 | コメント(22) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「@としちゃん@ZVG15 かなり働き方改革で、ホワイト企業ですので、身体的にも楽ですよ😊」
何シテル?   05/28 19:41
くろっぺ。です。趣味の幅は広く浅く、いろいろやりますが…運動など体を動かすのは好き。 車の知識は一般人に毛が生えた程度ですが、車歴にある車に関しては…一部深い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 2345 6
78910 11 1213
1415 1617 181920
2122 232425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 13:48:58
レカロのシートヒーターに純正ヒータースイッチを流用! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 11:41:36
レカロ シートヒーター 純正スイッチ 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 16:18:02

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
キャンプのために購入! 余裕の積載量で、心にも余裕が生まれる(笑)
ダイハツ タントカスタム タン子 (ダイハツ タントカスタム)
子供達の塾や部活の送迎で2台車が無いとキツくなってきたので増車。 セカンドカーは値段重 ...
その他 カメラ CANON EOS 5D MarkⅢ (その他 カメラ)
2011年1月にkiss X4を購入し、わずか1年(2012年1月22日~)で60Dへ… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
趣味に合わせての乗り換え。 まぁ、荷物を積むなら1BOXには到底かないませんが…アウトド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation