• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろっぺ。のブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

先週末も大忙し(爆)

先週末も大忙し(爆)皆様、お疲れ様です┏○ペコ

お盆も過ぎ、朝晩は肌寒くなってきましたね。体調管理には気をつけてくださいね!

 



先週の出来事をザザッと振り返ります。


1:アルミ交換いたしました!


2:シャレンXF-55モノブロックです。
リムオーバーのデザインは一際大きく見えますね♪

整備手帳
プリマサンクからXF-55モノへ

フォトギャラ
8/22、NEWアルミ撮影会①

8/22、NEWアルミ撮影会②





3:エーモンさんのモニターキャンペーンで当選した製品の取り付けも行いました。


4:取り付け箇所はチームプレートに。


5:一層賑やかな車内になりました(笑)

整備手帳
エーモンRGBフラットLED取り付け


エーモンRGBフラットLED






6:ナイトオフにも参加!
このくらいの台数だとみんなと交流しやすくていいですね♪


セフィーロのトランク





7:オフを途中で抜けて、ランデブーで移動。


8:ここでもいい写真が撮れました(。-∀-)化♪

8/23、オフ会①

8/23、オフ会②

8/23、オフ会③

8/23、オフ会④



9:土曜日はジョイフルやニトリへお買い物。その帰りにアイスが食べたくなり恵庭のジジへ。


10:うまかった~!
でも店内から出る前に雨が降り出して、駐車場に行くまでに濡れちゃいました(;´・ω・)


11:日曜日はまた突発的に道の駅巡りへ。
まずは夕張。


12:樹海ロード


13:その後道東に攻め入るかどうしようか迷い…北上。
占冠。



14:途中で1枚。


15:南ふらの。


16:まだほのかにラベンダーの香りが♪


17:ガオー!!!


18:とみたメロンハウスにも立ち寄り。


19:ファーム富田の隣にあります。


20:お手頃価格でメロンが食べられます!


21:メロンパンとオムレットがまいうー♪( *´艸`)


22:向日葵畑


23:リンクルもちょっとお疲れな様子です…


24:でも記念撮影!


25:【壁】*´ェ`*)チラッ


26:フラノマルシェで姫のミルクタイム。
その間に僕は買い出し~


27:なまら棒と唐揚げとガラナ


28:観光客が『ガラナってなんだ?』って言ってましたね!その前に『なまら』は気にならんのか???


29:ゴクゴクですよ(;´・ω・)

帰りは桂沢湖近辺でゲリラ豪雨にあいましたが、どこでもドアの扉が開いたので2時間切で帰宅~(爆)
楽しい週末でした♪
Posted at 2013/08/27 09:36:32 | コメント(24) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年08月21日 イイね!

オフ会のご案内。

8月23日(金)、オフ会が開催されます。

大人の事情があり、

場所や開催時間など、詳しいことはメッセを戴ければお伝え致します。(爆)

参加者の方は

・他の人に迷惑がかかることはしない
・勝手に他人の車にさわらない
・空ぶかし、大音量でオーディオを鳴らさない
・ゴミのポイ捨てをしない

など、常識の範囲内での行動を心がけてください。

みんなで楽しくお話いたしましょう( ^∀^ )





※画像は全く関係ありません(笑)
Posted at 2013/08/21 14:57:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2013年08月20日 イイね!

お盆を振り返る…

お盆を振り返る…









こんばんは!お盆休み中はなかなかみんカラ徘徊できていませんでしたが、
ぼちぼち通常営業に切り替えていきたいと思いますので、皆様またよろしくお願いいたします┏○ペコ

ただ…長かったお盆休みが終わると、仕事ってしばらく忙しいものですよね。゚(PД`q。)゚。頑張ろうε-(。・д・。)フー




1:8月10日、嫁さんのお母さんの墓参りに行き、夕方は盆踊りへ出撃!




2:8月11日、嫁ちゃんのママ友の旦那さんの空手の試合の応援に行き、
カメラマンになる。


3:試合見学後、恵庭のスイートグラスでアイスを食す。


4:いつもの仲良しの子供たちと記念撮影。


5:盆踊り会場でやきとり食べながら、千歳の地産地消アイドルを見る。
たいして可愛いと思えないし、歌もいまいち…

それでも、おっかけがいることにびっくりァヮヮ((゚д゚;))



8月12日、仕事。



8月13日、お墓参り2箇所。




6:8月14日、丸山動物園へ


7:レッサーパンダ、かわいい(*≧∀≦)


8:メンバーはいつもの子達♪


9:はしゃぐ、はしゃぐ(´▽`*)


10:みんなで記念撮影!パパが一人足りていませんが…

空手の試合で足を痛めたので動物園は不参加。


11:動物園後、夕方からそのメンバーでBBQ


12:ギリギリ届くらしい(笑)


13:こちらも!


14:電気点けて食べまくり!


15:シメはみんなで花火!

今度は手持ちじゃなくて、打ち上げ買って来ようと誓った大人たち(;^ω^)




16:8月15日、またまた思いつきで道の駅に行くことに。

天気予報とにらめっこして、降水確率が低いとこを狙いました☆
日高方面に走ります!

まずは、むかわ。


17:新冠


18:三石


19:せっかく南下したので…嫁ちゃんが行ったことないという
えりもにも行きます!


20:現在地は北海道の白い点の場所です!


21:えりも岬~(。-∀-)化♪


22:さらに突端を目指しますよ(¬_,¬)b


23:なかなかに大変な高低さ…

会談の途中で、チビ2の『もうダメだ…』って発言に爆笑しちゃいましたよ。


24:岬の突端に到着~超疲れた(´-∀-`;)


25:この行程ですからね…


26:野生のアザラシが見えるらしいので撮影…


27:真ん中らへんを切り抜き!アザラシいますね(笑)


28:風の館にも立ち寄ります。


29:風速25mを体験!チビ1はびびっちゃってすぐに出て行きました(゚∀゚ ;)タラー




30:8月16日、苫小牧イオンでアンパンマンのショーを見学。

メンツはいつもの仲良し家族です(笑)休み中に何回会ってるんだか≧(´▽`)≦アハハハハハ

夜はみんなで、いろはにほへとで晩御飯。




31:8月17日、サタデーナイトジムカーナを見学するために、

VFHの皆様に混ぜていただきました♪


32:びくドンで食べオフして、モーターランドの駐車場で走行の為の準備。


33:夜9時ごろ、走行開始!


34:2本目にはゲリラ豪雨か!ってくらいの雨に…

傘さしながら撮影頑張りましたヒェ━━━━━(;゚;д;゚;)━━━━━!!


35:そんな中でも男気溢れるOPEN走行!

ジムカーナの走行は『ジムキタ』のUSTREAMで見ることが出来ます。

http://www.ustream.tv/channel/gymkita#/recorded/37421681



36:ジムカーナ終了後は空港で撮影オフして解散となりました。

フォトギャラテロ(爆)↓

8/17、サタデーナイトジムカーナ①

8/17、サタデーナイトジムカーナ②

8/17、サタデーナイトジムカーナ③

8/17、サタデーナイトジムカーナ④

8/17、サタデーナイトジムカーナ⑤

8/17、サタデーナイトジムカーナ⑥

8/17、サタデーナイトジムカーナ⑦

8/17、サタデーナイトジムカーナ⑧

8/17、サタデーナイトジムカーナ⑨

8/17、サタデーナイトジムカーナ⑩

8/17、サタデーナイトジムカーナ⑪

8/17、サタデーナイトジムカーナ⑫

8/17、サタデーナイトジムカーナ⑬

8/17、サタデーナイトジムカーナ⑭

8/17、サタデーナイトジムカーナ⑮

8/17、サタデーナイトジムカーナ⑯







37:新しいアルミとタイヤが届いたので、ぼちぼちこのプリマサンクとも

お別れです…。゚(PД`q。)゚。

さて、どんなホイールを買ったでしょうか???






3つは同じようなデザインがありますね~゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚

お披露目はそのうち(爆)
Posted at 2013/08/20 23:33:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年08月08日 イイね!

道の駅巡り、洞爺湖周辺編

日曜日のお話。

この日は航空自衛隊の航空祭があり、日本各地から千歳市に人の波が押し寄せる日。

千歳市の人口を上回る10万人が来場したようです…。


僕はうるさいのが嫌なので千歳を脱出!…しようと思ったのに高速の乗り口までもたどり着けないくらい
市内ではすでに渋滞が発生していました(;^ω^)

急がば回れ、恵庭まで走りそこから高速へ。




1:高速道路上も渋滞発生


2:走行車線も追い越し車線もストップ!!!


3:北海道でもこんなに車が並ぶことあるんですね…パナイ!


4:出口から出るまでにどれくらいかかるんでしょうね(゚∀゚ ;)タラー


動画



炎天下の渋滞はキツイですよね…



5:高速道路の橋として日本一の長さを誇る『長流川橋』、全長1773m。
伊達市にあり、伊達IC~虻田洞爺湖ICの間にあります。

あとからこの下の国道453号線を走ることになります。
その時に魚眼で橋の下から愛車と絡めようとしましたが、いまいち良い場所が
無かったのでやめたんですが。


6:黒松内ICまで高速を使い、前回押せなかった蘭越へ。


7:この日は雨の予報なんて無かったのに、島牧に向かう山中で通り雨に遭遇(||-д-)
前を走っていたライダー達もずぶ濡れに…。

駐車場で嫁を待ってる時にぼっちのライダーがバイクを倒してしまい困ってましたので
手を貸してあげました。ナナハンは激重てぇブルブル ((;゚ェ゚;)) ブルブル
一人の時に倒しちゃったらどうすんだろ?


8:島牧を後にして、ちょっと寄り道。

 
9:北海道の『江の島海岸』!:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ


10:本家と違い、誰も泳いだりしていないという…(;^ω^)


ここから高速で豊浦に行こうと思ったんですが、下道を走ることに…

それが運命の分かれ道でした。

国道5号線から道道32号線に入って飛ばしていたんですが、ちょうど日陰部分で道路にくぼみが!!!ガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン

気が付いた時にはすでに遅し。ガツンと通過しやばいなーと思いタイヤ見たら
助手席側リアのリムが歪んでました…(;´д`)=3トホホ・・

エアゲージを常に積んでいるので空気圧を測り、とりあえず豊浦の道の駅へ。


11:無事に到着。もう一度エア圧測定…うん、とりあえず漏れてはいませんでした。


12:気分を落ち着かせるためにも休憩。名物のいちごソフト。
これが超うまいんですよね~!


13:物欲しそうな目で見ないでください(;^ω^)

 

14~15:内藤大輔の試合のDVD見ながら実食、何シテルに投稿したのもこの時(爆)


16:そろそろ時間が押してきたので急ぐことに。次は洞爺湖


17:あぷた

スタンプ押してきて、ふと車を見ると…


18:バッタをバッタバタと大量虐殺!網に突き刺さってるし、キモイ(||-д-)


19:伊達に向かう途中で見たスカイライン。
タイヤ、ワンオフしたようなテールランプ、ドアミラー、バックミラー、ナンバープレート。

全て傾いてる!オーナーはどんな傾奇者なんでしょうね???(笑)


20:伊達に到着~


21:お祭り開催中らしいので記念撮影して奥に向かいました。


22:そしたらすでにステージが寂しく残っているだけでした…orz


23:白鳥大橋を渡り、


24:室蘭!全て木で作られたハーレーが外に置いてありました。


25:どうやらイベントやっていたらしいです!片付け中にも関わらず、優しいおじちゃんたちが
乗せてくれました♪ありがとうございます。

8/10~18、千歳のレラで同様のイベントやるんだそうで( ^∀^ )木のSLもあり乗れるそうなので
行ってくる予定でいます( *´艸`)


26:遊んでたらすっかり暗くなってました。

あのまま帰るのは嫌だったので、道の駅のそばにあるコイン洗車場でバッタを吹き飛ばしておきました。レクサス、フーガ、クラウンなどVIPセダンの激低軍団が洗車してましたが、あまりいい環境の洗車場じゃないのでガリガリ、バキバキいいながら洗車ガンの場所に入ってましたよ(;^ω^)


27:洗車場近くのコスモで満タンに。


28:室蘭のびくドンで晩御飯食べてから高速で帰宅した距離。

この日は600キロ以上走ってました(笑)疲れたけどドライブ最高(oゝ艸・)



翌日、じっくりとタイヤを眺める…

 
 


これくらいの歪みがあります。同サイズのプリマサンクを1本とタイヤ4本買おうとも思ったんですが
HPにすでに20インチのラインナップが無い!Σ(゚д゚;)ガーン19ならあるんだけどね。

だから4本新調する予定で、色んなアルミ見て選んでる最中です(;´・ω・)
Posted at 2013/08/08 10:13:25 | コメント(25) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年08月06日 イイね!

突発撮影会と空港のクラシックカー展示

何シテルにも書きましたが…日曜日のドライブ中にやらかしてしまいけっこーブルーな
くろっぺです…(||-д-)

どうしようか悩んでいるんですが、どうなるかな…(;^ω^)


それはさておき、まずは金曜日のお話。


1: うちの姫、床に寝せてると寝返りをしようともがいてますが、なかなかできず。

そのうち怒るので、ぐずってきた時に座らせるバンボ。これで超笑顔になります( ^∀^ )


2: 座り方がオッサンの風格(;´・ω・)


3:そしてお兄ちゃんたちにおもちゃにされて喜んでるドMです(笑)



子供たちが寝るの早かったので何シテルでつぶやいたらノリノリの方からお声が(。-∀-)化♪

LINEと電話で連絡を取り、HAMARさんともりちゃんとで撮影会をすることに!


またいつもの墓地にするかという提案があったのですが、少々飽きてきたので…
墓っ地~ズは違う墓地を提案(笑)

滝野霊園のモアイに集合!





と言ったものの…門がしまってましたorz





空を見上げれば満天の星空。解散するわけにはいきません!






その後、石山緑地へ移動するも微妙な夜景しか見れなかった。゚(PД`q。)゚。





ちょっとしゃべって一服して、旭山記念公園に移動!ε=ε=ε=ヾ(*゚ェ゚)ノパタパタ




花金なので車が多い(((;゚д゚)))



4: まずは階段で撮影。

ここでHAMARさんが痛恨のミス!!!!
クイックシューの脱着部分を忘れてきてしまったようです…。

でもここでは、なんか思ったようには撮れなかった(;^ω^)


5: 展望スペースに移動。少し雲があるけどいい天気♪


6: ノルベサの観覧車やテレビ塔も見えます( ´∀` )

三脚が使えなくて苦労していたHAMARさんに三脚を貸してあげて毒盛り(。-∀-)化♪

毒されたようなのでそのうち逝っちゃいそうですね!ニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤ

もりちゃんはカップルのシルエットを撮影しようと頑張ってましたが…

立ち上がって気が付いたんですが、実は男二人組だったというオチ(爆)



しばらくして、何シテルとメッセでやり取りをしていたタカvitzさん、こぺ汰さん、エボ乗りのたくさんが合流してくれました( ^∀^ )

いつの間にやらプチオフ状態♪カップルだらけの中で野郎6人で盛り上がっちゃいました!


撮影後、近くのマックに移動。HAMARさん、こぺ汰さん、もりちゃん、僕の4人で深夜2時半まで語ってました。


参加された皆様、お疲れ様でした┏○ペコまた遊びましょうね!


フォトギャラ

8/2、旭山記念公園からの夜景





土曜日、7/31の地元紙で知った新千歳空港に展示されてるヒストリックカーを撮影にいきました!



7: こんなのや…


8: こんなの、計8台が展示されていました。

こんな間近で見ることがもうできないかもしれない名車たち。
このまんまの形で装備は今風にして、復刻されればいいのに!

フォトギャラ

8/3、新千歳空港①ニッサンフェアレディZ432

8/3、新千歳空港②いすずベレット1600GTーR

8/3、新千歳空港③トヨタ2000GT

8/3、新千歳空港④トヨタスポーツ800

8/3、新千歳空港⑤マツダコスモスポーツ

8/3、新千歳空港⑥ホンダS800

8/3、新千歳空港⑦ニッサンスカイライン2000GTーR(ハコスカ)

8/3、新千歳空港⑧ニッサンスカイライン2000GT-R(ケンメリ)



9: 動く歩道に初めて乗ったリンクル達♪


10: 花まるうどん食べて、飛行機見て


11: 遊んできました!


12:そのあとは苫小牧イオンに行き嫁さんの服買ったり、ヤマダ電機でかき氷の機械買ったり。

夜はかき氷食べて、日曜日のお出かけに備えて早めに就寝。




 

coming soon…
Posted at 2013/08/06 16:28:48 | コメント(21) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@としちゃん@ZVG15 かなり働き方改革で、ホワイト企業ですので、身体的にも楽ですよ😊」
何シテル?   05/28 19:41
くろっぺ。です。趣味の幅は広く浅く、いろいろやりますが…運動など体を動かすのは好き。 車の知識は一般人に毛が生えた程度ですが、車歴にある車に関しては…一部深い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45 67 8910
11121314151617
1819 20 21222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 13:48:58
レカロのシートヒーターに純正ヒータースイッチを流用! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 11:41:36
レカロ シートヒーター 純正スイッチ 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 16:18:02

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
キャンプのために購入! 余裕の積載量で、心にも余裕が生まれる(笑)
ダイハツ タントカスタム タン子 (ダイハツ タントカスタム)
子供達の塾や部活の送迎で2台車が無いとキツくなってきたので増車。 セカンドカーは値段重 ...
その他 カメラ CANON EOS 5D MarkⅢ (その他 カメラ)
2011年1月にkiss X4を購入し、わずか1年(2012年1月22日~)で60Dへ… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
趣味に合わせての乗り換え。 まぁ、荷物を積むなら1BOXには到底かないませんが…アウトド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation