• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろっぺ。のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

マウントアダプター遊び♪

先日、嫁いできたPENTAX Q10にマウントアダプターを介して、キヤノンのEFマウントレンズを付けて遊んでいます♪

Q10にレンズを取り付けると焦点距離×5.5倍の望遠レンズになります。

ただし、MFオンリーだし絞り開放のみなので被写界深度が超浅いです(^_^;)

装着例↓



Q10×EF50mm F1.8 II(フルサイズ換算275mm F1.8)


Q10×AT-X 107 DX Fisheye(フルサイズ換算55~94mm F3.5-4.5)


Q10×AF28-300mmF/3.5-6.3 XR Di LDAspherical [IF] MACRO(Model A061E)
(フルサイズ換算154~1650mm F3.5-6.3)

といった感じです。

ワーキングディスタンスは元のレンズのままなので、かなりアップで撮ることも可能となります。







本来なら三脚使った方がいいんでしょうけど、手持ちで撮影した作例を(;^ω^)
※手持ちのため、若干ピント外れているものもあるのであしからず。


Q10×AT-X 107 DX Fisheye(焦点距離10mm)


Q10×EF50mm F1.8 II


Q10×EF50mm F1.8 II


Q10×AF28-300mm(焦点距離28mm)


Q10×EF50mm F1.8 II


Q10×AF28-300mm(焦点距離300mm)


Q10×AF28-300mm(焦点距離28mm)


Q10×AF28-300mm(焦点距離300mm)


Q10×AF28-300mm(焦点距離28mm)


Q10×AF28-300mm(焦点距離300mm)


Q10×EF50mm F1.8 II


Q10×EF50mm F1.8 II


Q10×EF50mm F1.8 II


Q10×AT-X 107 DX Fisheye(焦点距離10mm)


Q10×EF50mm F1.8 II


Q10×AT-X 107 DX Fisheye(焦点距離10mm)


Q10×AT-X 107 DX Fisheye(焦点距離10mm)


Q10×EF50mm F1.8 II


キヤノンの50mmはF値が1.8なのでこの小さなセンサーでも結構ボケが得られます。

トキナーのフィッシュアイは元々寄れるレンズでしたが、Q10に付けるとマクロレンズ並に写すことができます!

タムロンの28-300mmのテレ側なんて超望遠なので盗○に向いていますね(笑)

雪の結晶をQ10×SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005E)
の組み合わせで撮影したらどうなるのかが、今から楽しみです(*´∀`*)
Posted at 2014/10/31 15:02:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年10月29日 イイね!

秋と冬の狭間で…

おはようございます~

冬の足音がすぐ背後に迫ってきていますね(;´・ω・)

先週、地元にもついに初霜が降りました。








秋から冬へと季節は移ろいゆく…


つかの間の秋晴れ。




あーぁ、嫌な季節がやってきますなぁ…_| ̄|○ ガクッ








逆に冬が待ち遠しい人もいます。


ジャンプスーツ買ったんだけど、大きすぎた(爆)

足とかビバンダムみたいになってるし…

ってことでこれは年中さんか年長さんになるまでタンスの肥やしにします。







参加は無理かな~って思っていたオフに顔出しに行きました。

久々に撮ったチームの集合写真。





AKiOくん主催の米オフにも参加。

























全体的にローキー気味に撮って遊んじゃいました(笑)


新米を持ち帰り、その日の夜はすき焼き(*´∀`*)

とても美味しくいただきました。来年も米買わせてね♪






Facebookの企画でNANIYAさんの商品が当たりまして…♪

選んだのはLEDバルブ!



さくさくっと交換しました!

整備手帳
リアウインカーLED化





あとは少しだけ車を冬仕様に。






バンパーとヘッドライトだけを冬用にしました。

久々にロービームがHIDだと凄く夜道が明るく感じます(笑)

整備手帳
冬仕様化第一弾!




これから寒くなりますので、皆さんも風邪には気を付けてくださいね!
Posted at 2014/10/29 10:20:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月22日 イイね!

新千歳モーターランド 車睦

10月18日(土曜日)

新千歳モーターランドで行われていたナイトイベントの『車睦』に行きました!

千歳の道の駅でHERO,Sさんとカズくんと合流し、3台で現地へ…


会場入り~!(スマホ)


バニングの方や…(スマホ)


色々な車たちがおりました。(スマホ)

参加車両は250台もいたようですが…

寒すぎて全然撮影しませんでした(;゚;ж;゚;)ブッ



会場にいたオデ乗りの集合写真!(スマホでのパノラマ)






単独で撮影するならいいですが、集合写真はライト消して撮らないと綺麗になりませんね…。(上3枚は一眼)


それにしても寒かったわ~、車に乗り込んだら4℃でしたからね…(^_^;)




月曜日にドナドナしたオデッセイ君ですが…








お漏らし処置していただき、火曜日の夜9時半過ぎに帰ってきました!

リビルト品の2年間の保証書もくれました~♪

いつも整備してくれるTくん、ありがとう・.*:+:(ノ'∀`*):+:*.・


やっぱり愛車はいいですね!
Posted at 2014/10/22 10:09:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月21日 イイね!

急遽、○○が食べたくなってドライブの巻。

函館旅行の疲れが出ていた祝日の月曜日…。

今日はゆっくりと家にいるつもりだったので起きたのも9時くらい。

朝ごはんの準備中に、今日のお昼ご飯は何食べる~?みたいな話になり、

思い付きで「豚丼食べたくなーい?」と言う僕。

「今日は家でゆっくりするって言ったでしょ!!!( *`Д')凸」という嫁。








…なわけもなく(爆)

「いいね!行くか!」とノリの良い嫁さんなのです(笑)


ってことでさっさと朝食を済ませ、ガソリン満タンにしていざ行かん!!!



高速を使い2時間ほど。


お気に入りの豚丼屋さんへ。


豚丼バラ肉&ご飯大盛り!うどんセットです。

※うどんは子供用に頼みました。

相変わらず美味いっす・.*:+:(ノ'∀`*):+:*.・

でもバラ肉をこんなに食べたら若干胸焼け~(´Д⊂


お腹も一杯になり、次の目的地は…


中札内の六花の森です。


広い敷地になっております。入場料は500円。


こちらが受付です!


紅葉もいい感じです!


真っ赤♪


ノスタルジックな外灯…


そういえば、富良野の六花亭でも↑こんなの撮ってますわ(笑)


整備の行き届いた園内は綺麗で歩きやすいです。


あっ、あったあった!遠くに見えてきた~


もう少し花の時期だと撮影も楽しかったかも?


この時期はほぼ紅葉しかありませんので…

マルキャラのCM撮影地の丘に到着~♪知らない人のために↓CMです。










このCM出演に応募したかったのに、小学生以上しかダメでした…


これで快晴なら言うことなしだったんだけどな。


走ってきてもらおうとしたらチビ2が派手に転倒!!!

号泣でテンションガタ落ち( ;´д`)ゞ落ち着くまで待ちました…


スマホで撮影したり、


曇っていたのでスピードライト使ったり、(まだ若干泣き顔(爆))


露出補正してみたり、


座らせてみたり。かなりの枚数のポートレイト撮影を楽しみました♪


園内にギャラリーも数か所あるので見て回ったり、


紅葉でも撮影したり♪


お決まりのオブジェと撮影したり!手には後ろの工場で買ったマルキャラ♪


富良野Ver.(笑)


この日の走行距離。

函館で663.2Km+406.8Km。この日は453.1Km

3連休の合計は1523.1Kmでした~!!!

いや~、めっちゃ走った連休になっちゃいました。





昨日、オデッセイはお漏らし修理のために旅立ちました。

今回の代車もN-ONEくんです。
Posted at 2014/10/21 09:37:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年10月17日 イイね!

函館旅行記③

おはようございます~

土砂災害警報発令中の千歳市です。

ってことで仕事が暇なので(爆)、ブログ逝っちゃいますwww



2日目、チェックアウトを済ませてから、恵山の道の駅でスタンプを押し、また函館市内方面へ。

函館空港そばにある「函館牛乳 あいす118」へ。


牛に牧草あげたり


乳しぼり体験したり…

※やらせている間、料金箱が目に入らなかったんですが50円かかります(爆)
ちゃんと入れておきました(´Д⊂


朝からソフトクリーム(*´∀`*)濃厚でまいう~でした♪


恒例の顔出し看板。

そのあとに後ろに見えている工場へ!


牛乳が箱詰めされている様子を見学できます。


本命はこちら。月一しか開催されない焼きチーズ!!!数量限定です。

9時半くらいから並んで買いますよ!!!


10時になりました!HPでみたらパンだったけど、なんかじゃがいもが(笑)


オーブンで温められたトロトロチーズを芋の上に載せて…


出来上がり☆

冷めるとチーズが固まるのでこれは賞味期限5分くらいかな?(爆)


お土産を買うためにベイエリアへ。

途中、車が集まっていておははこ?と思われる場所を通過しましたが、
家族連れだったもので寄りませんでした。

せめてハイドラ起動しておけば良かったな…。


赤レンガ倉庫でお買い物。


ここで試飲した蜂蜜ジュースが超美味かったので衝動買い!


アセロラ味にしました~♪水で5~6倍に薄めて飲みます。

登別と小樽でも買えるそうです!


金森倉庫と函館山が入るようにフレーミングして、撮影!


そのあとは道の駅の南かやべ経由で大沼方面へ。

山川牧場へ。コーヒー牛乳を購入。


お兄ちゃん、あたしにも回してよ!の図。


本来の目的はここで買えるローストビーフサンドです(*-艸-*)イヒッ


なんか変顔してた(笑)


キタキター!!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

もうね、美味いものばかり食べすぎてやばいです!

うちの家族が3セット。次の家族が2セット買って、3人目には売り切れでした!

ギリギリセーフ( ;´д`)ゞ


大沼と言えば、こちらの団子屋も外せません。

すでに行列~(^_^;)買えるのかな…


無事にGET!でもゴマが売り切れてしまい、餡とみたらしになっちゃいました。


帰宅してからおいしくいただきました(*-∀-)ゞ


帰りがけに森町のラッピへ。

ところが1時間待ちです!と言われ…考えたのは先に道の駅を回る方法。

1時間後に取りに来ると告げ、森とさわらの道の駅でスタンプ押してきました!

ラッピを受け取ってからは高速で千歳へ帰りました。


2日目の走行距離。

トータル1000キロオーバーの行程ですが、無事に終了。

楽しい旅行ができました♪

連休3日目に続く(笑)
Posted at 2014/10/17 09:58:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@yasu369さん、妻の軽を乗用に買い替えました!ハイエースより快適で羨ましいです😓」
何シテル?   10/28 19:38
くろっぺ。です。趣味の幅は広く浅く、いろいろやりますが…運動など体を動かすのは好き。 車の知識は一般人に毛が生えた程度ですが、車歴にある車に関しては…一部深い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 34
5 67 891011
121314 15 16 1718
1920 21 22232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 13:48:58
レカロのシートヒーターに純正ヒータースイッチを流用! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 11:41:36
レカロ シートヒーター 純正スイッチ 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 16:18:02

愛車一覧

スバル フォレスター 2代目フォレ (スバル フォレスター)
嫁がタントじゃ遠出するのはキツイと言い始めたので… アイサイトで安心だし、ターボの加速 ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
キャンプのために購入! 余裕の積載量で、心にも余裕が生まれる(笑)
ダイハツ タントカスタム 二代目タント (ダイハツ タントカスタム)
初代タントカスタムから、ちょっとだけ年式アップ! 目つきが変わり、片側がスライドドアに ...
その他 カメラ CANON EOS 5D MarkⅢ (その他 カメラ)
2011年1月にkiss X4を購入し、わずか1年(2012年1月22日~)で60Dへ… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation