• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろっぺ。のブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

函館旅行記②

こんにちは~!旅行記の続編、行きますよ♪

気になった人も多かったようですが、宿泊地は

「函館市戸井ウォーターパーク」

というところにしました。



キャンプ場、サークルコテージ、バーベキューハウス、湯遊館が併設されています。


駐車場と受付棟とバーベキューハウス


サークルコテージの全景。これが何部屋かに分かれています。


コテージはこの池を囲むようになっています。夜は水中照明が光っていて綺麗でしたよ!


僕らは1Fの和室タイプを借りました。

なんせホテルに泊まることを考えたら宿泊費が1/5くらいに抑えられるのがメリット!!!素泊まりですが大人1人4620円!小学生未満は無料!

1泊旅行なんて夜はただ寝るだけなんで、宿泊費削っていろんなとこ観たり、いろんなもの食べるのにお金を使いたいっていう人にはとてもいいと思います。


チェックインを済ませたら、また函館市外へ…

嫁が車中から撮った夕焼け♪


ってことで小腹がすいたのでクレープ屋さんへ。


賞味期限がわずか30分という激うまクレープ!!!

これ、マジでいままで食べたクレープ屋の中でも1番だわ。




そして夜景を見るために函館山へ…

しかし一般車両は通行規制で上れませんとな?


ん~、困ったね。

ロープウェイの駐車場も満車だし、乗るのにも1時間くらいかかりそうだし…

オデッセイをタイムパーキングにぶち込み、ヘイ、タクシー(。・ω・)ノ !!!


バス&タクシーなら上がれるってことで♪


運転手さんの解説付きでなかなか快適な函館山。自販機も山の形なんですよって。






で、日本三大夜景&世界三大夜景の函館山からの100万ドルの夜景が…








これだ!!!




肉眼で見るととても近くに見えるんですね!これはレンズが広角側だから肉眼よりも広く見える状態。

函館山から見える夜景に『ハート』という文字が浮かび上がるという伝説があるのをご存知でしょうか?
ロマンティックな夜景の中に、そんな言葉が隠れていたら、恋人やパートナーとの気分も一層深まるもの。ハートの文字を見つければ一緒に見た人と結ばれる、願いが叶うといった素敵な言い伝えもあるようです。

皆さんは見つけることができましたか?


フィッシュアイに付け替えればさらに広く夜景が撮れますね!


帰り道にタクシーは他にも教会や有名な坂道なども回ってくれるのでとても満足度が高かったです・.*:+:(ノ'∀`*):+:*.・


今回乗り込んだモーモータクシーさんには牛や犬、馬なんかの鳴き声を鳴らす装置も付いていて子供たちも喜んでいましたよ♪


宿に帰る前に晩御飯を調達。


おなじみのハセストのやきとり弁当~(*≧∀≦)ゞ


ここで子供たちは就寝。


僕は道南に住んでいるお友達と撮影会♪







寒い中、23時まで撮影したり、色々と話したり。

わざわざ宿泊地まで来てくれてありがとう!!!


1日目の走行距離。

たくさん走ったので夜中に足がつり、布団の中でもがいてました(爆)


続く。
Posted at 2014/10/16 14:15:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年10月15日 イイね!

函館旅行記①


みなさん、(´ノωノ`)こんにち…ヽ(´・∀・`)ノわぁ!

3連休、遊び倒して疲れたくろっぺです(爆)

先週、金曜日からの話を書いていきたいと思います。


オデッセイがなんらかのオイルをお漏らししているのでDラーへ行ってきました。


リフトアップしてもらい、チェック…


パワステのギアBOXのパワステオイルと


スプールバルブからのエンジンオイルのダブルパンチorz

近々入庫させます…

多分次の車検は通さないで乗り換えだな~って嫁と話がほぼつきました。


お友達が洗車するっていうのでご一緒するためにこちらへ。


突発洗車オフ~♪


翌日に備えてオデも綺麗に(*-艸-*)イヒッ


定例会の時間が来たから解散!


定例は外で話すのが寒かったのでモスを食べながら…

僕は翌日、早朝から出かけるために途中でおいとまさせていただきました。




翌土曜日、6時前には出発~!


朝方、雨が降ったようで洗車した意味が無くなりました(;゚;ж;゚;)ブッ


高速道路で長さ日本一の橋を走り…


この時間にせたなまできました。


目的は朝8時から販売されている岩シュー!!!


賞味期限1時間なので、近くの海に車を止めいただきます♪


意外と小さいんですね。でも美味しかったです!


子供が食べている間に撮影(スマホ)


海保のあかしあとコラボ


人影が見当たりませんでしたね。


引きで!


朝早かったので、チビ2が夢の中へ…

持ってきたティラノサウルスのおもちゃに首を噛まれてます(笑)


途中の道の駅でもスタンプを押し、江差のラッキーピエロでお昼ごはん(*'∀'*)






相変わらず、美味いわw(*゚ロ゚*)w


上ノ国の道の駅で休憩。


めちゃ海が綺麗でした・.*:+:(ノ'∀`*):+:*.・




オデのことも撮影(笑)


松前城へも寄りました。

ここまで上がってくるのは車高短の車ではホントキツイ(爆)




とてもいい天気で青空に恵まれ、いい写真が撮れました♪


ちょうど10月中旬に北海道新幹線の車両が運び込まれるってことを

聞いていたんですが、運ばれたのは13日の月曜日だったみたいです。残念。


新幹線カラーの函館の市電も見ることができました(*≧∀≦)ゞ


そんなこんなで宿に到着~!

この先の続きはまた今度!(*´∀`*)-3



Posted at 2014/10/15 11:02:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年10月15日 イイね!

ALL bonds 最終オフ開催のお知らせ!

ALL bonds 最終オフ開催のお知らせ!





ALL BONDS2014年ラストオフのお知らせです。

日程:10月24日(金)
時間:21時半~

会場につきましてメンバーまでメッセージをお願いいたします。


去年に続き、今年もイベント開催いたします。

ALL BONDSジャンケン大会~!!!

23時~

時間厳守にてお願いいたします。

前年同様、イベントを行いますので
500円以上の景品を各自ご用意ください。

その際に、必ず中身がわからないように
袋に入れてご持参ください。

又、同乗者の方も参加は可能です。ご家族、カップルなど友達をお連れの上、是非ご参加ください。

景品は、参加者全員にてジャンケンを行い、早抜けにて
1つ取っていきます。参加人数にて行いますので
景品がもらえない事はございませんのでご安心ください。

景品についてですが、新品、中古問いません。
500円以上であれば車関係でなくても、食品など、
なんでもOKです。


※車種限定のパーツなどはワンメイクの集まりではないので不可です。


自宅にあるものでも結構ですので500円以上の品物を
見えないように、必ず、必ず袋に入れて持参ください。

尚、当日はたいへん寒いことが予想されますのでガッチリ防寒対策をお願いいたします。




あっ、ちなみに僕は0時頃じゃないと現地に行けないのでじゃんけんは参加できません。

会いたくてその時間まで待っていてくれる方、絶賛募集中(爆)
Posted at 2014/10/15 10:26:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月08日 イイね!

皆既月食

天体ショーのときは、大体が天気が悪かったり雲があったりで撮ることができないんですが…

今日はバッチリの天気だったので撮影しました(*≧∀≦)

撮影はMモード、絞りF11、ISOは400~800、SSは1秒~1/500、WBは5400Kにして撮影。



部分月食…







この辺で子供を寝かしつけるために中断…(19:10頃)


寝かしつけ終わり、撮影再開と思ったら…

皆既食終わっていたし。・゚・(ノД`)・゚・。

しょうがないので部分月食を…





























こんな感じでした…。もっと焦点距離の長いレンズ欲しくなった来た(-ω-ll)

70-200にテレコンじゃトリミング必要だし画質が…。


Posted at 2014/10/08 23:07:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年10月06日 イイね!

第3回 富良野ツーリングオフ♪

こんばんは!

強力な台風が縦断中の日本…皆様の住んでいる地域は大丈夫ですか???

北海道にはまだ影響が出ていないので良いですが…。




みんカラで応募していたものが当選しました(oゝ艸・)


シュアラスター様、ありがとうございました┏○ペコ


土曜の23時半頃からツーリングに備えて洗車!


早速ホイールをコーティングしてみました。汚れつきにくくなるかな?


日曜日、待ち合わせ場所に1番乗りで到着。


続々と集まってきました!


ちょうど近場に用事があったパヤパヤ(・∀・)ヒデくんが顔を出してくれました!


遅刻した人もいましたが…全員そろったところでツーリング開始!








昼食を摂る『くまげら』に到着です!


本当にうまくて堪らない和牛ローストビーフ丼(*≧∀≦)

今回は肉&ご飯大盛りで頼みました!!!


至福の時間((ノェ`*)っ))タシタシ


変顔(爆)


昼食の後は、少しだけ駐車場でお話し、自由時間へ。


僕らは『カンパーナ六花亭』へ。ぶどう畑が綺麗だし…


遠くの山も綺麗でした!


オブジェで記念撮影♪


オリジナル商品ときたら、食べないわけにはいかない!








あんころ以外、買いました(爆)

ぶどうソフトはさっぱりとした味でとても美味( ´艸`)

雪こんチーズも美味しかったわ~(。-∀-)化♪


デッキスペースから見える、ぶどう畑。


とてもいい感じの景色です。




無料開放されているギャラリーにも行って見ますテヶテヶ(((ヾ(●´Д`)ノ




ギャラリー、神々の遊ぶ庭


目の前に広がる大自然。


ガラスが無いように思えるくらいの景色に…


しばらく見とれている3人。


なかなか良い場所でした♪


外に出てから、たんぽぽの綿毛を吹き飛ばす。


2人仲良くやってもらいましたが…あまり飛ばず(爆)


六花亭を後にし、次なる目的地はフラノマルシェ。


定番の『なまら棒』を食べて…


ここでも記念撮影♪

足湯への集合時間が迫ってきたので移動!


既にMa§aさんが到着していました!愛犬のプリモちゃん、ふさふさで可愛い!


バイクで登場のお久しぶりのrb4kazさん!


談笑中♪




参加いただいた方の紹介。

左からmirudenさん、みんカラを辞めてしまったIさん、しゃたくんさん。


そしてKazu@LIFEくん、HAMARさん。


月曜日が愛車の納車だったので軽トラで来てくれたAKiO@みんカラくん。


オデ部門は…


またーんくん


Ma§aさん


white tigerさん

そして僕の計4台。



この日のベストショット!!!

夕焼けに染まるKazu@LIFE号♪


帰りも数台でランデブーしながら帰りました!


我が家は子供たちが腹ペコを我慢できないので岩見沢のびくドンで食べてから帰りました。



今年も多くの方に集まってもらえて嬉しかったです!



PS.三笠の検問では警官に熱い視線をいただいた極低車両もいたとか(爆)


なにはともあれ、無事に閉幕できて良かったです!


また来年もみんなで走りましょうね!










今朝は寒さに負けてストーブ点けちゃいました…


今週末は函館に旅行なので風邪対策と言い聞かせてます(爆)
Posted at 2014/10/06 23:08:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@yasu369さん、妻の軽を乗用に買い替えました!ハイエースより快適で羨ましいです😓」
何シテル?   10/28 19:38
くろっぺ。です。趣味の幅は広く浅く、いろいろやりますが…運動など体を動かすのは好き。 車の知識は一般人に毛が生えた程度ですが、車歴にある車に関しては…一部深い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 34
5 67 891011
121314 15 16 1718
1920 21 22232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 13:48:58
レカロのシートヒーターに純正ヒータースイッチを流用! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 11:41:36
レカロ シートヒーター 純正スイッチ 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 16:18:02

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
キャンプのために購入! 余裕の積載量で、心にも余裕が生まれる(笑)
ダイハツ タントカスタム 二代目タント (ダイハツ タントカスタム)
初代タントカスタムから、ちょっとだけ年式アップ! 目つきが変わり、片側がスライドドアに ...
その他 カメラ CANON EOS 5D MarkⅢ (その他 カメラ)
2011年1月にkiss X4を購入し、わずか1年(2012年1月22日~)で60Dへ… ...
ダイハツ タントカスタム タン子 (ダイハツ タントカスタム)
子供達の塾や部活の送迎で2台車が無いとキツくなってきたので増車。 セカンドカーは値段重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation