• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろっぺ。のブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

シルバーウィーク③

さてシルバーウィークのネタも今回で最後となります!

オロロンラインを走っていくと風車群が見えてきます。
オトンルイ風力発電所です(*'∀'*)


もちろん立ち寄ります♪


みんなノリノリ!姫は車内で爆睡中(笑)


間近で見ると超でかいですからね(;'∀')


で、とあるところからなら風車の真下に車で入ることができます。


C-PL無しでもこの青空!!!気持ち良すぎ( *´艸`)


さてお腹もすいてきたのでご飯を食べるとこを探さねば。


天塩から利尻富士とオトンルイ風力発電所


400mmで風車群を切り取り


さ、まじでご飯食べないとうちの怪獣どもがうるさいので撮影を切り上げます…


お昼はてしお温泉の夕映でいただきました。




さらに南下して、いつも廃墟探索に行っている羽幌炭鉱を家族に紹介(笑)


道中、キツネが行く手を阻みます!


全く避けようともしやがらねぇ!(爆)


築別炭鉱のホッパーに到着!廃墟デビュー(笑)


横浜ナンバーのフリードが先にこの場所にいたので始めはホッパーをスルーし、
この奥にある廃病院や末広アパートを見てました。

ステップでアパート行けるか?と懸念していましたが橋にあった穴などは砂利で埋められていてかなりフラットになっていたため問題なし!

そうこうしている間に横浜ナンバーの人もアパートに来たのでうちはホッパーに戻り、撮影したのです(;^ω^)


それにしても、廃墟を見に来るような仕様の車じゃないので違和感ありまくりだ(笑)


続いて羽幌炭鉱のホッパーにも連れて行きました。


小さいけど水鏡(笑)


ホッパー×立坑タワー×ステップワゴン。


炭鉱跡地にお別れして、3時のおやつタイム!

「羽幌 ソフトクリーム」で検索しても何もヒットしなかったので道の駅に寄ってみたんですが、今年オープンしたてのアイス屋さんが道の駅の横にできてました!


羽幌でソフトクリーム♪


姫のこの顔(;゚;ж;゚;)ブッ


どっちからももらえるって得ですね(^^♪


それから高速は使わずずっと海側を走り、札幌で晩御飯を食べて帰宅。

今回は2日間で約850キロ。いつもなら日帰りで走っちゃう距離数なので楽な行程だったわ(笑)


23日、シルバーウィーク最終日は今年最後?になるかもしれないBBQを!


ブロアー担当(笑)




美味しくいただきました(^^♪

食後は公園で久々に自転車を。










そんなこんなで充実した連休となりました♪











Facebookで見て、ちょっと欲しいなって思ったら…高かったorz
Posted at 2015/09/29 09:37:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年09月28日 イイね!

シルバーウィーク②

みなさんこんにちは!

昨日から絶賛風邪ひき中のくろっぺです…

前回のブログのコメントへの返信が終わっていませんが、続きのブログを更新したいと思います(;^ω^)

お昼ご飯を食べた後、宗谷ふれあい公園へ。

まずは展望台へ行ってみます。

展望台のところにあるモニュメント。
中心で声を出すとものすごく反響して面白かったです♪


風の劇場はよくわかりません( *・∀・).*;'.、ブッ
遠くの嫁ちゃんがポーズしてます(笑)
あと展望室は工事中のため入ることが出来ませんでした…。


この場所が気にってずっと歌ったりしていたチビ2(笑)


外で楽しんだ後は屋内遊技場へ。


三輪車で大はしゃぎ!


姫も滑り台を楽しんでいましたよ!


手で漕ぐ変な形の乗り物もあって…楽しそうでした!


3人乗車~


流行りのスポーツクライミングに挑戦(笑)


疲れてきた(親が)ところで、この日のお宿に移動です。
同じ敷地内にあるコテージにお泊りします。


コテージの中はこんな感じです。


ロフトで寝るので子供たちが寝静まっても親は下でテレビ見たりできるのがいいですね~。

これで1泊1.3マソなら全然ありでしょう!

少しのんびりとくつろいだら晩御飯を食べに行きます。

晩御飯こそ豪華に!と行きたいところですが誰も海産物は好きじゃないので
白木屋でご飯食べました(;^ω^)

その後は1日目の旅の疲れを癒すために温泉へ。



日本最北端の温泉の入浴証明書GETだぜー♪





2日目。前日に買っておいたお弁当を食べ、8時半過ぎにチェックアウトしてすぐ裏手にある大沼へ。


まだ開館時間前にもかかわらず招き入れてくれた施設の方、ありがとうございました!


何してるなかな?って思っていたら、しじみを取ってるんだよって教えていただきました。


野鳥はほぼいませんでしたが記念ってことで(;^ω^)


次に移動し、北防波堤ドームへ!


いつ来てもすばらしい建造物だなぁと感じますね。


車が汚れているのでF1.4の浅い深度でごまかすwww


記念撮影♪


バイクは中に入れていいなぁ…


人が増えてきたので次の場所を目指します!


次にやってきたのは稚内公園です。

稚内の市街地が一望できる♪


記念撮影…言うこと聞いてくれませんorz


坂道がなかなか急なのでシャコタンの車には優しくない場所です…。


次の場所は稚内のもう一つの岬、ノシャップ岬です!

記念撮影♪


記念撮影…色々回ってるのにまだこんな時間!


タイタニック(笑)



これで稚内市内の観光名所はだいたい行ったので、南下していきたいと思います。



帰りはオロロンラインをのんびりと走ります。
利尻富士がまだまだ霞んでますが…


走っていくとだんだんと


姿が見えるようになってきました!


ほぼ全貌が確認できるくらいになりました♪


で、またもや盗撮されていました…


冠雪している山ならさぞかし綺麗なのでしょうけど…その季節にこちらまで来るのはとても大変なので…いつか見れたらいいな(;^ω^)


続く…


Posted at 2015/09/28 13:55:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年09月25日 イイね!

シルバーウィーク①

シルバーウィーク①皆様、連休はどこかへおでかけしましたか?

お仕事だった方、お疲れ様でした。

連休中の出来事を振り返りたいと思います。





まず19日の土曜日、幼稚園のフェスティバルを見てきました。


年長さんは鼓笛の演奏


年中さんはマスゲーム。赤旗のどこかに我が家の双子がいますよ(笑)



20日の日曜日。嫁ちゃんのお友達が結婚式に参列するので髪をセットしてほしいってことで、我が家に遊びに来ました。


5人並びはキツイって(笑)

そのあとは苫小牧に買い物行ったり、翌日のためにガソリン満タンにしたり。


天気予報が微妙だったので洗車はせず…。
フィッシュアイ久々に使いましたが、ここまで寄るとステップじゃないみたい(;^ω^)



21日の月曜日。3時半に起床し。5時に出発!

目的地は日本の最北端です。

天気予報は曇りですが、大雨洪水警報が出ていたりと先行き不安…(Pд`q。)


途中の高速道路では雲海が。


このあと深川留萌道へ入るんですが、めちゃ濃霧…

全然前が見えず、道路わきの光るポールも3本先までしか見えません!
アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ

ですが留萌に着く頃には霧もどこかへ♪


雨が降ったり止んだりですが…おびら鰊番屋では虹が!


続いて初山別を目指すが豪雨…からの少し晴れ(笑)
やっぱり我が家は晴れ一家なんだな~(*´∀`*)


鳥居の前でポーズ!


もういっちょ!!


石投げが始まりましたが、先は長いので早々に撤収!


何か変なポーズしてます(笑)


順調に北上していき、10時の開店時間に豊富のカフェに到着。
お友達のHAMARさんに渡すものがあったので連絡します。

Hさん「そちら、雨降ってませんか?」

自「降っていませんよ♪」

Hさん「温泉はゲリラ豪雨です」

…さほど離れていないところに住んでいるようですが、この天気の違い。

うちらが行くとこはちょうど晴れるというミラクルです!


いざ入店!


バニラが少し黄色いのがわかりますか?めちゃ濃厚な予感ウフフ♪(。-艸・。)


さて、子供が待っているので食べますよ!

(゚д゚)ウマー

やはり濃厚でした、さすが牛乳の町!


なんかイチャイチャしてました、カップルか!!!

食べ終わったところでHAMARさんが到着したのでブツの受け渡し!

稚内市内に向けて少しだけカルガモ走行です!


僕らは最北端の宗谷岬に到着!!!


ご覧のとおり、観光客が多いので遠巻きに撮影(;^ω^)


何度も来ているので並ぶのはパス!!!


誰もモニュメントにいないかのように撮影です(爆)



最近フットパスとかで有名になった宗谷丘陵へ行ってみました。


氷河の時代に形成されたという大地の形。


雄大な景色が広がっていました!


良い場所ですね!


移動しては撮影の繰り返し(笑)


少し高台から見渡せる場所がありました!


ここで記念撮影~


嫁に盗撮されてました(-_-;)


そしてみん友さんのブログや北海道旅行に来た方のブログを見ていってみたいと思っていた白い道!!!


貝殻を敷き詰めてできたこの道は…


感動ですね!!でも雲が多かったのは少し残念・゚・(ノωヽ)・゚・


家族写真を撮る!


でも子供たちカメラ目線をくれない&ポーズもしないorz


結局は手持ちで撮影(泣)


これで青空が広がっていれば言うことなしだったのですが…
来年リベンジしよう(笑)


ここでお昼の時間がやってきたので街中へ移動…ブーンε=ε((( っ・ω・)っ

コイン洗車場を見つけたので泥などを軽く洗い流しました。


お昼ごはんはいくら丼や…

丼うに!(礼文島ですが1杯3万えーん!!!)


とか贅沢して見たかったですが、嫁も子供も海の幸があまり好きじゃないので…


安定のヴィクトリアでお昼ごはんとなりましたとさ(泣)


続く…
Posted at 2015/09/25 14:45:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年09月14日 イイね!

「Sweeper PROモニター募集!!」


子供が3人もいると、車内のマットはすぐに砂まみれとなってしまうんですよ…


そこでこのクリーナーに活躍してもらえたらなって思います。


当たれ~(爆)


この記事は、モニタープレゼント!!(カークリーナー)について書いています。
Posted at 2015/09/14 15:08:32 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2015年09月14日 イイね!

確か…ラストじゃなかったですか?(爆)

みなさんこんにちは!

日に日に秋に近づいていってますね…


木曜日、某所で弄りオフでした!


弄りが終わってからどうすればかっこよく写せるかを色々試したり♪


金曜日は…

告知ブログではラストオフと言ってましたが急きょ前日に変更がありまして
通常のオフってことに(;´・ω・)

ラストオフは今度こそ来月開催です!

みんなが帰ってからオイ君にはたくさん笑わせていただきましたよ。

あれはHSOCでも弄られキャラになるわ!!!

そして、以前から愛車の写真を撮ってくださいと頼まれていたので…
インプの撮影会をしてきました。
WBで夕焼け風にしてみたり…


雨が降って解散になるまでお話ししてました!





土曜日、スーパーオートバックスに行ったらスバルフェアが。


ゼロスポのデモカーは車体が艶消し青で渋い!






でも一番惹かれたのはプローバのデモカー。
10年後くらいに( ゚д゚)ホスィです。


それからイオンに行ったらムラサキスポーツでかわいいツナギ発見!
アメコミのヒーローだったり、アナ雪のオラフだったり。
バートンやりますね!ですが、お値段を見て撤退`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!







子供たちの冬靴、今年はモンベルでいきます!
変なキャラものとか買うなら絶対にコレと、昨シーズンから思ってました!
お値段もキャラものより安いし、防寒・防水性能も高そうなので!


で、先日スピーカーに防音テープを張り付けたわけですが、新しいスピーカーを購入しちゃいました(;´∀`)

防音テープを買いに行ったときに、色々とスピーカーの試聴をしていて…

こいつがお値段以上の仕事をしていたんですよ。
カロの2~3万のセパレートタイプよりもいい音に感じたので我慢できずに購入です。


そしてバックランプようにポチったLEDがご到着。
独特な形状に惹かれて選んでみました♪

1セットしか頼んでないのに2セット来たのは秘密です。


そして交換!めちゃ明るく、白くなり満足!


そして前オーナーよ、この規格違いのランプを付けるとはどーなってんだ!!!
ヽ(*`з´)ノ

Posted at 2015/09/14 14:31:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@としちゃん@ZVG15 かなり働き方改革で、ホワイト企業ですので、身体的にも楽ですよ😊」
何シテル?   05/28 19:41
くろっぺ。です。趣味の幅は広く浅く、いろいろやりますが…運動など体を動かすのは好き。 車の知識は一般人に毛が生えた程度ですが、車歴にある車に関しては…一部深い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1 2345
6 789101112
13 141516171819
2021222324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 13:48:58
レカロのシートヒーターに純正ヒータースイッチを流用! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 11:41:36
レカロ シートヒーター 純正スイッチ 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 16:18:02

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
キャンプのために購入! 余裕の積載量で、心にも余裕が生まれる(笑)
ダイハツ タントカスタム タン子 (ダイハツ タントカスタム)
子供達の塾や部活の送迎で2台車が無いとキツくなってきたので増車。 セカンドカーは値段重 ...
その他 カメラ CANON EOS 5D MarkⅢ (その他 カメラ)
2011年1月にkiss X4を購入し、わずか1年(2012年1月22日~)で60Dへ… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
趣味に合わせての乗り換え。 まぁ、荷物を積むなら1BOXには到底かないませんが…アウトド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation