• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろっぺ。のブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

ジュエリーアイスを求めて大津海岸へ。

金曜日の23時に集合し、深夜0時に出発。

目的地は220km先の東の海。高速を使わず下道でゆっくりと…

久しぶりに一緒に撮影に行くので道中も話題が絶えない(*´∀`*)

帯広のコンビニで話題の飲み物の話を思い出し、休憩!

60周年記念で2か月限定での販売となっているこちら。
昔の味は知らないけど、現在の味よりも濃いのは間違いなかった!



午前5時前に、海岸に到着。

ダウン着たり、防寒ズボンやソレルを履いたりと、防寒の準備をする。

真っ暗な砂浜をLEDライト頼りに歩いていく…

風が強い日だったので波の音が少し怖い。

少し歩くと足元にはゴロゴロと転がっている例のアレ。


早速、準備をして撮影開始!


これがジュエリーアイスです!↓↓↓







真っ暗だから、よくわかりませんって???



場所を変えて、長秒で撮影しますね。



少し空が明るんできた!











iPhoneで動画も撮ってみました!



意外と波のある日だったのがわかると思います(;^ω^)

ジュエリーアイスの正体は、十勝川河口で凍った氷が海へ押し出され、
少し漂ってから海岸に流れ着く氷です。透明度が高く、まさに宝石のよう。

撮影地は豊頃町のホームページでも確認できます。
http://www.toyokoro.jp/tourism/news/#1505

そして池田町出身の吉田美和がいるDREAMS COME TRUEの 名曲 「星空が映る海」の舞台となったのが豊頃町の大津海岸としても有名になり、最近の旅行 ガイドにも載るようになったそうです。

氷の大きさは野球ボール大から、キングベッドほど大きなものまでさまざま。






ローポジで超広角で狙う時には注意が必要です(;^ω^)





こうやって波の来る直前にカメラと三脚を救出しなければなりませんから(;´∀`)
※モデルは友人のMちゃん(笑)

でもリスキーな撮影は楽しい!



東の空が少し焼けてきましたね。




でも日の出時には雲が厚く、ローポジで太陽と絡めることが出来ませんでした…
理想的なのはこんな写真を撮ることでした(-_-;)

※ネットの画像検索より拝借


太陽が顔を出したのは少し昇ってからでした。


WBを『くもり』にして撮影。









思い残すことがある結果になってしまったので、これはいつかリベンジしたいと
思います!

撮影でテンションが上がってるけど、まだ朝の8時半(笑)
札幌方面に戻りつつ、10時開店のお店を目指します。

帯広といえば「インデアン」(´>∀<`)ゝ))


冷えた体にアツアツのカレーが沁みました…


この日は14時に帰宅し、夜は子供と共に寝落ちしました…。



日曜日、買い物しにジョイフルAKやイオン平岡へ。
途中、ハイドラ見ていたらYHでステップワゴンが数台並べて停まっていて、
行きたかったんですが家族サービスを優先させハイタッチだけしました(爆)






イオンのゲーセンでトミカGET!




娘はトミカと一緒に取れたプラスチックで満足らしいです。


久々に撮影が楽しかった週末を過ごすことができました(*≧∀≦)ゞ
Posted at 2016/01/26 09:23:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年01月25日 イイね!

シートヒーター!!!

この記事は、ご応募多数につき当選者数増量?!あったかシートヒーターを5名様にプレゼント!について書いています。

前回のは外れてしまったので、今回こそは!!!

寒い時には氷点下20℃ほどにもなってしまうので、ぜひとも使わせていただきたいです!
Posted at 2016/01/25 13:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月19日 イイね!

今年初の定例会♪

先週の金曜日、チームの新年会を兼ての定例会でした!
お腹の調子が悪く、正露丸に助けてもらいながら行きましたけどね(;'∀')

今回は「シースー」食べましたよ。



テーブルいっぱいに皿を広げる面々(笑)


とても寒い日だったので、あさりの味噌汁がめっちゃうまかった!


シメはもちろんスイーツでしょう((ノェ`*)っ))


食べ終わってから駐車場で駄弁る…


かばさん、この日はめちゃ笑わせていただきました(`・ω・´)ゞビシッ


早くも夏仕様が恋しいです…


りゅうくんは代車のムーブ、どっかんターボが楽しそう♪


タカさん、車ぴかぴか!スキー場帰りに遊んだままの姿で来てほしかったです(笑)


ma-syuさん、遠方から来るとすぐに車汚れちゃうの痛いくらいわかります(-_-;)


カズくん、バンパー割るまえに早くロービーム直しましょう!


ここからはスピードライトをスレーブで撮影を…。








で、あまりにも寒いので話を切り上げて解散!!!

大好きなラピュタの放送日だったので、映しながら帰宅中…

バルス!!!

のメールが来ました( *・з・).*;'.、ブッ

しかも帰り道で事故ってバルスしないようにと忠告受けました(笑)


帰宅後、車の温度計がやばい数字に(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ちなみに札幌で寒いと言ってましたが-6℃でしたからね…桁違いの寒さは、

痛い!

に変わります(;´・ω・)


Posted at 2016/01/19 10:37:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年01月16日 イイね!

滝野スノーワールド

3連休の最終日、地元には雪が無くてできないので、こちらで雪遊びしてきました!



まぁまぁ寒い日でしたが…


良い天気で遊ぶには最高♪
まずはチューブそりをやります!上まで運んでくれてらくらく♪




気持ちの良い青空(´▽`*)


結構スピードが出るんで面白いです!




少しチューブで遊んだら、普通のそりコーナーへ。






そして帰る前にまたチューブそりへ♪






かかる費用は駐車場代のみなのでお財布にも優しいです♪


冷え切って疲れた体を癒すために、手稲の『ほのか』へ。

お湯で体をほぐし、マッサージチェアへ。これ、最高の機械ですね!!!!




値段調べたら…諭吉40人でしたorz





晩御飯食べてからもう一度温泉に入ったら家に帰るまでぽかぽかが続きました(^ω^)久々の温泉は気持ちよかったです。

来年はリンクル達をスキーデビューさせようかな(;^ω^)
Posted at 2016/01/16 21:30:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年01月14日 イイね!

トミカ博!

1/10にトミカ博に行ってきました!

今年は会場に到着するのが少し遅れて駐車場も端のほうに(;^ω^)
(と言っても、門が開くのが8時で、到着は8時20分でしたが…)


入場記念トミカはこの二つから選べます♪


開場後、真っ先に1番混むであろう組立工場に!


僕はチビ1と姫連れてプリウスの列に。嫁はチビ2とRX-7の列へ。




組立工場のあとはトミカ釣り♪


トミカ出動ゲーム、


トミカあみだ。


一通り、ゲームをやってから会場を見て回りました。














会場の出口付近には物販スペースが…ここは子供に素通りさせてもらえません(´-∀-`;)






何個か買わされて、やっと出口へ…


で、今回GETのトミカたち


メタリックなのは1つだけGETできました!


この2つは入場の半券がないと購入できないようになってました。


おうちで並べて満足する子供たち…




トミカ博行くとかなり散財しますが、子供たちの笑顔はプライスレス!!!
Posted at 2016/01/14 22:10:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@としちゃん@ZVG15 かなり働き方改革で、ホワイト企業ですので、身体的にも楽ですよ😊」
何シテル?   05/28 19:41
くろっぺ。です。趣味の幅は広く浅く、いろいろやりますが…運動など体を動かすのは好き。 車の知識は一般人に毛が生えた程度ですが、車歴にある車に関しては…一部深い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 78 9
10111213 1415 16
1718 1920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 13:48:58
レカロのシートヒーターに純正ヒータースイッチを流用! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 11:41:36
レカロ シートヒーター 純正スイッチ 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 16:18:02

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
キャンプのために購入! 余裕の積載量で、心にも余裕が生まれる(笑)
ダイハツ タントカスタム 二代目タント (ダイハツ タントカスタム)
初代タントカスタムから、ちょっとだけ年式アップ! 目つきが変わり、片側がスライドドアに ...
その他 カメラ CANON EOS 5D MarkⅢ (その他 カメラ)
2011年1月にkiss X4を購入し、わずか1年(2012年1月22日~)で60Dへ… ...
ダイハツ タントカスタム タン子 (ダイハツ タントカスタム)
子供達の塾や部活の送迎で2台車が無いとキツくなってきたので増車。 セカンドカーは値段重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation