• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろっぺ。のブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

ガレージジャッキモニター応募

この記事は、モニター募集!!(ガレージジャッキ)について書いています。

会社で使う用で( ゚д゚)ホスィですねー
Posted at 2017/11/13 08:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月09日 イイね!

ラブリコで壁面収納&壁掛けテレビ化!

大阪から帰った翌週、自宅内をDIYで改装するために材料を買いに行ってきました♪


まず、パネコート1枚


有孔ボード2枚


棚板1820×300×18mmを4枚


2×4材の8F(フィート)を6本


手書きの図面通りに木材をカットし、やすりがけ。


カット&やすり掛けで半日ほど費やしました(;^ω^)


壁掛けテレビ用の金具


光ケーブルの分配器


USB給電のLEDテープ


Amazonプライムの光ケーブル


ラブリコの棚受け(シングル)8組


ラブリコの2×4用のアジャスター6個

これらを事前に準備をしておきました♪




今まではこんな感じでTV台に置いておりました。


なかなか良い音鳴るスピーカーだったんだけどね!


造作くする部分の裏側にコンセントを増設。
※ちゃんと電気工事士の資格が必要ですよ!!!


その間に、嫁ちゃんにパネコートに壁紙フィルムを貼ってもらいます。


ラブリコの棚受けを出して、


先に2×4材に通しておきます。
アジャスターの下側も取付して、棚受けの位置を決めてビスで固定します。


アジャスターの上側を取り付けて仮に立たせ、棚板を載せて固定していきます。
棚板の固定が終われば壁部分になるパネコートと有孔ボードを裏側から
ビスを打って固定していきます。


棚が組みあがったので、TVの壁掛け金具の取り付けをします。
パネコートの裏に金具固定用で下地入れて補強してあります。
配線が通る場所に、ホルソーで穴を開けるのを忘れずに!


TVの足を外し、壁掛け用の金具を取付。
LEDは上下に配置してみました。TVのUSB端子に接続!


TVを掛けてみて、しっかり固定できているかを確認!
配線も接続し、映るかをチェックしておきましょう。


サラウンドシステム、BDプレーヤー、ゲーム機などを配置し、完成☆彡

左側の壁にも有孔ボードの壁を作りました。
スイッチが隠れてしまうので配線を延長し、移設してあります。


LEDはこんな感じで光ります。


目に優しい暖色系や










RGBのLEDテープなので色々と変えられますよ(笑)


TVの裏側は、こんな感じになっております。

   
で、現在はTVの位置を少し上に上げてみたり、
USJのお土産飾ったり、クリスマスツリーを飾ってこうなっています。


今年はなかなか雪が積もらないので、このまま雪が少ないといいなぁ…
とか思っています。
Posted at 2017/11/09 10:13:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月08日 イイね!

[モニターキャンペーン]『ワックスパーフェクトセット』

[モニターキャンペーン]『ワックスパーフェクトセット』この記事は、[モニターキャンペーン]『ワックスパーフェクトセット』を100名様にプレゼント!について書いています。

雪が降る前に施工し、冬を乗り切りたいです。よろしくお願いします!
Posted at 2017/11/08 08:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月07日 イイね!

オフ会×オフ会

若干、賞味期限切れになりつつあるネタとなりますが、10/13に今年最後となる
チームのオフ会がありました。

車の写真だけになりますが、参加された方々ありがとうございました!


















































それから、10/28は米オフへ!

その日の朝は久々に防湿庫から出した超広角のMF単焦点で遊んでました!













小学生組みが午前授業だったので、帰宅を待ってからのオフ会の地へ!

















始めは3台のみ。

子供たちは裏の土手で暇つぶしw



ダンゴムシ拾ってきた( *゚∀゚)・;'.、ブッ






最近発売された、プレミアムトミカの WRX NBR。どこも売り切れでしたが…
僕の分も買っていただいたのでありがとう!








みんなで冗談でバイクで来たりしてねーとか話していたら、
まさかのバイクで登場した、えぃぞぅさん(笑)


流し撮り~






その後、車を取りにいきました(笑)

お?(*'д'*)S402登場!!!

















どこから撮ってもいい被写体!

ワンコも可愛かった~








そんなこんなで、10月のネタを駆け足で放出いたしました(笑)
Posted at 2017/11/07 12:00:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@としちゃん@ZVG15 かなり働き方改革で、ホワイト企業ですので、身体的にも楽ですよ😊」
何シテル?   05/28 19:41
くろっぺ。です。趣味の幅は広く浅く、いろいろやりますが…運動など体を動かすのは好き。 車の知識は一般人に毛が生えた程度ですが、車歴にある車に関しては…一部深い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 7 8 91011
12 131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 13:48:58
レカロのシートヒーターに純正ヒータースイッチを流用! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 11:41:36
レカロ シートヒーター 純正スイッチ 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 16:18:02

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
キャンプのために購入! 余裕の積載量で、心にも余裕が生まれる(笑)
ダイハツ タントカスタム 二代目タント (ダイハツ タントカスタム)
初代タントカスタムから、ちょっとだけ年式アップ! 目つきが変わり、片側がスライドドアに ...
その他 カメラ CANON EOS 5D MarkⅢ (その他 カメラ)
2011年1月にkiss X4を購入し、わずか1年(2012年1月22日~)で60Dへ… ...
ダイハツ タントカスタム タン子 (ダイハツ タントカスタム)
子供達の塾や部活の送迎で2台車が無いとキツくなってきたので増車。 セカンドカーは値段重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation