• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

CROSS走行会 土曜どうでしょう

CROSS走行会 土曜どうでしょう  BRZ Owner's Group のサーキット支部長として初の企画を実行してきました(^_^)v



参加台数2台!!!!
応援5名(1家族)!!!!





・・・




次はもっとちゃんと企画します(*_*)




というわけ(?)で参加したのはCROSSさん主催の走行会、
「土曜どうでしょう」。



「Moe de Go!」という初心者向け走行会も同時開催だったのでこの走行会をチョイスしました。こちらは速い方は参加できないので初めてサーキットを走る方にはおススメです。今回見学に参加された86乗りのじゅん(*´∀`*)さんも「サーキットを走ってみたい!」とおっしゃていました~





上の写真にナギえもんさん、じゅん(*´∀`*)さんが見切れてたりして。



この走行会はレースクイーンならぬ、萌え系メイドさんが最初の写真のように送り出してくれるんですが今回は寒くてフツーの恰好(ーー;)



よって写真も無しですw



自分とナギえもんさんが参加した方はレース付のコースは速い方もOK。R32やR35GT-Rなども参加。絶対勝てねぇ。。。しかも今回もお約束の雨。
ほぼ止んでいるですがコースはウェット状態。



コースに出たらやはり滑って前に進まない。VDCはスポーツモード、TRCは予選まではON、決勝はOFFにしました。雨でも全OFFのほうが速そうでしたが安全重視で電子制御に助けられながら走行しました。



決勝はこちら。



なぜか埋め込み映像は途中で終わってしまいます。右下の『Tube』ボタンを押して別画面で立ち上げてもらったらチェッカーまで観れます。




予選28台中12位、決勝23台中10位でした。
直線で追いつけず、コーナーも滑るというどうしようもない状況。ブレーキング勝負のみです。1コーナーでアウトから秘密のラインを使って何とか1台パス。その後はインプさんに挟まれながら走行でした。



ナギえもんさんも初フルコースで雨の中、無事完走。
レースよりもフリーで走るほうがよかったみたい。



最後のじゃんけん大会の戦利品。


これらをセットで貰いました。ミッションオイルゲット!



・・・と思いきや粘度が75W-85。
使えるんでしょうか。規格はGL4と問題ないのですが高温側は90は欲しいところ。



他の品は、、、とりあえず飾りますか。



グループの皆様、次回は参加お願いします!
関連情報URL : http://www.hasiritai.com/
ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2012/12/16 14:10:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 15:18
お疲れさまでした。

初めて見学させてもらって
走りたい!て気持ちさらにUPしました☆

また初心者向けの企画あれば
見学ではなく思い切って参加していきたいと
思いますのでよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年12月16日 17:38
主催者が遅れてスイマセンでした(^_^;)
また企画いたしますので是非2台で参加してください~
2012年12月16日 16:24
昨日はお疲れ様でした。

いやはや初心者にレースは厳しかったですw
でも、1度はきらっちさんみたいにブレーキングとコーナーリングで他の車をズバっと抜いてみたいもんです ( ̄ー ̄)

次もまた誘ってくださいね。
今度走るときは晴れると良いんですけどw
コメントへの返答
2012年12月16日 17:40
ドライならもっとコーナー勝負できると思いますよ~
レースは場数ですね。

お次もよろしく~
2012年12月16日 18:04
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

路面状況のせいか? 動画観てもヒヤッとするシーンが多いですね冷や汗

まぁ悪天候の中 無事に完走出来たのでヨシ指でOKとしましょうるんるん
コメントへの返答
2012年12月16日 18:15
電子制御がだいぶ助けてくれるんで意外と怖くないですよ~

一度だけ裏ストレートの後の右でスピンしかけましたが(^_^;)
2012年12月16日 18:12
雨だとNAはツライですね、立ち上がりで…
自分もターボ車なので偉そうに言えませんが…汗

しかしテレビ(DVD?)観ながら余裕のサーキット走行ですね(笑)
コメントへの返答
2012年12月16日 19:49
NAにFRが加わるともうひとつダメですね(^_^;)

まあ立ち上がりで離されること(゚o゚;
直線はスイスポといい勝負です。。。
パッソとも。。。

DVDはまあ何も映さないのも寂しいのでネタとして音を消して再生していました(^_^;)
2012年12月16日 23:22
お疲れ様でした。
後輪駆動で雨のレースは怖そうですね。
なぎえもんさんはすごいな~

動画では白い「ブーンX4?」が随分速く感じました(笑)。
コメントへの返答
2012年12月17日 0:13
VDCが優秀なんで怖さはマシなんですがとにかく前に進みませんw
ナギさんもいいペースで走行していました!

白いのはパッソのほうです!
最後のほうに抜きましたがオーバーランしてたからで、ベストタイムも1000分の7秒勝っただけでした(@_@;)
2012年12月17日 16:41
お疲れ様でしたー、
どうやら、まぜるな危険は、きらっちさんと、なぎえもんさんの組み合わせか!??
景品、なかなかよさそうですねw

次回は、ぜひ参戦させてもらいます!
コメントへの返答
2012年12月17日 20:20
組み合わせはだいぶ絞られましたねw
来週はどうでしょうかね!?

萌え系景品は甥っ子にあげました( ^-^)_■
2012年12月17日 23:48
サーキットを走ってる86を見るのは初めてでした。
かっこよかったです。

まわりは速い車ばかりだったので、お買い物車ではつらかったです(笑)
コメントへの返答
2012年12月18日 0:22
正確には86とよく似た車ですw

パッソはお買い物車ですか~(゚o゚;

こちらは一応スポーツカーのようなんですがほぼ同タイムでしたね(^_^;)
2012年12月18日 12:40
次回もう少し近くであったら是非☆
コメントへの返答
2012年12月18日 12:44
できるだけ皆さんが参加できるように開催場所もいろいろ考えます!

プロフィール

きらっちです。よろしくお願いします。 これまでAWDを乗り継いできましたがここにきてFRの楽しさに目覚めました! BRZは鈴鹿2.0LNA最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

apr走行会 FSWレーシングコース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 10:32:00
ニュルブルクリンクへの挑戦2016③ ~1日目 再びドイツへ編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 10:00:37
第10回夏の9時間耐久まつり2015!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 13:48:44

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
今回はどノーマルで乗ります
スバル クロスバイク スバル クロスバイク
脂肪燃焼と基礎代謝量UPのため購入。 ベース車両より1万以上も高い(*_*) それで ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
久々のAWD
BMW 3シリーズ クーペ LINKAGE BMW (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップに参戦するため友人2人と共同購入。程度はよさそうです!家にクーペが2台も(^ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation