• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

鈴鹿サーキット 会員枠走行

鈴鹿サーキット 会員枠走行 先日の3連休の最後は鈴鹿で走り納めをしてきました~







オフ会は最後浜名湖付近で解散だったので家に帰らず鈴鹿でもう1泊。3900円朝食付きと激安!往復の高速代より安いです。



ホンダの工場が見えます。周りもホンダ車だらけ。





晴れているが遠くに雪雲があり、ちらついている。
そして超さむい。パワーは出そうだがタイヤあたたまるかな??





この日はこすわーすさんと合流。こすわーすさんは月1ペース?
休日にもっと枠があれば私も通うんですが、、、








この日は2分50秒未満が目安のハイクラス1本と混走の計測枠1本の
2回走行。しかしハイクラスはポルシェ、GT-R、ランエボ、インプがうじゃうじゃ。あとはホンダ勢。86はこの日いませんでした。BRZも自分たちだけ。






前回はノーマルサスで2分42秒。今回は最低40秒切り、目標は38秒台、あわよくば36秒あたりまで狙ってみようと思っていました。






最初のハイクラスは40台以上が走行。しかも1周目帰ってきたら赤旗!
実質20分ほどしか走れず。
ベストは、、、







2分39秒52!






最低ラインはクリア。まだこのままで2秒ぐらいは詰めれそう。
しかし速度リミッターがガンガン効いており、直線でビュンビュン抜かれるw





ホームストレートは最初の写真に映っているスタートシグナルがあるブリッジの手前からリミッターが。まだ400mぐらい直線があるのに。
裏ストレートも坂登り切ったあたりから。ここも130Rまで300m以上あるかな??





つーことはリミッター切るだけで36秒ぐらいはいけるんじゃね??
はやくECUに手を付けたい、、、、






こすわーすさんは別枠を走ったのでパシャリ。携帯なんでこれが限界。








お昼のリーダータワーはクリスマスバージョンでした。






2本目はちょっと台数少なかったのですが逆にクリアがとれない。
速いのを先に行かせて調整してアタックしても今度は遅い車が。





2本目ベストは1秒以上遅い2分40秒695。目標未達((+_+))





ちなみに電子制御は1本目が長押しオフ、2本目が整備モード。
モードの違いか、タイヤの垂れなのか不明ですが2本目のほうがかなりテールが流れた。セントラルは明らかに整備モードのほうが走りやすかったですが鈴鹿は長押しオフでいいかも。




というわけで映像は1本目のベストを含む、赤旗中断明けからピットインまでを編集しました。





映像はかなり失敗しています。
カメラがちょい傾いているのと雑音が入っているのと、どんどん映像と音声がずれていくのは気になさらないで下さいw




リミッター有での最高速は185.3Km/h(鈴鹿サーキット計測)と判明しました!この映像でも185~6Km/h付近を示しています。リミッターが無ければ200出るかな??




とりあえずデジスパイスデータをにらめっこしてタイムアップポイントを探そう。




そして来年はリミッターカットと8000レブでいよいよB4のタイム2分35秒931を切りたいと思います!!



ブログ一覧 | 練習走行 | クルマ
Posted at 2012/12/26 21:10:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/21 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

発売間近ですね
ふじっこパパさん

愛車ポルシェが29万キロ達成(^^)
ひろぽん∞☆さん

聞き飽きたと思いますが、ヤバイ30 ...
ウッドミッツさん

新緑の季節の行事アレコレ・・!(^ ...
漁労長補佐さん

1000GTにて札幌市 地元観光( ...
hokutinさん

この記事へのコメント

2012年12月26日 22:52
動画拝見しました。参考になること多いのですが、そもそも私はもうちょっと肩の力抜いて運転したほうが良さげですね(爆)

この日の最高速はGPSロガーで198km/hでした。うちのは吸排気ノーマルなので、200はすんなり出るのでは?
コメントへの返答
2012年12月26日 23:09
1コーナーがダメですわ。リミッターが気になってw

あとこのコースはS字がキモとなりますよね。リズムよく走ると速くなります♪

最高速はたしかに200ちょいは出そうですね。今度走るときリミッターカット貸してww
レンタル料はずみますよwww

2012年12月26日 23:18
目標到達おめでとうございます(・∀・)

新しいBGVうpされていてwktk。
きらっちさんのVIDEOシリーズ、最近作業時に画面右端で流してます。

イイです。

なんでノイズが入っちゃったんでしょうね?
にしてもセントラルに比べて鈴鹿の広大なこと( ´・ω・) 
ストレートナガスギ
コメントへの返答
2012年12月26日 23:30
究極目標まではあと10秒です(@_@;)
現状では絶対無理ですがw

雑音と音ズレはたぶん編集作業工程で発生したと思います。

撮影したSDカード → ディーガHDD → DVD-R → PCにwmvファイルでコピー → メーター合成後aviファイルで保存 → You Tube 、、、と変遷しているうちにおかしくなったのかな??

セントラルは2.8Km で鈴鹿は5.8Kmですからね。富士なんか直線もっと鬼長いです(^_^;)
2012年12月27日 8:03
早いことリミッターハズして全開で走ってください!

私も来年は鈴鹿デビューしたいなぁ~

でもタイムアタックが目的では無く、楽しくクルージングする方で・・・(笑)
コメントへの返答
2012年12月27日 14:20
パワーがないので加速重視の車にしていきます!リミッターも近い内にオサラバしたいですσ(^_^;

3月ぐらいにある感謝デーで会員になれば1万ぐらい安いハズ!GTとかもタダで見れますし!

是非鈴鹿でランデブーしましょう~

あ、でもオープンはロールゲージ要るかも(>_<)
2012年12月27日 8:21
ベスト更新も時間の問題ですね…
レガシィとの基本性能はお互い感じてしまうところです…(笑)

BRZ/86はサーキットアタックカウンターではリミッターカット出来ないのですね…


コメントへの返答
2012年12月27日 14:27
だいぶ見えてきましたね( -_-)ジッ

連続走行だとタレぎみだったんで一発勝負のアタックが良さそうです(*・ω・)ノ

リミッターだけ切る装置は5~6万するんでどうせならECUごとやります!
2012年12月30日 9:52
ストレートの頭打ち・・・実感です (つω-`)
「スプーンで譲ってもらったのに130R進入ではつつかれてる」昨日リアルに体験しました。

リミッター解除は必須でした・・・(-_-;)
コメントへの返答
2012年12月30日 10:05
もともと直線遅いのにリミッターもきかせたらダメですね。゚(゚´Д`゚)゚。

コーナーで稼ぐのにSタイヤは良さそうですね。次は自分も導入しようかな??

プロフィール

きらっちです。よろしくお願いします。 これまでAWDを乗り継いできましたがここにきてFRの楽しさに目覚めました! BRZは鈴鹿2.0LNA最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

apr走行会 FSWレーシングコース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 10:32:00
ニュルブルクリンクへの挑戦2016③ ~1日目 再びドイツへ編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 10:00:37
第10回夏の9時間耐久まつり2015!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 13:48:44

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
今回はどノーマルで乗ります
スバル クロスバイク スバル クロスバイク
脂肪燃焼と基礎代謝量UPのため購入。 ベース車両より1万以上も高い(*_*) それで ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
久々のAWD
BMW 3シリーズ クーペ LINKAGE BMW (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップに参戦するため友人2人と共同購入。程度はよさそうです!家にクーペが2台も(^ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation