• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月28日

あ、復活しました

あ、復活しました 先月は鈴鹿サーキットで2度目のエンジンブローを経験しました(*_*)







1度目はエンジン移植しましたが、原因はバルブ周りの故障で実際は修理した方が安上がりだったかも知れません。







今回も似たような症状だったので同じかな?と思い、まずはエンジンを開けてみることに。







水平対向エンジンの1番・3番のヘッド、つまり運転席側のヘッドをあけてみると、、、








んん??










ピストンが溶けています、、、




スリーブもガリってますな、、、




プラグも先っちょが溶けてます、、、









バルブは大丈夫なようですが、、、











直噴シールは、、、一部残っていますがスコスコです。











直噴シールはエンジン回しすぎると溶けちゃうらしいですが、、、
そりゃ燃焼室のこんな間近にインジェクターが刺さっていてこのスキマを埋めるシールがシリコンでも、、、溶けますよね、、、??









今回は逆に直すほうが高くつくことが判明(T_T)







んでさくっとオークションでぽっちとな。








お世話になっているショップに届いた次の日にはもうドッキング、その次の日には完成です。車検も近いのでマフラーは純正を取り付けました。これまでのも車検対応なんですがね??








しかし3年でエンジン3基目とは、、、
金が飛ぶように消えていきます(*_*)






今日は野鳥を観察したあとに修理したショップに行くと、自分の最初のエンジンと久しぶりにご対面。壊れた部分の修理とちょこっと中身をイジって別のマシンに搭載中です。詳細は、、、!?









他にも用事を済ませ、家に帰ると玄関にデカい箱が、、、







あ、復活後の写真です。






ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2015/02/28 21:59:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

この記事へのコメント

2015年2月28日 22:03
こんばんはm(__)m

えらいことになってましたね^^;

ボンネット良い感じ!

復活おめでとうございます。

又、見せてね
コメントへの返答
2015年2月28日 23:59
えらいことになってました(^_^;)
サーキットでエンジン壊したくなかったのでNAのままなのですが、それでも壊しまくっています、、、

ボンネットは軽くなりました~
でも少し遠目から見てください(^o^;)
近くはダメですw
2015年2月28日 23:22
復活おめでとうございます(^^)

しかしそりゃ飛ぶように消えるでしょうよ(;゜∇゜)

これはどこのメーカーですか?
コメントへの返答
2015年3月1日 0:01
ありがとうございます~\(^o^)/

銀行口座が、、、
やばいっす(^o^;)

ボンネットはD speedです!
2015年2月28日 23:38
復活おめでとうございます(^-^)
流石に3度目はないと思いたいですね。
今回何かブロー対策はされたんですか?

エンジンいくらしたんだろうと思ったら、ご丁寧に価格がモザイク処理される(^^;
コメントへの返答
2015年3月1日 0:18
ありがとうございます~\(^o^)/

もうブローは勘弁してほしいです、、、

対策はオートファクトリーの強化インジェクターシールとHKSのプラグ10番をひとまず投入しました。
あとは車検時にメーカーのシール飛び対策用ECUに書き換えて、それベースでECUTEKを現車セッティングしようかと。

エンジンのお値段は缶コーヒー2000本分くらいです(^_^;)
2015年2月28日 23:49
1年で1基は痛いものがありますが、まずは、復活されて良かったです。

大きな箱の中身はご自分で取り付けされたんですかね?
次回は小さい箱の中身も画像upお願いします(笑)。
コメントへの返答
2015年3月1日 0:22
ひとまず復活です!(^^)!

大きな箱の中身は邪魔なんでさくっと一人で替えました。裏のボルトを外した瞬間にガラスにめり込まないようにタオルをかまして外しました~

小さな箱も気になりました!?(笑)
2015年3月1日 1:14
今朝はお疲れ様でした。

復帰、おめでとうございます。
これてまた鈴鹿でひと暴れ出来ますね!

しかし、ボンネット…

良い感じじゃ無いですか(^ ^)
コメントへの返答
2015年3月1日 8:18
お疲れ様でした~

ありがとうございます\(^o^)/
でも鈴鹿は車検後ですね(^_^;)

今回の修理はボンネット替えたと思うようにしました。スゲー高いボンネットになりましたが(^o^;)
2015年3月1日 7:38
復活おめでとうございます!
日本で一番エンジン載せ換えしているBRZかも。

働けど働けどなお我が車...って感じですね(;^ω^)
めちゃくちゃ仕事されてるのは知っていますが、ボンネットも換えてたらそりゃあね〜(笑)

ECU対策はそれなりに効果あるんじゃないですかね。
私の直噴シールは生きてましたから(^_^;)
コイルは潰れましたが(笑)

それにしてもカーボンボンネット率が上がってますね(@_@;)
コメントへの返答
2015年3月1日 8:24
ありがとうございます\(^o^)/

エンジン載せかえ、、、
ギネス記録でも狙いますかww

今年に別のことで使うつもりだったマニーがなくなりました(T-T)
来年実施するかな??

ボンネット替えたはいいですがノーマルの置き場が、、、💦
2015年3月1日 17:31
復活おめでとうございます!!\(^o^)/

ドライカーボンの最高級ボンネットにしはったんですね♪笑
今度鈴鹿連れてってください(^^)
コメントへの返答
2015年3月1日 21:34
ありがとうございます\(^o^)/

ボンネット、、、ふつうのウェットカーボンですよ!
やっちさんには適いませんよ(^_^;)

鈴鹿会員になりましょう~!
紹介しますよ!
2015年3月2日 1:30
復活おめでとうございます(^^;;
ほんとに、エンジン3つ目とは

さらにボンネットまでw
白ボディにカーボンは栄えますねーかっこいい
サーキットまたご一緒してくださいね
コメントへの返答
2015年3月2日 4:23
ありがとうございます\(^o^)/

ここまできたらもうネタでしかありませんわ(-_-;)

ノリさんもサラッとボンネット替えてましたやんw
サーキットまた一緒に行きましょう!
2015年3月2日 23:06
復活おめでとう
ございます(#^.^#)

うちのコは、バッテリの
マイナス端子外して、
運転席と助手席外して、
ドアもオープンして(笑)

地道に治療中です〜
コメントへの返答
2015年3月2日 23:43
ありがとうございます\(^o^)/

お互い毎年大変ですね(^_^;)
むむ、!?何やらタダでは起き上がらない状態ですか??(笑)

自分は今回も荒療治でした(^_^;)

プロフィール

きらっちです。よろしくお願いします。 これまでAWDを乗り継いできましたがここにきてFRの楽しさに目覚めました! BRZは鈴鹿2.0LNA最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

apr走行会 FSWレーシングコース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 10:32:00
ニュルブルクリンクへの挑戦2016③ ~1日目 再びドイツへ編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 10:00:37
第10回夏の9時間耐久まつり2015!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 13:48:44

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
今回はどノーマルで乗ります
スバル クロスバイク スバル クロスバイク
脂肪燃焼と基礎代謝量UPのため購入。 ベース車両より1万以上も高い(*_*) それで ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
久々のAWD
BMW 3シリーズ クーペ LINKAGE BMW (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップに参戦するため友人2人と共同購入。程度はよさそうです!家にクーペが2台も(^ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation