• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらっちのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

東京オートサロン2013

東京オートサロン2013予定より1日遅れで行ってまいりました~







大阪23時出発、幕張メッセ駐車場に6時到着!
そして9時開場オープンまで仮眠(-.-)zzz





入場すると、、、そこかしこに86/BRZが!





しかも会場は例年の1.3倍!!大変だこりゃ。





よーし、展示してあるBRZ/86を全部写真に撮ってやると意気込みましたが、、、






断念(*_*)






50台以上はあったのでは。もうわけわからんくらいにあります。






その他も含めたダイジェスト写真。




それでも80枚、フォトギャラリーに入れました(^_^;)
ここに貼ったらえらいことになるんでリンクで。解説もちょこっとしています。


その①
その②
その③
その④
その⑤
その⑥
その⑦
その⑧
その⑨
その⑩





また会場を見て回るのにたちっぱなしというのとカタログ等をもらったカバンの重みで腰に負担が、、、





昼過ぎにナギえもんさんと合流しましたが、
そのときすでにこの状態⇒ _| ̄|○





一応一通り見ましたがじっくり、ゆっくりはできず。
この日は近くのホテルを取っていました。通常15分ぐらいで行けるところですが付近は大渋滞で1時間はゆうにかかりました(*_*)




ごはん食べたらバタンきゅー。




翌日13日は再び9時過ぎに会場付近に。
ただ単にハイタッチ目的で出没しました(^_^;)
付近を2周ほど車でウロウロして離脱。
前日の分も合わせてこれで総合13位まで躍り出ました\(◎o◎)/!
これまでBRZ勢トップだったEZ@FAさんを抜いてトップに!
そしてGX-9900が続いています。今後デットヒートが!?





帰るついでに立ち寄ったのがここ↓↓



こちらもスゴイ人!
展望台は5時間待ち!!





・・・あきらめました。
天気が良く眺めもよさそうだったので残念。




行き帰りとも高速は大きな渋滞はなかったです。
しかしさすがに疲れた。いまから整骨院行ってきます(+_+)

Posted at 2013/01/14 15:59:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年01月10日 イイね!

予定は未定

予定は未定というわけでいきなり予定変更です。。。




本来なら今晩から幕張を目指す予定でしたが明日どうしても仕事を休めなくなり、オートメッセ開幕日は行けません(>_<)




ただ行く気になってしまっているので土曜に突撃します。
チケットはないので買います。明日の今ぐらいに出て車で休み休み向かいます。あ、洗車してねぇや(+_+)




今日はある招待状を受け取っていたので仕事中に(!?)検察庁交通分室というところに行きました。7マソ納付してきました。引き換えにピンク色の紙をくれました。反省していますので役に立つことに利用して欲しいです。





資金はお正月にあるところから調達しました(^_^)v




最近はほとんどしませんが正月ヒマだったんでふらっと行ったらたくさん出ました。実は調子に乗って6日も行ったらこれより多い6800枚出ました。どうなってるのやら。調子に乗り過ぎなんでしばらくやめておきます(^_^;)
Posted at 2013/01/10 23:30:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年01月06日 イイね!

車関連のイベント予定(2013年1月~4月)

車関連のイベント予定(2013年1月~4月)今年もいろいろ出没しますよ~






とりあえず4月までで決まっている予定を羅列してみた。







☆1月11日(金)
 ⇒1月12日(土) 東京オートサロン(千葉・幕張メッセ)・・・KEI-Jさんからのお誘い。プチオフ会か!?

☆1月20日(日 美浜サーキット走行会(愛知)・・・kazu_nさん、333secさんからのお誘い。ミニサーキットはほとんど経験ない(^_^;)

☆2月9日(土) 大阪オートメッセ(大阪・インテックス大阪)・・・地元ですし、毎年行っているんで。これもプチオフ会になるかな??

☆2月11日(月・祝) 
 2月17日(日) 仕事で不参加 Fun ☆ Run 第1戦(岡山・岡山国際サーキット)・・・来てねと誘われているので。2戦以降の予定は知りません。

☆3月2日(土) モータースポーツファン感謝デー(三重・鈴鹿サーキット)・・・見るべきものがあれば行こうかなぁと。

4月13日(土) EXEDY CUP OPTION2 お遊び耐久 2013 第1戦(兵庫・セントラルサーキット)・・・何で出るかは不明。ドライバーで参加するかも不明ですが(^_^;)





この他に鈴鹿・セントラルの会員枠で何本か走行したいなぁと思います。鈴鹿は2月までの予定内では難しそう。3月に土日祝枠があればいいのだが。あと春までに一度は主催サーキットオフ会(もしくはカートオフ会)も予定したいと考えています。





P.S.ナギえもんさん、4月13日、予定かぶっちゃった((+_+))
Posted at 2013/01/06 18:36:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年01月01日 イイね!

あけおめ

Posted at 2013/01/01 23:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年

2012年本年ラストブログです。




ということで2012年を振り返ると、、、




自動車関連での最大の出来事はBRZに乗り換えた事に尽きます。






トヨタとスバルがスポーツカーを共同開発というのは正式発表前から知っていましたがあまり興味がありませんでした。




その後コンセプトカーとしてFT-86が出てきました。デザインは好きでしたがNAということで微妙だなと思っていました。







そして2011年秋、東京モーターショウで市販予定車が登場。前後のランプの丸い部分がちょっと気になった(イヤなほうに)。このころ前マイカーのレガシィB4に大幅改造を施し、235サイズのタイヤを履けるようにした。これでSタイヤを履いてセントラル1分30秒切り、鈴鹿2分30秒切りを目指そうと考えていたので当然乗り換えは考えていませんでした。





また気になる車として某イタリアの車が2013年あたりに出そうだったのでこれを次期愛車候補筆頭と考えていました。









そして2012年大阪モーターショウ。実車を見にいきました。





・・・ありゃ、カッコいいでねえの!?





そしてその帰りにディーラーに向かい、即予約注文。






そして情報収集のため、ほぼほったらかしであったみんカラを積極活用。納車後は今までいったことのないオフ会にも参加。同じ車に乗っているお友達が急激に増えました。








チューニングに関しては前車B4をサーキットで超えるべくヒートアップ。パワーはまだ無いが面白いクルマになりました。








5月31日納車で現在走行距離10089Km。最近は年間5000km以下だったのでかなりのペース。





【サーキット走行】
BRZ・・・5回(鈴鹿2回、セントラル2回、岡山国際1回)
EK4・・・2回(セントラル2回)→オプ2耐久総合2位/クラス1位1回
EG6・・・2回(セントラル2回)→オプ2耐久総合2位/クラス2位1回


【オフ会】
9回(正式オフ5回、サーキットオフ4回)





こんだけいろいろやったらそら走行距離伸びますね(^_^;)






・・・というわけで今年はBRZ中心の1年でした~




最後にこんなのありましたが((+_+))






【来年の目標】
・無事故無違反!
・鈴鹿でB4のタイムを更新!
・セントラル1分33秒切り!





来年もよろしくお願いします!
Posted at 2012/12/31 00:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

きらっちです。よろしくお願いします。 これまでAWDを乗り継いできましたがここにきてFRの楽しさに目覚めました! BRZは鈴鹿2.0LNA最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

apr走行会 FSWレーシングコース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 10:32:00
ニュルブルクリンクへの挑戦2016③ ~1日目 再びドイツへ編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 10:00:37
第10回夏の9時間耐久まつり2015!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 13:48:44

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
今回はどノーマルで乗ります
スバル クロスバイク スバル クロスバイク
脂肪燃焼と基礎代謝量UPのため購入。 ベース車両より1万以上も高い(*_*) それで ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
久々のAWD
BMW 3シリーズ クーペ LINKAGE BMW (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップに参戦するため友人2人と共同購入。程度はよさそうです!家にクーペが2台も(^ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation