• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらっちのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

スーパー耐久(S耐)&WTCC 鈴鹿、、、

スーパー耐久(S耐)&WTCC 鈴鹿、、、1つ前のブログにも書きましたが本日はスーパー耐久とWTCCを観に鈴鹿サーキットに行っていました。


そこでとても残念なことが起こりました。


スーパー耐久Round5鈴鹿の第1レースで重大事故が発生し、ST3クラスに参戦しているレイジュンZ33リールをドライブしていたOSAMU選手が逝去されました。


状況は1つ前のブログの通りですが、自分は2コーナーにいたので一部始終を見ていました。


スタート30分過ぎに突如1コーナーを曲がりきれない車両が続出し、「オイルだっ!」と思いましたがストレートエンドのポストからは最初イエローしか出ず、NSXが真っ直ぐ突っ込んでしまい、クラッシュ、、、


その直後Zが最も速い速度で侵入してきてほぼ正面からクラッシュパットに激突、、、


このあとポストを見たらイエローとオイル旗が出てました。どのタイミングで出たかは不明ですが、、、


Zが来る前は比較的スピードが遅いST5クラスが多かったと思います。
NSX、Zは直線も速いので余計飛び出したのかと思います。


鈴鹿は何度も来て2コーナーでの観戦も多かったのですが、今日に限って「あれ、ストレートの終わりと奥のフェンスってこんなに近かったっけ?」


ってレーススタート前に思っちゃいました。これってブレーキとか抜けて飛び出したら大変なことになるな、、、と思っていたら、、、


故人のご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2012/10/21 18:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

S耐第1レース赤旗終了

S耐第1レース赤旗終了去年も鈴鹿にS耐&WTCCを観にきたんですが、出遅れてS耐は観れませんでした。


本日は朝から来ています。


S耐第1レースを2コーナー付近で観戦していたら30分過ぎにZ?かな??1台ストレートエンドから大量にオイルを撒き、後続が次々コースアウト!


NSXはほぼ真っ直ぐ突っ込み、ガードレールに!!
さらにZがかなりの勢いでクラッシュパッドに!!
これが「パーーーーン!!!!!!」と凄い音で激突。。。


赤旗終了となりました。
ぶつかったところモロに見ました。
写真のようにシートで隠しながら救急車に。
ドクターヘリも来ました。


ドライバーの無事を祈るばかりです。


自分もレースをやっているのでHANS購入など自分の身を守ることにもお金をかけたほうがいいと考えさせられるクラッシュでした。。。
Posted at 2012/10/21 12:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

きらっちです。よろしくお願いします。 これまでAWDを乗り継いできましたがここにきてFRの楽しさに目覚めました! BRZは鈴鹿2.0LNA最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

apr走行会 FSWレーシングコース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 10:32:00
ニュルブルクリンクへの挑戦2016③ ~1日目 再びドイツへ編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 10:00:37
第10回夏の9時間耐久まつり2015!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 13:48:44

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
今回はどノーマルで乗ります
スバル クロスバイク スバル クロスバイク
脂肪燃焼と基礎代謝量UPのため購入。 ベース車両より1万以上も高い(*_*) それで ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
久々のAWD
BMW 3シリーズ クーペ LINKAGE BMW (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップに参戦するため友人2人と共同購入。程度はよさそうです!家にクーペが2台も(^ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation