• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらっちのブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

SSR走行会

SSR走行会夏の9時間耐久から5日、今日もセントラルサーキットに(;^ω^)








今日はセントラルサーキット近くのショップ、ドッグファイトプロさん主催の走行会に。会社の部長と参加です。












部長は今年鈴鹿南で実施されたワークスチューニングデーでサーキットデビューをして魅力にやられてしまったようです。
会社では超えらいさんですが、私のことを『師匠』と呼んで恐縮してしまいます(;^ω^)








予選を兼ねた30分の走行が2本、決勝は10周のレースですが、部長はフリー走行の2本のみです。事前にどのくらいで走ったらいい?と聞かれたので今日は1分45秒を目標にしましょうと『ノルマ』を設定。
マシンは86で車高調、フジツボマフラー、18インチのSドライブ程度でほぼノーマルです。







なんと1本目で1分44秒台に入れて見事目標達成されました!
参加された初心者クラスで一番速かった!







自分は予選17台中だったかな?8位のタイム。クラスは4クラスあって申告タイムで決めるのですが1分31秒を切るなら一番速いクラスになります。その一番速いクラスでエントリーしていたのですが直前に履いていたRE‐71Rがパンク!









溝もだいぶ少なくなっていたのもあったので急遽保管していた2年落ちの4部山NEOVA AD08Rに履き替え。








セントラルでも2秒くらい違います。コーナーでかなり滑り、アクセルを開けるタイミングが遅れてしまいます。でもこれで冬までしのぎます。







決勝は無理せずいこうと思いながらスタート。
スタートすると、、、1台のEKとバトルとなりました。





しかし今日は、、、耐久の時より暑い!?
タイヤを心配しながら走行していると、、、


ブレーキの感触が嫌な感じになってきました。
ABSあり車両なんでガツンと踏むのですがペダルに伝わる感触、ペダルの踏みしろ、制動距離が悪化していきます。


残り3周ほど。何とか持ってくれるか、、、??

















持ちませんでした(;^ω^)
8周目の裏ストレート、白いチェイサー系のマシンをパスした時に

「あ、終わったっぽい」


と感じ、次に強めにブレーキを踏む奥のヘアピンは早めにかけたのですが止まりきらず、フロントがグラベルに突進、、、
終了です。諦めてピットイン。









リップが飛んでいきました。
それ以外はほぼ無傷で済みましたがブレーキは完全に終了。
事前にパット残量確認していたのですが気温の高さからか、急激に減ってしまいました。











次はもうちょい持ちの良いパッドにして、早めの交換をします(^^;)






Posted at 2016/08/12 23:46:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

きらっちです。よろしくお願いします。 これまでAWDを乗り継いできましたがここにきてFRの楽しさに目覚めました! BRZは鈴鹿2.0LNA最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78 910 11 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

apr走行会 FSWレーシングコース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 10:32:00
ニュルブルクリンクへの挑戦2016③ ~1日目 再びドイツへ編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 10:00:37
第10回夏の9時間耐久まつり2015!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 13:48:44

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
今回はどノーマルで乗ります
スバル クロスバイク スバル クロスバイク
脂肪燃焼と基礎代謝量UPのため購入。 ベース車両より1万以上も高い(*_*) それで ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
久々のAWD
BMW 3シリーズ クーペ LINKAGE BMW (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップに参戦するため友人2人と共同購入。程度はよさそうです!家にクーペが2台も(^ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation